ブログ

2020年10月の記事一覧

にっこり そして3年生!

 午後は3年生が校庭で頑張っていました。まずは、80m走の練習から。本番に向けて出発もホイッスルではなく、出発用のピストルを使って行いました。きっとみんな慣れたことと思います。
 表現運動は、全体で踊った後、いよいよチームごとに踊る様子を撮影です。みんな全体で踊るとき以上に緊張していたようです。踊る前に一言ずつ言葉をいいます。その後、チームごとに考えたフォーメーションに並び、踊りました。みんないい表情で踊っていました。終わった時の「ホッと」した表情がとても印象的でした。
 わかくさ学級の3年生たちも、チームの一員として頑張りました。全体の流れ、チームの人たちの動きをしっかりと意識しながら、楽しく、躍動的に踊る姿が見られ、とてもうれしくなってしまいました。やるなー!お互いの頑張りをチームで共有する姿もとてもうれしかったです。3年生、頑張りました!

にっこり 4年生!

 1時間目、2時間目に4年生が頑張っていました。80m走では、明日の本番をイメージしながらリハーサルのように練習しました。うん。いけそうです!
 表現運動でも、いくつかの確認をした後、隊形移動の確認と動きの練習を進めました。新しく入った動きではありますが、担任の先生たちの期待に応えようと、頑張っていました。ちょっとしたアドバイスをもらい、それをすぐに活かしながら動きを高めることができましました。さすが4年生!です。

にっこり 今日の5年生!

 4時間目と5時間目。5年生が頑張っていました。動き、移動、掛け声など、ひとつひとつ確認し、より良いものにしていこうと努力する姿が見られました。もしかすると持っている力を出し切れていない人もいるかも知れません。掛け声なども、思いっきり出すことができない人もいるかも知れません。でも、きっと一人一人、力を発揮したいという思いをもって取り組んでいるに違いありません。目に見える姿、内面で燃える姿。どちらも大切。どちらも素敵です。頑張れ!5年生。

にっこり 張り切るこどもたち!

 今日は、10月30日(金)です。秋から冬に向かっていくのでしょうか。一日ごとに気温も下がってきているように感じます。でも、ながやまキッズは今日も元気に登校。昇降口が開くのを待ちきれないくらい、張り切っています!そして明日は「NAGAりんピック」です。来週以降には表現運動の発表の場もあります。寒さを感じないくらい、熱い気持ちで頑張っています!

グループ 踊りのキレと行動のキレ

 午後、6年生が表現運動の学習に取り組みました。衣装やたすきを身に着け、緊張感も高まってきたように感じます。踊りひとつひとつの動きのキレ、メリハリを意識するように心がけながら踊りを繰り返していました。元気さも大切であるけれど、6年生の勝負どころは、もう少し高いレベルにあるようです。
 踊りのキレはもちろん大切ですが、行動のキレ、言い換えればメリハリのある行動、スパッと行動を切り替えていく姿、でしょうか。踊りが終わると見せる安堵の表情、子どもらしい(?)動きや態度。「あれっ、大丈夫かなー」と思ってしまいます。でも、また曲が始まると、やっぱり引き締まった表情と立ち姿。この行動のキレは、きっとこれからの財産になります。

にっこり 手作業で・・・

 5年生が、先日刈り取った稲穂から手作業でお米を収穫していました。割りばしやフォークなども使いながら、進めていました。

にっこり 1年生 撮影!

 1年生が、これまでたくさん練習してきた表現運動。今日、最初から最後まで通して映像に収めるための撮影を行いました。いくつか動きを確認した後、撮影をしました。
 「笑顔で踊ろね!」踊る前に先生が言った言葉を受け止め、みんな素敵な笑顔で踊ることができていました。1年生、頑張りました!

晴れ 3年生 理科の学習

 この実験には絶好の天気だったのではないでしょうか。3年生が理科の学習に取り組んでいました。「校長先生もよかったらやりませんか。」とお誘いをいただいたので、子どもに戻ったつもりで一緒にやらせてもらいました。光の集まり方、集まった光の大きさと光の強さ、熱さ(煙が出るのか・・・)などを観察しあいながら進めました。
 間違った使い方をしたり、ふざけたりするととても危険な実験ですが、そこはさすが3年生たちです。落ち着いた行動、確かな道具の扱い方をみんな心がけており、安心してみていることができました。いいね!

にっこり 2年生頑張っています。

 赤と緑の羽織をまとった2年生たちが元気に校庭に飛び出してきました。表現運動の学習に取り組みました。これまでと少し違った隊形を練習したり、見学席から自分の立ち位置に移動していく流れを確認&練習したりしました。頑張っていました!

