日々の様子

日々の様子

今年度最後の校庭での全校朝会

だいぶ暖かくなってきました。

それと同時に、風が吹くと花粉が盛大に舞っています。薬が手放せません・・・。

 

月頭に行っている校庭での全校朝会を行いました。今年度最後の外での全校朝会です。

しかし、いい天気。

 

金曜日に最後のたてわり班活動があったのですが、それをもっていよいよ待って5年生が活動の中心になっていきます。

たてわり班活動の引継ぎを行いました。

6年生の現班長から、5年生にファイルが引き継がれました。

 

委員会活動の引継ぎ式も行いました。

代表して、代表委員会(児童会)が引き継ぎのファイルを渡しました。

 

6年生、1年間ご苦労様でした。連小のみんなのためにありがとう。

さあ5年生。次は君たちの時代です。よろしくお願いします。

 

音楽室から、「旅立ちの日に」のメロディーが聞こえてきます。

3月です。

 

「生活・総合発表会」の動画視聴について

本日実施予定でした「生活・総合発表会」の学校公開は、感染状況を鑑みて残念ながら中止としました。

子供たちも、それぞれの学年の「生発表」を聞くことはせず、各学年の発表を動画視聴しました。

 

子供たちも見て、聞いた「生活・総合発表会」の動画視聴ですが、保護者の皆様にも見ていただくために、ロイロノートというアプリを使用してアップしました。

ぜひご覧ください。

 

初めての試みとなります。
配布しました「生活・総合発表会/動画視聴方法」をご確認いただき、視聴してください。
(下にもPDFファイルを張り付けてあります。ただし、容量が大きいのでご注意ください。)
高学年のきょうだいがいる場合は、操作方法を聞いていただけると視聴が早いかと思います。

また、ぜひお子さんと一緒にご覧いただき、ご家庭内の会話でさらに学びを深めていただければ幸いです。

 

【公開月日】
3月6日(日)~13日(日)

 

【お願い】
(1)視聴時に、7月に配布しました「ロイロノート」のログインID、パスワードをご用意ください。


(2)動画視聴に学校のタブレット端末が必要な場合は担任までお申し出ください。別紙申込書類のご記入が必要となります。


(3)視聴できるのは、お子さんの学年のみとなります。


(4)視聴できる動画は、システムの都合上、編集できる状態となっています。子供たちが頑張った学習成果の一つです。加工等、手を加えないようにお願いします。

加工等が行われていることに気付いた場合は、学校にご連絡ください(IDから履歴が残ります)。


(5)編集できない動画として別サイトにアップすることも検討しましたが、校内のシステムではアップに膨大な時間がかかることが判明し、今回はロイロノート上での公開とさせていただきました。

 

ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。

 

低学年動画視聴方法 → 低学年動画視聴方法.pdf  (3.4MB)

中高学年動画視聴方法 → 中高学年動画視聴方法.pdf  (3.5MB)

生活・総合発表会 開幕

連光寺小学校は、かれこれ本稿20年以上にわたって、「生活科」「総合的な学習の時間」について研究を進め、教育活動の軸として取り組んでいます。

地域の自然環境、文化資源、人について学び、理解を深め、自分の価値観を形成させることで郷土愛を育んでいます。

この過程で、持続可能な社会づくりに必要な「資質・能力・態度」といった問題解決能力を身に付けていきます。これがESD(Education for Sustainable Development)です。

今日の発表会は、その学びの総仕上げとしての発信活動です。

保護者の皆様は、明日より、昨日配布しました視聴方法の操作を行っていただいてご視聴ください。

(のちほど、このホームページにも視聴方法をアップします)

 

子供たちは、今日、教室でそれぞれの学年の発表を視聴し学習しました。

まず朝一で、各学年の発表紹介です。3年生と4年生の教室にお邪魔して、一緒に発表紹介を視聴しました。

 

3年生の教室。

3年生の教室の前には、紙にまとめた子供やグループの作品も展示されていました。

紙だけでなく、タブレット端末でデジタルデバイスでまとめている子供もたくさんいます。

 

続いて、4年生の教室に。

4年生の教室前にも、紙にまとめた子供たちの作品が展示されていました。

 

上の学年の学習内容を見て、次にこんな学習に取り組むんだと「わくわく」感を高めたり、

下の学年の学習内容を見て、「そうそう」と相槌をうったりできたでしょうか。

皆さんの先輩たちも、ずっとこうして学び、大人になっていきました。

連光寺小学校の歴史の一部分をみなさんが創っているとも言えますね。

1年間の学習、よくがんばりました!!!

最後のたてわり班活動

5時間目に、本年度最後のたてわり班活動がありました。

卒業していく6年生にお礼を込めて、今回はすべてを5年生が企画して会を仕切ります。

教室や校庭、体育館で、それぞれに工夫した遊びをしていました。

6年生の皆さん、楽しんでくれたかな?

そして5年生の皆さん、6年生のたてわり班活動の役割の一端を感じることができたでしょうか。

来年度、よろしくお願いします!

  

  

  

 

最後の写真は、タブレット端末を使って「伝言ゲーム」をしたのだそうです。