ブログ

ながやま日記

にっこり 今日の中学年

 3時間目に体育館、4時間目に校庭で運動会の学習に取り組みました。3時間目の体育館では、ダンスの動きを、そばにいる仲間同士で見合い、確認しあいながら取り組む姿が見られました。「あー、いいなー」と思ってしまう場面でした。また、クラスごとに踊りをしてみて、互いに見合う場面もあり、大きな拍手を送りあう姿も「あー、いいなー」と思ってしまいました。

にっこり 今日の低学年

 1時間目と2時間目。校庭で運動会の学習に取り組みました。ダンスの動きのひとつひとつを磨いたり、入場から退場も含めた、演技全体の流れを確かめたり、盛りだくさんに頑張りました。
 さすがは2年生たちです。お手本となる素晴らしい動きを見せてくれています。1年生たちのよき支えとなっています。

にっこり 校庭のライン

 運動会当日がだんだん近づいてきます。校庭には、トラックのラインだけでなく、いろいろな競技種目に必要なラインが増えていきます。
 一日、各学年が運動会の学習に取り組むと、ラインは薄くなってしまいます。雨が降ってしまうとほとんど消えてしまいます。そんな校庭のラインは、毎朝先生方が交代で引いています。校庭のラインも子供たちの頑張りを支える大事なものです。「さあ、がんばれよー!」の思いを込めて、先生方はラインカーを走らせています。

グループ 今週も頑張ろう!

 先週は、曇り空の写真が多かった学校日記ですが、週明けは青空広がる良い天気の写真でスタートしました。(天気は、下り坂との予報もありますが・・・)
 今朝は、放送朝会でした。今週20日からいよいよ始まる「ラグビーワールドカップ」の話題に触れながら、ラグビーに関わってよく耳にする二つの言葉を紹介しました。
 ひとつは「One for All , All for One」という言葉です。「一人はみんなのために、みんなは、一人のために」という意味で使われています。もともとはラグビーの言葉として生まれたものではないようですが、日本のラグビー文化の中で、大切な思いの一つとして使われてきたようです。
 もうひとつは「ノーサイド」という言葉です。ラグビーの試合では、「試合終了」の時に使われます。試合では、「味方側」と「敵側」、つまりそれぞれの「側(サイド)」に分かれて戦いますが、戦いが終われば、共に全力を尽くした者同士、敵も味方もなくなる、「ノーサイド」になる、という思いが込められていると聞きます。
 まもなくやってくる永山小学校の運動会。子供たちが、この二つの言葉、そこにある思いを少しでも感じながら日々の学習、そして運動会当日、頑張っていけるといいな、そんな思いで話をしました。

曇り 今日は、「中秋の名月」・・・

 今日は、9月13日(金)です。今日は朝から曇り空。気温も高くならず、過ごしやすい一日となりました。今日も、校庭や体育館で、それぞれの学年で、それぞれの係や役割の中で、運動会の学習に頑張っています。
 今日は、「中秋の名月」です。明日が満月だそうです。「中秋の名月」は、旧暦の8月15日のことです。月が、冬のように高くなく、夏のように低くなく、ちょうどよい高さに月があがるのだそうです。今日は曇り空。月は見えるのかなぁ・・・。