晴れ 雲一つなく・・・

 今日は、10月29日(木)です。朝は、本当に雲一つない青空が広がっていました。秋の花たちも、気持ちよーく背伸びをしていたかもしれませんね。今日は木曜日。そして中一日挟んで、土曜日はNAGAりんピックですね。しっかり体調を整えつつ、心と身体にエネルギーを蓄えつつ、頑張っていきましょう!
 少々話は変わりますが・・・。(元気に頑張るためには大切なこと!です。)先日、校長が集まる会議があったのですが、わざわざ多摩警察署の交通課の方がお見えになり、東京都下の交通事故の状況についてお話ししてくださいました。
 都内で児童生徒が交通事故に遭う件数が多くなっているそうです。交差点の事故も多いのですが、「信号のない横断歩道」での事故が多くなっているそうです。本来、そういう場所では、横断歩道の手前に◇のマークがついており、ドライバーは原則をしたり、歩行者がいたら停まらなければなりません。でも現実には、そうしないドライバーも多く、事故になってしまうことが多いとのことです。「ドライバーが悪い!」と言っていても事故は無くなりません。歩行者側も、車の動きを確認し、安全が確認できてから横断歩道を渡らなくてはいけません。
 事故にあってほしくないと思い、給食の時に放送で校長からみんなに伝えました。また、小学生が自転車に乗っていて、高齢者の方にぶつかり、重傷を負わせてしまったという事故もあったそうです。今一度、自転車の安全な乗り方、ルールについて確認していきましょう。

急ぎ コースをしっかり走ろう!

 朝のちょっとした時間を使って、わかくさ学級の1年生たち6人が、50m走の練習に取り組んでいました。「自分のコースを最後までしっかりと走りきる。」ということをめあてに頑張りました。土曜日のNAGAりんピックでは、永山小学校の1年生として、仲間たちと一緒に走り、自己ベスト更新!を目指します。

昼 色付いてきました

 今日は、10月27日(火)です。まもなく11月ということもあり、校庭にずっといると、少々肌寒さも感じるくらいです。気温が下がるにつれて、校庭の木々の葉も少しずつ色づいてきました。今年は、紅葉が遅れ気味というニュースも耳にしましたが、いよいよ・・・という感じです。永山駅前の大きな木の葉もだいぶ赤くなってきています。

昼 環境委員会 いい仕事してますねー。

 校舎内のあちらこちらに、いろいろな注意喚起やお知らせをするポスターが掲示されています。環境委員会の人たちが、委員会活動の取り組みとして作成しました。見た人に伝わるポスターとなりました。いい仕事、しています!

晴れ 雲がきれいです。

 今日は、10月26日(月)です。青空に高い雲。秋らしい好天気の中、新しい一週間が始まりました。空気も澄んできて、空がきれいです。雲が織りなす景色もなかなか素敵です。いいですねー。
 今週末には、いよいよ「NAGAりんピック」を行います。一人一人自己ベストを目指して頑張ります!

にっこり 共に高めあう姿 3年生

 午後、3年生が頑張っていました。「縦の列で、きれいに踊れるように意識してみよう!」と先生から今日のめあてについてお話がありました。3年生も、学年全体でより良いパフォーマンスを目指して、踊りや動きの磨きこみです。後半は、グループごとの練習。お互いに積極的に声をかけあいながら進めていました。
 最後に、6つのグループごとにチームで練習した踊りを披露しあいました。みんなが見ている前で、そして担任の先生がタブレットで撮影をしている前で踊るのは少々照れくさいのかなーと思いましたが、どうしてどうして、皆しっかりと踊ることができていました。3年生もなかなかやりますね。

にっこり 共に高めあう姿 5年生

 5年生たちも頑張っています。手作りの太鼓を手に持ったり、掛け声をしっかりと加えたりしながら、自分たちの踊りに磨きをかけています。5年生も、グループに分かれて教えあい、励ましあいをしていました。人は時に、教えてもらったり、何か指摘を受けたりすることに抵抗感をもつことがあります。でも、5年生たちの様子を見ていると、声をかける側も、話を聞き、教えてもらったり、確認してもらったりする姿には、その抵抗感は感じられませんでした。日ごろから育まれてきた仲間意識、そしてこの表現運動の学習を通して高まった仲間意識を感じます。

にっこり 共に高めあう姿 4年生

 今日は雨が降っているので、表現運動の学習は体育館で行っていました。4年生、頑張っていました。最後の決めのポーズも細部にまで意識を向けられるよう確認をしていました。また、グループごとに練習を進め、お互いの踊りを見合ったり、アドバイスをしたりしていました。時にリーダー同志で集まり、どうやって進めていこうか相談する姿も見られました。子供たちが、子供たち自身で取り組む姿が、きっとお互いを高めあっていくのだと思います。

ほくそ笑む・ニヤリ 6年生の底力

 写真は、昨日22日(木)の6年生たちです。これまで取り組んできた踊り、誰のものでもない、6年生たち自身の踊りに、全力で磨きをかけていく日々です。より高いレベルの動き、身体の使い方を求めて努力をしています。6年生たちの中にある「底力」を信じ、期待し、余すところなく発揮してほしいです。

雨 冷たい雨・・・

 今日は、10月23日(金)です。登校時刻を過ぎた頃から、冷たい雨が降ってきました。明日は天気が回復しそうですが、今日は一日雨とお付き合いかなー。

グループ 今日の1年生!

 休職前の4時間目&5時間目、1年生が校庭で表現運動の学習に取り組みました。天気は下り坂・・・と思っていたのですが、あっという間に青空が広がってきました。きっと1年生たちの頑張りを応援してくれているのでしょう。
 踊りの学習では、身体の動きはもちろんですが、自分の位置を確認したり、判断したりすること、友達との動きを意識すること、移動の仕方を覚えること、そして元気な声を出すこと・・・。いろいろな頑張りどころがあります。難しい時もあるかもしれませんが、繰り返し取り組むことで、少しずつ成長をし、上手になっていきます。そのプロセスが大切だし、素敵なんだと思います。