お知らせ

今日の給食(10月21日)

  ~今日の給食(10月21日)~

 今日の給食は、牛乳パン、牛乳、白身魚フライ、コールスローサラダ、かぼちゃのポタージュです。高根沢町で生産されたものは、玉ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。

今日の授業(10月21日)

  ~今日の授業(10月21日)~

【1年1組:数学】

 反比例の式を求める授業が進められていました。

  

 

【1年2組:家庭科】

 調理実習の計画を立てていました。どんな料理が出来上がるのか楽しみです。

  

 

【1年3組:社会科】

 鎌倉幕府の仕組みについて学習していました。

  

 

【1年4組:美術】

 自分が決めた物のデッサンを描いていました。

  

 

【1年5組:数学】

 反比例のグラフを書く授業が進められていました。

  

 

【2年1組:英語】

 Unit6 Part3で、気持ちとその理由を読み取る授業が進められていました。

  

 

【2年2組:理科】

 感覚器の仕組みについて学習していました。

  

 

  

 

【2年4組:国語】

 ワークを進めていました。

  

 

【2年5組:美術】

 自画像の単元で、構図を考えて描いていました。

  

 

【3年1組:英語】

 Let's Read2の説明文を読み取る授業が進められていました。

  

 

【3年2組:社会】

 裁判の仕組みについて学習していました。

  

 

【3年3組:理科】

 理科でいう、「仕事」についての実験を行い、その結果を発表していました。  

  

 

【3年3、4組:数学】

 相似な図形の性質についての学習に取り組んでいました。

  

 

  

 

【3年5組:国語】

 本時の学習に入る前に、漢字テストに取り組んでいました。

  

 

【7組:社会】

 自由民権運動について学習していました。

 

【8、11組:国語】

 漢字の学習に取り組んでいました。

  

 

【10組:国語】

 万葉集、古今和歌集、新古今和歌集について学習していました。

 

レインボーコンサート

  ~レインボーコンサート~

 20日(日)に、本校吹奏楽部がレインボーコンサートを実施しました。多くの観客の前で、日々の練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい阿中サウンドを響かせました。アンコール前の部長の言葉には、演奏と同じくらい感動しました。ご協力いただいた保護者の皆様、たいへんありがとうございました。

〈開演前〉

  

 

〈第1部〉

  

 

  

 

  

 

  

 

〈第2部〉

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

〈アンコール〉

  

 

  

県新人大会応援

  ~県新人大会応援~

 今日は、県新人大会の卓球と柔道の応援に行ってきました。新人戦は、来年の総体につながるような大会になればよいと思っています。みんなよく頑張っていました。

〈卓球〉

  

 

  

 

〈柔道〉

  

 

  

県新人大会応援

  ~県新人大会応援~

 今日は、県新人大会の剣道とバレーボールの応援に行ってきました。どちらもこれからのチームや選手ですから、県大会に出場すことで、いろいろなことを学んだように感じました。

〈剣道〉

  

 

  

 

〈バレーボール〉

  

 

  

 

  

 

  

道徳公開授業

  ~道徳公開授業~

 昨日の2時間目、学習指導主任が道徳の公開授業を実施しました。思いやりについて考える授業でしたが、生徒たちが活発に考えを交流させている、とてもよい授業でした。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

今日の給食(10月17日)

  ~今日の給食(10月17日)~

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、サラミソーセジとブロッコリーのサラダ、アセロラゼリーです。高根沢町で生産されたものは、玉ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

第2学期学級委員長任命式

  ~第2学期学級委員長任命式~

 第2学期始業式後に、学級委員長任命式を実施しました。2学期、クラスをまとめて良いクラスにしていこうという意気込みが伝わってきました。頑張ってください。

〈1年生〉

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

〈2年生〉

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

〈3年生〉

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

第2学期始業式

  ~第2学期始業式~

 今日の朝、第2学期始業式を行いました。各学年代表生徒1名が、2学期に向けての目標を発表しましたが、みんなとてもよい内容のものでした。2学期に期待します。校長の話は、1学期の終業式にまとめて話したのでありません。

  

 

  

 

  

ちょっといい話98・99・100(県新人陸上競技大会編)

県新人陸上競技大会編  

  ~ちょっといい話98~

 2年生女子で走り幅跳びに出場した生徒です。予選を通過し、4本目を跳び終えたときに5位か6位につけていました。そして5本目を跳ぶ前に、指導者から「もう少し、助走スピードを上げてみて。」というアドバイスをもらっていました。そして5本目、見事に自己ベストを大きく更新しました。これは、日頃の練習をしっかり積んで、指導者のアドバイスを確実に実行できる力が付いていたから出た記録だと思いました。見事な記録でした。日頃の練習にしっかり取り組んでいるこの生徒を褒めたいと思います。

