文字
背景
行間
2022年10月の記事一覧
10月28日の授業の様子
英語の時間では、ペアワークに一生懸命に取り組む姿が数多く見られました。
また、国語の時間では文章から読み取る力を高める様子が見られました。
6時間目には、講師をお招きして2年生を対象に、がん教育講演会が行われました。
10月27日の授業の様子
理科の実験では、凸レンズを使ってどのような像が見られるのかをグループごとに協力しながら調べたり、考察したりしていました。
美術の時間では、寄木アートに挑戦していました。一人一人、創造豊かな作品を工夫しながら制作していました。
保健体育の授業では、5回先の授業で12分間走に挑戦することを目標として、一人一人が計画を立てて練習に主体的に取り組んでいました。
10月26日の授業の様子(2)
数学の時間、都立高校の過去に出題された入試問題に挑戦していました。google classroomに上げられている解き方のヒントも参考にしながら、解決に向けて頑張っていました。
社会の地理の授業では、EUの特長や課題となっていることなどを、映像も交えて学習していました。
技術の木工の時間では、google classroomに上げられている設計図も確認したり、様々な工具を使用しながら、椅子の制作に一生懸命取り組んでいました。
平和のバラについて
先日、地域の方に植え替えていただいた平和のバラ「ICAN」についての説明文です。
10月26日の授業の様子
校庭で走り高跳びの授業が行われていました。
こんなに高いバーに挑む生徒たち、いやー、カッコいいですね。
10月25日の授業の様子
今日は気温の低い1日でした。3年生は三者面談が昨日から行われ、進路選択も本格化してきました。
教室では、集中した授業が進められていました。英語の少人数指導と音楽の鑑賞の授業の様子です。
10月24日の授業の様子(2)
数学の難問に挑戦している場面と理科の実験に班員が協力して取り組んでいる場面の画像です。
10月24日の授業の様子
2年生は12月20日に予定している校外学習に向け、グループで事前学習を行なっています。
タブレットを使って、調べ学習を進めています!
10月21日No.2 I can のバラを植えました!
地域の方々が学校の中庭に I can のバラを鉢から植え替えていただきました!
10月21日 放課後部活動の様子
秋の夕日の中、部活動に熱心に取り組んでいます。校内で活動している部活動も含め、生徒達は部活動を通して多くのことを学んでいます。