ブログ

晴れ 雲一つなく・・・

 今日は、10月29日(木)です。朝は、本当に雲一つない青空が広がっていました。秋の花たちも、気持ちよーく背伸びをしていたかもしれませんね。今日は木曜日。そして中一日挟んで、土曜日はNAGAりんピックですね。しっかり体調を整えつつ、心と身体にエネルギーを蓄えつつ、頑張っていきましょう!
 少々話は変わりますが・・・。(元気に頑張るためには大切なこと!です。)先日、校長が集まる会議があったのですが、わざわざ多摩警察署の交通課の方がお見えになり、東京都下の交通事故の状況についてお話ししてくださいました。
 都内で児童生徒が交通事故に遭う件数が多くなっているそうです。交差点の事故も多いのですが、「信号のない横断歩道」での事故が多くなっているそうです。本来、そういう場所では、横断歩道の手前に◇のマークがついており、ドライバーは原則をしたり、歩行者がいたら停まらなければなりません。でも現実には、そうしないドライバーも多く、事故になってしまうことが多いとのことです。「ドライバーが悪い!」と言っていても事故は無くなりません。歩行者側も、車の動きを確認し、安全が確認できてから横断歩道を渡らなくてはいけません。
 事故にあってほしくないと思い、給食の時に放送で校長からみんなに伝えました。また、小学生が自転車に乗っていて、高齢者の方にぶつかり、重傷を負わせてしまったという事故もあったそうです。今一度、自転車の安全な乗り方、ルールについて確認していきましょう。