  ~ちょっといい話99~

 男子4×100mリレーは、いろいろあって膝が痛い生徒や、お尻が痛い生徒、先週発熱のため出られない生徒など、とてもベストな状態とはいえませんでした。そのような中でも、一人一人が自分の役割を自覚して個人の種目より、最後のリレーにかけて、見事な成績を残しました。チームのために頑張った生徒たちを褒めたいと思います。

  ~ちょっといい話100~

 リレーには、男子は1人、女子は2人の1年生が入っています。この1年生たちの緊張は、とてもすごかったと思います。招集所で見たときの顔が、緊張感であふれていました。そんな中、2年生の先輩たちが、走りで1年生たちを引っ張っているのがよくわかりました。頼りになる2年生たちです。男女ともに、本校自慢のリレーメンバーです。

※ リレーの写真は、応援に夢中で撮れませんでした。

県新人陸上競技大会応援

  ~県新人陸上競技大会応援~

 昨日、県新人陸上競技大会の応援に行ってきました。みんなよく頑張っていました。自己ベストを出した生徒もいました。痛みがあるのにリレーメンバのために必死で走っている生徒もいました。感動できる、楽しい1日でした。今日の新聞に載っています。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

ちょっといい話97

  ~ちょっといい話97~

 11日(金)、1学期最終日の放課後、吹奏楽部のトランペットの生徒にお願い事があり、音楽室へ行きました。3人の女子生徒にお願いしましたが、それぞれが1番よい方法を考え、気持ちよく対応してくれました。とても嬉しくなりました。おかげで秋休み中に、頑張って自主練習できそうです。

ちょっといい話96

  ~ちょっといい話96~

 11日(金)の第1学期終業式終わって体育館から帰るとき、2年生生徒会役員女子生徒2名と少し会話をしました。その会話の内容は次の生徒会長のことでしたが、この2人の会話が実に清々しく、嫌みがないもので聞いていて頼もしさを感じました。阿久津中学校は、次の生徒会も大丈夫だと強く感じ嬉しくなりました。

表彰式・第1学期終業式

  ~表彰式・第1学期終業式~

 今日の5時間目に、体育館で表彰式と第1学期終業式を行いました。第1学期終業式での校長の話は、この秋休みの間に、うまくいったこと、失敗してしまったことをふりかえり、失敗してしまったことの原因を考え、2学期はそうならないように、1回リセットをかけて2学期にのぞむようにと話しました。

〈表彰式〉

 みんなよく頑張りました。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

今日の給食(10月11日)

  ~今日の給食(10月11日)~

 今日の給食は、ご飯、牛乳、えび焼売、わかめともやしのナムル、マーボー豆腐です。高根沢町で生産されたものは、味噌、ねぎ、玉ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

       (校長:検食です)

(3年4組の一人の男子生徒のご飯)

今日の授業(10月11日)

  ~今日の授業(10月11日)~

【1年1組:国語】

 筆ペンで、俳句を書いていました。

  

 

  

 

【1年2組:社会】

 ヨーロッパの国を紹介するために、グループで調べていました。

  

 

  

 

【1年3組:英語】

 Unit5 Part3を音読して、内容をまとめていました。

  

 

【1年4組:理科】

 状態変化による、体積や質量の変化についてまとめていました。

  

 

【1年5組:英語】

 Daily Life Scene2のところで、ペアでやりとりを演じていました。

  

 

【2年1組:技術】

 自分で栽培している野菜の、観察記録を書いていました。 

  

 

  

 

【2年2組:家庭科】

 ブックカバーづくりが順調に進んでいるようでした。

  

 

  

 

【2年3組:英語】

 スペリングビー大会を行っていました。 

  

 

  

 

【2年4組:理科】

 刺激を受けとってから反応するまでの時間を測定していました。

  

 

【2年5組:社会】

 明治新政府の、沖縄や北海道に対する政策について学習していました。

  

 

【3年1、2組:数学】

 色々な関数の問題に取り組んでいました。 

  

 

  

 

【3年3組:国語】

 「幸福について」の単元で、議論の仕方について確かめていました。 

  

 

【3年4組:理科】

 物体の運動の単元の復習に取り組んでいました。 

  

 

【3年5組:美術】

 篆刻で、転写から彫りに入っていました。

  

 

【7組:数学】

 数学のプリントに取り組んでいました。

 

【8、11組】

〈作業〉

 カレンダーづくりに取り組んでいました。

  

