ブログ

2018年4月の記事一覧

引き取り訓練

 今日、永山小学校では、引き取り訓練を行いました。東京周辺に大地震が発生する恐れがあり、警戒宣言が発令されたという想定のもと、児童を確実に保護者へ引き渡し、安全に下校をする、という訓練です。
 本当に地震が起きたらどうなるんだろう。どうすればいいんだろう。それをしっかりと考え、イメージしながら行動するよう、児童に伝えました。また、日頃から、指示をしっかりと聞く力、身の回りのことを手際よく進める力、周りの様子をしっかり見たり、判断したしする力を高めていくことも大切であることを話しました。
 本日、保護者の皆さまには、大変暑い中、引き取り訓練にご参集をいただきありがとうございました。この機会にぜひ、ご家庭でも防災について話題にしていただけると幸いです。

花丸 みんな素敵な名前です!

 今日は、4月21日(土)です。今日は土曜授業の日です。今週は6日間、盛りだくさんに頑張ってきた子供たち。えらいぞ!もちろん、大人も頑張りました!
 今、1年生の教室には、学校で初めて書いた「なまえ」が掲示されています。一生懸命取り組んだことが、一人一人の名前の文字から、すごく伝わってきます。
 1年生に限らず、全ての学年の子供たちには「自分の前を、しっかり丁寧に書く」ということを大切にしてほしいと思っています。ついつい雑に書いてしまう人、いませんか?