ブログ

2019年1月の記事一覧

晴れ 今週も頑張りましょう!

 今日は、1月21日(月)です。空気の乾燥は気になるところですが、今日も冬晴れ、気持ちの良い朝です。今週も頑張っていきましょう。
 校庭で全校朝会。校長の話の中では「スポーツマンシップ」の話をし、同じような考え方で、「スクールマンシップ」を大切にしたいという思いを伝えました。ルールや約束を守ることももちろん大切ですが、自分のやるべきことに全力を尽くすこと、仲間の努力や頑張りを認め称えあうことが大切であり、それは大人も子供もも同じである。そう話しました。ぜひ、「スクールマンシップ」を心に留め置きながら、充実した日々を積み重ねてきましょう。
 体育担当の先生の話では、今週の木曜日から始まる「ながやま縄跳び」について紹介がありました。月曜日はたて割りハンデ大繩とび、木曜日は一人一人短縄跳びに取り組みます。
 看護登板の先生からは、「咳をすると、ウィルスがどれくらい飛んでいくのだろう?」ということについて、クイズ形式で話がありました。2m以上の距離、飛んでいくそうです。ウィルスも、1個とか2個ではなく、たくさん飛んで行ってしまうそうです。そんなことも意識しながら、手洗いやうがい、マスクの活用、咳エチケットなど取り組んでいけると良いですね。

! 考える・判断する・行動する

 今日は地震発生を想定した避難訓練を行いました。給食終了後、掃除の時間に地震が起きたという想定です。教室などで学習している時間とは違い、活動している場所もばらばらです。もちろん、担任の先生がそばにいるとは限りません。
 自分のいる場所や周囲の状況を考え、身を守るための判断をし、安全に避難するための行動をする。とても大切な力です。今日の訓練を生かしながら、各学年・各学級で話題にして考えていけるとよいのだと思います。
 安全な避難行動、ということでは「うわばきをきちんと履いていないまま歩いている人」、「ポケットに手を入れてあるいている人」が多くいることを校長から話し、自分の命、安全を守るための心がまえをもっとしっかりと持つように話しました。

晴れ 冬晴れの金曜日!

 今日は、1月18日(金)です。相変わらずの風景ですが、やっぱり大好きな風景。今日も富士山がきれいです!朝は3年生が体育の授業で頑張っていました。気持ちよさそうに走っている姿。いいですね!

グループ 自分たちのからだ

 新学期になり各学年、身体測定等を行っています。今朝は、1年生が測定を行いましたが、その前に養護の先生から保健指導のお話がありました。
 今、インフルエンザが流行していることに触れ、まず日ごろの心がけについて話がありました。手洗い・うがい、マスクの活用はもちろんですが、抵抗力を高めるためには、十分な睡眠、しっかり食事、血流を促す適度な運動、が大切であるということを学習しました。後半は1年生の発達段階を踏まえた内容で、自分たちの体のことについて学習しました。

晴れ 気持ちよく体育!

 2時間目の校庭。5年生が1組&2組合同で、体育の授業に取り組んでいました。「サッカー型」の運動に取り組んでいましたが、各担任の先生に加え、副校長先生が一緒に授業を進めました。「ゲストコーチ」というところでしょうか。
 今日は、ボールの扱いに慣れることを中心に取り組んでいました。ボールタッチの感覚や自分とボールの距離感、ルックアップして、周囲の状況を見ながらボールをコントロールする・・・そんな動きをゲーム的な要素を取り入れながら行いました。自分のボールを奪われたり、枠から蹴りだされたりしないようにキープしつつ、すきあらば他の人のボールを蹴りだす。
なかなか難しいものです。楽しみながら、しっかりと体を動かす。活気ある体育の授業でした。