日誌

日誌

ガッツタイムでも話し合いをしています

 今朝の朝の活動は、ガッツタイムでした。算数の思考力をつける問題を、3年生以上の児童には、先週金曜日にして、本日答え合わせをしています。思考力をつける問題ですので、答えは一つですが、やり方はいろいろあります。そのやり方を説明しています。説明された子は、本当にわかるまで、質問したり話し合ったりしています。
 

久しぶりの読み聞かせでした

 今朝の「朝の活動」は、読み聞かせボランティアの皆さんによる読み聞かせでした。今日も6名の方が来校くださいました。ありがたいことです。熱心なボランティアにより、学校教育がより豊かになります。
 
 
 
6年生は、校外学習のため、読み聞かせはありませんでした。
↓ ボランティアさんを見送る1年生

話合い活動を進めています

 本校では、「主体的・対話的で深い学びに向けた授業の取り組み~算数科における自分の考えを持ち、伝え合う授業の実践を通して~」との研究主題を設け、本年度の重点努力点の一つである「主体的な学習の推進」を進めています。算数の研究授業だけでなく、日々の積み重ねが大切だと考えています。今回は2年生と4年生で話し合っている場面がたまたまあったので紹介します。「先生、これ。」のように会話が短すぎたり、「あのー、えーと」のように抽象的な表現だったりして、相手に内容が伝わりにくい場面があります。全体の前だと緊張して話せなくなる子もいますが、このようなグループ活動を通して、コミュニケーション力をつけさせたいと考えています。