ブログ

ながやま日記

ノート・レポート 2年生 永山図書館へ!1

 今日、2年生が生活科の学習で駅前にある永山図書館の見学に行ってきました。遠足などにはなかなかいけない状況の中ですが、徒歩で行くことができ、クラスごとに見学をすることで、密になることも防ぎながら見学に行ってきました。なんだか、郊外にみんなで出かけていくのは久しぶりで、なんだかうれしかったです。
 生き帰りの歩行や見学のマナーなど、細かな点ではこれからさらに頑張ってほしいこともありましたが、全体的に落ち着いて、マナーよく行動することができていました。
 さすが2年生!です。

にっこり 外から見てもきれいそう!

 3年生の図工の作品です。色とりどりの素材で作った模様を、薄い紙でおおい、ステンドグラスのように仕上げた作品です。形、色合いもそれぞれ素敵です。色の重なり合いもいい味を出していますね。なんだか、欲しくなってしまうくらいです。
 教室の窓に展示されていましたが。夜、外から見ても、きれいに見えるかなー。

にっこり ぼく&私の 「パワードリンク」

 わかくさ学級、1~3年生たちの図工の作品です。からのペットボトルに、色とりどりの飾り用のテープや、マジックペンを使って思い思いの模様を付けました。中に水を入れ、数色の中からお気に入りの塗料を選び、1滴・2滴と垂らし、濃さを調整していました。飾るだけでなんだか涼しげで、いいですねー。

晴れのち曇り 夏も旅支度?

 今日は、9月10日(木)です。今日も晴れの一日ですが、空の高い所にたくさんの雲があります。なんとなく風も気持ちよさを感じさせてくれます。まだまだわかりませんが、夏から秋へのバトンタッチも近いのでしょうか・・・。パワフルだった夏さんも、ぼちぼち旅支度、なのかもしれません。

理科・実験 実験→結果→考察へ

 4年生が教室で理科の実験に取り組んでいました。「雨水のゆくえと、土のつぶの大きさ」の学習のひとコマです。校庭にある砂と、砂場の砂に水を流し、浸み込み方を予想したり、実際に実験をして結果を導き出したりしました。
 さぁ、勝負はここからです!その結果を基にして、何が考えられるか。理由は何なのか。そこからわかることは何か。「考察」が大切です。みんな一生懸命考えていました。どうやら考察しながら、みんなでキーワードを共有できたようです。