最近の学校の様子から

学校の様子

校長室の窓から450


2日目午前中のプログラムは、林業体験です。
ヘルメットをかぶり、道路と山道を15分ほど歩いて国有林に到着しました。
最初に少年自然の家の方から間伐の役目などについての話を伺いました。


傘を広げて枝葉がぶつかり合う様子を再現し、間伐の必要性を考えました。

校長室の窓から449


移動教室2日目の朝です。
現在の気温は16℃、外の爽やかな空気を胸一杯吸い込むととても気持ちが良いです。
朝のつどいが始まりました。青空の下、ラジオ体操をして、体を始動させます。
昨日の夜は、良く眠れたでしょうか。
今朝は、かなり早くから起きていた子もいるようですが、今日も1日元気に頑張りましょう。

校長室の窓から448


夜のレクリエーションは、ナイトハイクの予定でしたが、雷が鳴っているので、急きょクラス対抗のドッジボール大会となりました。
体育館に子供たちの歓声が響いています。
本当に楽しそうで、移動教室に来ることができて心から良かったと思います。
今日は沢山体を動かしたので良く寝ることでしょう。

校長室の窓から447


夕食の時間です。
感染症対策のため、食堂の隣の体育室まで机を並べ、全員が同じ方向を向いて食事をします。
沢山歩いてお腹がすいたのかお代わりをしている子が結構いました。

校長室の窓から446


八ヶ岳少年自然の家に到着しました。
車両トラブルがあった関係で予定より30分遅れですが、大きな怪我などはなく、皆元気です。
いよいよ宿舎での生活が始まります。

校長室の窓から445


車山からのハイキングは、途中雨に降られましたが、何とか全員ゴールの八島ヶ原湿原に到着しました。
足もとが滑りドロドロになった子もいましたが、よく頑張りました。

校長室の窓から444


無事に車山に到着しました。
リフトを一本乗って昼食場所まで来ました。


とても良い天気です。
この後、もう一本リフトに乗って山頂に行き、そこから行動班ごとにハイキングのスタートです。

校長室の窓から443


境川PAでトイレ休憩です。
バス車内では会話をせずDVDを観て過ごしています。
出発直後に3号車のエンジントラブルがあり国立府中IC手前でバスを乗り換えるというアクシデントがありましたが、無事に合流しました。

校長室の窓から442


今日から6年生は、八ヶ岳移動教室に出かけます。
まず、校庭に集合して出発式を行いました。
沢山の保護者の方々にお見送りに来ていただきありがとうございます。
気を付けて行ってきます。

校長室の窓から441


今日は、児童の下校後に校内研究で教職員の研修を行いました。
今年度は、「ICT活用」「特別支援教育」「ESD」「体力向上」の4つの内容について、研修を行いながら指導力の向上を図ることを目指して研究を行っています。
まず最初に「ICT」関連でGoogle Classroomを活用した授業に向けて、教師から児童への課題や質問の送り方や児童からの提出の仕方などを全員がIpadを操作しながら学びました。(この部分は、私が操作に夢中で写真を撮り忘れました。)


続いて「体力向上」に関わって様々な鬼遊びの紹介を聞きました。
画面や資料を見ながら「キング鬼」や「ジャンプ鬼」について学びました。


続いて、縄跳びの研修です。
手・足・ジャンプの動きを同時にやることは、児童にとって難しく、それぞれの動きを切り離して練習すると良いということを学びました。


最後にリズム縄跳びの実技をしました。頭も体も使う充実した研修でした。
今日の講師は、校内のICT主任と体育主任でしたが、しっかりと準備され有意義な学びとなりました。
今後もこうした取組を進め、教員の指導力の向上を図っていきたいと思います。