文字
背景
行間
ながやま日記
やっぱり・・・雨
今日は、12月8日(水)です。天気は下り坂・・・そしてやっぱり
今日は雨降りの一日となりました。登校する時間帯には、時折強い風が
吹くこともありましたが、みんな頑張って登校してきました!えらいっ!
都心で雨、ということはたぶん、3000m前後の山々が連なる所では
降雪となったことでしょう。
いいね!なわとび
中休み時間の校庭です。12月に入って、校庭でなわとびをする
人たちが増えてきたように思います。実は、「縄跳びカード」が
配られて事もあり、子供たちは目標をもちながら縄跳びに取り組んで
います。「あー、できないんだよなー・・・」と言いながらも、
何度も何度も繰り返して練習する人がいました。とっても素敵な
姿です。見習いたい!です。友達と一緒に楽しく跳んでいる人たちも
いました。
なわとびは、とても手軽で、とても良い運動です。寒い日も多く
なりますが、縄跳びの縄をもって、「それっ!」と校庭へ出ていく
のもいいのではないでしょうか。
3年生社会科見学 その2
多摩消防署では、3グループに分かれて行動しました。はしご車を中心に
見学するグループ、レスキュー車を中心に見学するグループ、そしてポンプ車
を中心に見るグループに分かれ、15分位で交代して見学をしました。
隊員の人たちが、丁寧に詳しく説明もしてくださいました。子供たちは
自分のワークシートに、聞いたことや見たことを一生懸命記録してました。
訓練を繰り返し、体力を高めるためのトレーニングをし、常に出動の時に
備えて準備をしている消防署の方々。時に危険な場所へ行き、人々を守るために
任務を果たしてくれているのです。私たちの命や暮らしは、いろいろな方の
努力によって支えられているのですね。きっと3年生たちは、そのことも感じ
学んだことと思います。
3年生社会見学 その1
昨日、12月6日(月)の話題です。昨日、3年生は社会科見学で
永山駅のそばにある「多摩消防署」の見学に出かけました。約1時間の
予定で、大変お忙しい中、貴重な見学の機会をいただくことができました。
わかくさ学級の3年生も当然、学年の一員として一緒に出かけ、学びの
場を共有しました。
左おひさま、右は雨雲?
今日は、12月7日(火)です。どうやら天気は下り坂のようです。
朝、昇降口の前で校庭の方を見ていると、左(東側)はお日様が出て
いて、右(西側)は、雨を降らせそうな厚い雲で覆われていました。
今日は結局、ほとんど雨は降りませんでしたが、どうやら明日は雨の
一日になりそうです。
冬に向けて
今日は、12月4日(土)です。今日も良い天気。気持ちの良い土曜日となりましたね。
写真は、昨日の校庭の様子です。冬の校庭が、少しでもコンディション良く使えるよう、校庭全体に薬品を散布する作業をしていただきました。昨日の中休み時間まで、およそ1日半の間校庭が使えませんでした。
そして、お待ちかねの解禁は、昼休みから。嬉しそうに校庭に向かって駆け出していくながやまキッズの姿が素敵でした!
クラブ活動紹介集会!
今朝、オンラインと放送を活用しながら、「クラブ活動紹介集会」が
ありました。各クラブで、事前に作っておいた紹介資料を「ロイロノート」に
保存しておきました。放送室に集まった各クラブのリーダーたちが説明する
タイミングに合わせて、各クラスでスクリーンで映されたクラブの様子を
見ました。3年生の教室に行ってみました。3年生は来年度からクラブが
始まるので、興味・関心が高いようです。前のめりになって見ている人も
いるほどでした!集会委員会の皆さん、各クラブのリーダーのみなさん、
お疲れさまでした!ありがとう!
紅葉と大山
今日は、12月2日(木)です。今日もいい天気です。空気も澄んで
遠くの山々がきれいに見えています。写真は、前景が校庭の色づいた木々、
遠景は、丹沢山系にある「大山(1,252メートル)」です。
ルートによってですが、登りごたえのある山です。
何に見えますか?
12月初日、夕方の空です。ほんのひと時ですが、大きな雲が
永山小学校の南の空を流れていきました。しばし見入ってしまいま
した。この雲、何かに見えたりしますか?・・・私は、この雲を
見て、「あっ、象が立って走ってるみたい!」なぜかそう思って
しまいました。・・・・ただ、それだけの話なのです。
雨のち晴れ・・・落ち葉がたくさん
今日は、12月1日(水)です。夜遅くから、明け方にかけて強い雨と風、
時折雷が鳴るなど、ひどく荒れた天気となりました。子供たちの登校が心配
でしたが、幸いその頃には雨もほぼ止み、雷が聞こえることもなく、良かった
です。お昼間くらいからは天気も回復し、暑さを感じるくらいでした。
校庭に目をやると、イチョウの木の葉っぱが、強い雨風のために、たっぷり
落ちていました。
体罰のない永山小学校で
在り続ける
永山小学校では、日々の教育活動を進めて行くにあたり、子供たち一人一人の命と人権を尊重する立場を貫き、体罰や不適切な指導を行うことなく、粘り強く子供たちと向き合っていきます。そのために、まずは子供たち一人一人を正しく理解し、信頼関係を築くこと。そして、校内での研修に取り組んだり、教職員同士が日ごろの指導について話し合ったり、よりよい指導の在り方を追及したりしています。
それらの取り組みの一環として、今年度も体罰防止に向けたスローガンを作りました。子供たちを思う心、教師としての使命感や責任感、そしてプロフェッショナルとしての専門性(技)を発揮していく。そして子供たちの良さに気づき、伸ばし、認めながら成長を支えていく。そこに力を尽くしていくことが、体罰等のない永山小学校で在り続けていく土台になると考えます。