文字
背景
行間
日誌
日誌
5年宿泊学習8
野外調理をしています。ポークカレーが完成したようです。
5年宿泊学習7
昨夜はナイトハイクをしたそうです。月がきれいですね。
昼休み
今日は珍しくブランコを使う高学年生がいなかったため、低学年の子たちがブランコを楽しんでいました。
2年生の3人娘が、側転を見せてくれました。保育園の時に、できるようになったそうですが、3人揃ってシンクロしているのがすごいです。
ランチルームでは、ボランティアで水道掃除をしている子がいました。自分から進んでやっているそうです。すばらしいです。
教室では、箒やモップで掃除をしている子がいました。この2人は、今日だけでなく、いつも掃除をしているそうです。すごいです。
写真では紹介しませんが、教室で勉強を教えている教員がいました。また、別の教室では、友だち同士のトラブルで事情を聞いている教員がいました。
2年生の3人娘が、側転を見せてくれました。保育園の時に、できるようになったそうですが、3人揃ってシンクロしているのがすごいです。
ランチルームでは、ボランティアで水道掃除をしている子がいました。自分から進んでやっているそうです。すばらしいです。
教室では、箒やモップで掃除をしている子がいました。この2人は、今日だけでなく、いつも掃除をしているそうです。すごいです。
写真では紹介しませんが、教室で勉強を教えている教員がいました。また、別の教室では、友だち同士のトラブルで事情を聞いている教員がいました。
1時間め
1年生は、自分の好きな自動車を紹介する文を作っていました。学力向上推進リーダーを含めて3人の教員で教えていました。
2年生は、外国からきた言葉の勉強でした。学び合いも取り入れていました。
2・3組は、自立活動として「職員室に入り方」をワイトボードに書いていました。敬語やノックの仕方、話す順序などの言動を繰り返すことで、確実に身に着くように練習していました。
3年生は、漢字の広場のプリントを勉強していました。
4年生は、「世界にほこる和紙」のまとめを書くための勉強をしていました。
5年生は、宿泊学習で不在でした。別ページで紹介しています。
6年生は、「議題に対して自分の考えを明確にしよう」というめあてで、主張・理由・根拠などを記述する勉強でした。
各学年とも、内容が高度になってきました。
2年生は、外国からきた言葉の勉強でした。学び合いも取り入れていました。
2・3組は、自立活動として「職員室に入り方」をワイトボードに書いていました。敬語やノックの仕方、話す順序などの言動を繰り返すことで、確実に身に着くように練習していました。
3年生は、漢字の広場のプリントを勉強していました。
4年生は、「世界にほこる和紙」のまとめを書くための勉強をしていました。
5年生は、宿泊学習で不在でした。別ページで紹介しています。
6年生は、「議題に対して自分の考えを明確にしよう」というめあてで、主張・理由・根拠などを記述する勉強でした。
各学年とも、内容が高度になってきました。
5年宿泊学習6
塩づくりです。煙はけむいし、火は熱いし、土鍋はススだらけで大変ですが、海浜自然の家の名物イベントです。
とちぎ海浜自然の家は、海のない子どもたちに海を体験してもらおうと、当初は、県内全ての小学校5年生を対象に実施しました。自然の家ができたのが平成3年ですから、もしかして塩づくりをした保護者の方もいらっしゃるかもしれません。
とちぎ海浜自然の家は、海のない子どもたちに海を体験してもらおうと、当初は、県内全ての小学校5年生を対象に実施しました。自然の家ができたのが平成3年ですから、もしかして塩づくりをした保護者の方もいらっしゃるかもしれません。
お知らせ
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。
リンク
カウンタ
1
1
1
2
3
4
3