〈保健体育〉

 卓球に楽しく取り組んでいました。

  

 

【10組:国語】

 「万葉集」のワーク、「辞書に描かれているもの」のワークに取り組んでいました。

  

ちょっといい話94・95

  ~ちょっといい話94~

 今日、校長室の机で仕事をしていると、なぜか小さい赤っぽい点が2つ、ディスクマットに付いているのに気がつきました。(よく見ないと気がつきません。)仕事がひと区切り付いたら落とそうと思っていたのですが、つい忘れて掃除の時間になってしまいました。すると、校長室掃除の3年2組の女子生徒がそれに気づき、必死に落としてくれていました。いつもよく掃除をしている生徒だから、気がついたのだと思います。とても、前向きで何事にも頑張れる生徒です。

  ~ちょっといい話95~

 今日、駅伝の試走を少し見て学校に戻ってくる途中、ちょうど3年生の下校時刻と重なってしまい、学校後の道は自転車通学の生徒と、徒歩通学の生徒で混雑していました。そんな中、自分の車とすれ違うときに、自転車から降りて道の端に寄って待ってくれた生徒がいました。立派な生徒です。ちょっと嬉しくなりました。

今日の給食(10月10日)

  ~今日の給食(10月10日)~

 今日の給食は、プルコギ風豚丼(麦ご飯、、プルコギ風豚丼の具)、牛乳、肉団子スープです。高根沢町で生産されたものは、玉ねぎ、ねぎ、きくらげ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

 

今日の授業(10月10日)

  ~今日の授業(10月10日)~

【7組:英語】

 Unit4 Part2のプリントに取り組んでいました。

 

【7、10組:国語】

 百人一首の学習が進められていました。

 

【8、11組:技術】

 金属を加工して、キーホルダーをつくっていました。完成した生徒もいました。

  

 

【1年1組:国語】

 筆ペンを使って、いろはうたを書いていました。

  

 

  

 

【1年2組:英語】

 弾丸インプット用の単語の意味の確認をしていました。

  

 

【1年3組:音楽】

 歌唱のテストを行っていました。

  

 

【1年4組:英語】

 Unit5 Part2の命令文の学習に入る前に、弾丸インプットを行っていました。

  

 

  

 

【1年5組:数学】

 比例の、表、式、グラフの学習に取り組んでいました。

  

 

【2年1組:社会】

 鳥取県について学習していました。水木しげるをご存じですか?

  

 

【2年2組:理科】

 体内でできた不要な物質は、どのように排出されるかについて学習していました。 

  

 

【2年3組:英語】

 英語で、理由を表現する授業が進められていました。 

  

 

  

 

【2年4組:美術】

 自画像の単元で、構図を考えていました。

  

 

【2年5組:数学】

 一次関数を使って解く問題に取り組んでいました。

  

 

【3年1組:社会】

 学習確認テストの過去問に取り組んでいました。

  

 

【3年2組:英語】

 Let's Read2の説明文を読み取る授業が進められていました。

  

 

【3年3組:理科】

 作用・反作用の法則についてホワイトボードにまとめていました。

  

 

  

 

【3年4、5組:保健体育】

 ソフトテニスとバレーボールに楽しく取り組んでいました。

  

 

   

合唱コンクール

  ~合唱コンクール~

 今日、町民ホールで、合唱コンクールを実施しました。町民ホールで保護者の参観のもと実施するのは5年ぶりです。観客がいて、ホールで実施したので、昨年度より盛り上がったコンクールになりました。その中でも、3年生の最後のコンクールにかける思いは強く、歌の仕上がり具合が素晴らしく、たいへん盛り上がりました。

【団体賞】

 大賞 3年2組

 最優秀賞 1年4組 2年4組 3年3組

 優秀賞   1年3組 2年2組 3年4組

【1年生】

 〈2 組〉

  

 

  

 

 〈4 組〉(伴奏者賞)

  

                                    

  

 

 〈5 組〉 (指揮者賞)

  

        

  

 

 〈3 組〉

  

 

  

 

 〈1 組〉

 

  

 

【2年生】

 〈5 組〉

  

 

  

 

 〈1 組〉 (伴奏者賞)

  

                                   

  

 

 〈4 組〉 

  

 

  

 

 〈2 組〉 (指揮者賞)

  

        

  

 

 〈3 組〉 

  

 

  

 

【3年生】

 〈5 組〉

  

 

  

 

 〈3 組〉

  

 

  

 

 〈2 組〉 (伴奏者賞)

  

        

  

 

〈4 組〉 (指揮者賞)

  

                                       

  

 

 〈1 組〉