ブログ

2021年10月の記事一覧

5年生社会科見学1

今日は、10月15日(金)です。今日は、5年生が社会科見学に出かけます。この学年のメンバーで、バスに乗って校外学習に出かけるのは、本当に久しぶりです。もちろん、勉強で行くということは心得つつ、仲間との楽しい学びの一日にしたいですね。

にっこり 今日の6年生

 日差しがぐっと強くなった5時間目と6時間目。6年生たちが運動会の学習に取り組んでいました。前半は、各グループ(同じ列で踊るメンバー)に分かれて、それぞれに確認&練習に取り組みました。わかくさ学級の6年生も、もちろんグループの一員としてしっかりと取り組みました。グループごとに声の掛け合い方や、進め方などに個性があるなーと感じました。担任の先生からの指示は最小限という状況の中で、自分たちで課題や目標をしっかりと見つけ出し、相互に声をかけあいながら高めあう。そんな取り組みになっているのだと思います。もちろん、時折担任からの叱咤激励も入りますが、グループで頑張れているからこそ、しっかりと受け止められるようです。
 後半は、列になって踊りを行いました。担任の先生が4階から撮影した動画と、校庭で撮影した動画を各グループのダンスリーダーに送り、それも参考にしながら、今の自分たちのグループの状況を確かめていました。密度の濃い、運動会の学習でした。