文字
背景
行間
学校の様子
みんながハッピー119 前期終業式
9月20日(金)は、前期終業式でした。
終業式の後は、各クラスで通知表を担任の先生から受け取ったようです。
前期の取り組みを振り返って、後期に繋げられると良いですね。
みんながハッピー118 3年生社会科見②
3年生の社会科見学の続きです。
お弁当は一本杉公園で食べました。外でみんなと食べるお弁当は、とても美味しかったです!
社会科見学の最後は、農家を見学しました。
作物の紹介や、工夫していることを教えていただきました。畑にはパパイヤ・さつまいも・ピーナッツなど、たくさんの種類がありました。特に、パパイヤの大きさにみんな驚いていました。農家の方のお話では、唐辛子の種を植えたら、ピーマンになってしまったとのこと。子供たちがその理由について質問すると、「品種改良」が原因ではないか、と丁寧に説明してくださいました。
日差しが厳しい中でしたが、最後まで真剣に話を聞くことができました。
みんながハッピー117 3年生社会科見学①
9月13日(金)、3年生は社会科見学に行って来ました。
最初は「学校給食センター南野調理場」に見学に行きました。
みんなが食べている給食が作られている様子を見たり、調理に使われる器具を実際に持ってみたりしました。機械や器具の大きさに、みんな驚いていました。
また、大豆の配缶体験も1人ずつさせていただきました。給食センターの方からは、「苦手だなと思うものでも、頑張って一口食べてみようかなと思ってもらえたら嬉しいです」と、お言葉をいただきました。
多摩ニュータウン市場では最初に、「市場」とはどんな場所なのかの映像を見せていただきました。
その後の市場の方のお話では、夜遅い時間から市場が動いていること、様々な場所から野菜や果物が送られ、みんなのもとに届けられていることを教えていただきました。
最後、実際の市場の様子を見せていただいた後、ジャガイモの競り体験をしました。指で数字を表していくのですが、その表し方がとても難しかったようです。貴重な体験をさせていただきました。
みんながハッピー116 6年生運動会に向けて
9月17日(火)、6年生は学年集会を行いました。
運動会に向け、「最高学年としての心構え」について考えました。
「自分の係に責任をもち、何をすればいいのか自分で考えて行動したい!」
「自分の強みを生かして、周りを巻き込みながら盛り上げたい!」
「下級生にたくさん声をかけて、一緒に楽しみたい!」
と意欲をもちました。
6年生にとって最後の運動会。全力で楽しみましょう!
みんながハッピー115 6年生わかば理解教育
9月19日(金)は6年生を対象に特別支援教室「わかば」の理解教育を行いました。
5年生のときには「自分の気持ちを知る」学習を行ったので、今回は「相手の気持ちを想像する」学習を行いました。
一つ目の活動では、相手の「言葉」を聞いて、そのニュアンスや表情などから気持ちを想像しました。
先生の名演技で、子どもたちもよく気持ちを想像することができました。
二つ目の活動では、4,5人のグループになって、「アクション」で状況や気持ちを伝え合いました。
「誕生日だけど、虫歯になったからケーキが食べられない。」などのお題に、グループで役割を相談して、上手なアクションを見せてくれました。
「言葉」や「表情」、「身振り手振り」などから、楽しんで相手の気持ちを想像することができました。