ブログ

ながやま日記

5年生 ミシンの学習

家庭科でミシンの使い方を学習しています。練習布の直線縫いで、恐る恐るコントローラを踏む子、リズムよくミシンを動かす子など、さまざまですが、なんとなく扱いに慣れてきたようです。今後、どんな作品ができるか楽しみです。

 

3年生 戦争体験講話

3年生は、国語の授業で「ちいちゃんのかげおくり」を勉強しています。子供たちに、戦争の話を聞かせて、平和な世の中を築いてもらいたいという担任のオファーに地域学校協働本部が願いを叶えてくださいました。市内在住の北条さんが子供たちにご自身が体験した戦時中の話をしてくださり、質問にも的確にお答えくださいました。お陰様でとても素晴らしい学習になりました。ありがとうございました。

1・2年生 生活科見学

6日に生活科見学で多摩動物公園に行きました。1年生は初めての生活科見学です。広い動物園のアジア園中心に2年生がリーダーの班ごとにいろいろな動物を観察しました。2年生が優しく1年生をリードしてくれたのが素晴らしかったです。暑いぐらいの日でしたが、頑張って歩き、電車を乗り継ぎ、学校に帰ってきました。

3・4年生 言葉の広場(掲示コーナー)

2階ランチルーム前に、校内研究の一環として、「言葉の広場」という掲示コーナーがあります。9月は低学年の日記がありましたが、10月は、3年生は「へんとつくり」、4年生は「同音異義語」のクイズが張り出されています。廊下を通る子供たちが楽しそうにクイズに答えていました。

6年生 主体的な授業へ

6年2組の国語の授業です。単元は「やまなし」。5月の幻灯と12月の幻灯を比べて班で話し合う学習でした。タブレットを使い、班で画面を共有する機能を初めて使い、子供たちはキーワードを出し合ったり、考えを共有したりしていました。班の中で子供たちがじっくり考えたり、感じたことを発言したりする姿が随所に見られました。