ブログ

2021年10月の記事一覧

曇り 肌寒くなってきました

 今日は、10月19日(火)です。10月も中旬を過ぎ、いよいよ秋のど真ん中にいることを感じます。今日は、朝から小雨が降り、肌寒さを感じる一日となりました。活動時の衣服調節も悩むところですが、どんな格好で寝るか、寝具はどれくらい掛ければいいかなど、きっと就寝時にも悩むかもしれませんね。
 とにかく、今週末はいよいよ「ながリンピック」本番です。体調を崩さずに当日を迎えられるよう、みんなで気を付けていきましょう。

にっこり 5年生社会科見学8

 5年生たちを乗せたバスは、ほぼ予定通りに、そして何よりも無事に学校に到着しました。天気にも恵まれ、久しぶりの校外学習を実施することができました。帰校後の校長からの話では、少々辛口の話をさせてもらいました。宿泊を伴う学習活動を今後経験していく高学年であることを意識してほしいという願いと、自分たちで気づき、作り上げる集団行動の意識と活動力を期待しているからです。でもそれも、学校を離れ、校外での活動を共有したからこそであり、きっと5年生たちは、今後にきっちりつなげていくことでしょう。わかくさ学級のみんなも、一日1組や2組の人たちと活動を共有し、いろいろな関わり合いをすることができました。よかったね。

5年生社会科見学6

明治なるほどファクトリーに到着しました。残念ながら、見学の様子は撮影ができなかったので、帰宅した子供たちから聞いてくださいね。会議室で説明を受けた後、甘い香りに包まれながら、チョコレートができるまでの工程を見学しました。