ブログ

ながやま日記

? わからない時は、どうするー?

 3年生の国語の時間。「すがたをかえる大豆」という説明文を通しての学習に取り組んでいます。文章の中にある言葉を確認をしていると、「にがり」という言葉に出会いました。どうやらみんな、わからないようで困っていました。
担任の先生:「わからない時って、どうすればいいかなー?」 
子供たち:「辞書だ!辞書で調べればいいよ!」
それから子供たちは、あっという間に辞書を手元に置き、早速「にがり」を調べていました。見つかった時のうれしそうな顔、ちょっと得意げな表情。いいですねー。見ると、みんなの辞書には「付箋」がたくさん付いています。これまで見つけた言葉や大切な言葉があるページに貼ったのでしょう。学びの積み重ねも実感できますね。
 辞書に慣れ親しむ。とても大切だなーと思います。

にっこり 「ペッとり」・・・教室を飛ぶ!?

 2年生たちの図工の学習活動&作品です。空のペットボトルと、色紙を使って鳥をつくりました。ペットボトルを使っているので、「ペッとり」の言うそうです。同じベースを使っていても、それぞれに趣の違う鳥が完成しました。何羽かは、教室を飛んでいました・・・。

笑う 子どもたちには敵いません・・・

 今日は、体育館で4年生たちが表現運動の学習に取り組んでいました。まだ取り組み始めて間もないので、ひとつひとつ動きをインプットしているところなのですが、繰り返し練習していくと、しっかりと身体が覚えていくのですね。一緒に見ていて、自分でもイメージをしてみるのですが、どうにもこうにもインプットできませーん!悔しいのですが、やはりもう、「子どもたちには敵わないのだなー」と自覚することにしました。
 合間合間に、苦手なところや覚えにくいところを、それぞれ練習する場面があるのですが、誰からともなく声を掛け合い、教えあいながら取り組んでいます。なんだか、いいなーと思ってしまいます。ながやまキッズ、やっぱり最高です。

ノート・レポート やまなし・・・

 6年生の学習風景です。6年生は国語で「やまなし(宮沢賢治 作)」という物語文を通して学習を進めていきます。これから学習を進めていくにあたり、どのように自分たちの学びを進めていくのかという見通しを持ったり、具体的な画像を用いて物語の中に書き表されている事物等へのイメージを高めたりしながら取り組み始めました。
 これからどう学習が進み、深まっていくのか。とっても楽しみです。

雨 秋雨の寒い金曜日・・・

 今日は、10月9日(金)です。今日もしっかりと雨が降っています。台風14号の動きも気になるところですね。今日は気温もぐっと下がり、朝登校してくる子供たちの姿を見ていると、厚手の上着を着てくる人もいました。季節の変わり目です。この時期に、気温によって調整ができる、上手な重ね着ができるようになっちゃいましょう!
 これから風雨が強まることも考えられます。河川や土の斜面のそばには絶対に行かないようにしましょう。また、風雨が強い時は、自動車なども視界が悪かったり、滑りやすくなったりします。いつも以上に安全に注意をしていきましょう。

グループ 日々、頑張っています!

 雨で校庭は使えませんが、体育館で表現運動に取り組む学年。肌寒い陽気ではありますが、体育館には熱気すら感じるくらい、活気ある学習が行われていました。それぞれの学年、工夫や変更が加わったり、乗り越えるべきハードルに苦戦し、悔しい思いをしたり、何かをひとつ乗り越え、新たなパワーが生まれたり・・・いろいろな姿、感情に出会いながら、すてきな活動が展開しています。頑張っています。ながやまキッズ!

雨 週末は雨模様・・・

 今日は、10月8日(木)です。台風14号から伸びた前線の影響でしょうか。朝からしっかりと雨が降りました。気温もぐっと下がった感じがします。半袖で登校してくる人もいましたが、少々背中をかがめて、寒そうでした。
 今のところ予報では、台風14号の直接の影響が出そうなのは10日の土曜日と11日の日曜日になりそうです。週末は荒れ模様の天気になりそうですが、週明けの月曜日には回復していそうです。

グループ 時間を見つけて・・・

 各学年で表現運動に取り組んでいますが、わかくさ学級の5年生と6年生は、朝のちょっとした時間を見つけて、身体の動きを練習していました。6年生のダンスリーダーの人が踊っている動画を参考(便利な時代になったものですねー・・・)にしながら、繰り返し練習をしていました。「疲れたなー」と口では言いながらも、やるごとに上手になり、それが良い実感にもなっているようです。頑張れー!

にっこり あちらこちらに秋の彩

 今日は、10月7日(水)です。今日は、午前中教育センターへの出張でした。徒歩で向かう途中、公園の中を通ると色づき始めた木々が増えてきたことに気が付きます。秋の花もそうですが、木々の葉々も秋の彩へと姿を変え始めています。

昼 頑張る5年生!

 給食後の6時間目と7時間目。5年生が校庭へ出て体育の学習に取り組んでいました。100メートル走のタイムアタックと、表現運動練習に取り組みました。頑張っている姿を見ていたら、結局2時間、付き合ってしまいました。
 最初に100走に取り組みました。「今日測った記録を基にして、10月31日には、その記録を更新できるように頑張ろう。」と、この取り組みの目標、意味づけを学びました。スターター役をやらせてもらったのですが、スタートを待つ時の表情や緊張感のある動きが、とても印象的でした。真剣な取り組み姿勢の表れなのだと感じました。
 後半は、表現の練習をグループごとにダンスリーダーを中心に進めました。わかくさ学級の人たちも参加し、ダンスリーダーが時に個別に、丁寧に教えたり、アドバイスをしたり、そして励ましたりしている姿、いいなーっ、と思いました。