文字
背景
行間
日誌
日誌
休校中の過ごし方
ピンチをチャンスに
日本全国には、1か月以上休みという学校がたくさんあります。学校の授業が進まないピンチです。本校では、少なくとも2週間は休校です。この2週間、どう過ごすかは、児童のみなさん次第です。家でお手伝いをする、自分で教科書を勉強する、毎日日記をつけ今日一日をふり返りよりよい明日を創造するなど、先生がいなくても、おうちの人がいなくても、できることはあります。この2週間は、自分を自立(自律)させる絶好の機会ととらえましょう。自立(自律)は、どうせ大人になるまでにできなければならないことですから、この2週間で自立(自律)するよう自分を鍛えてほしいものです。そう考えれば、チャンスの時期と言えます。
お雛様
校長室廊下にお雛様が飾ってあります。今日はひな祭りですが、子どもたちがいないので、お雛様も寂しそうです。
臨時休校初日
2つの学童にお邪魔しました。よく遊んでいました。いつもの学童より人数が少ないようでした。感染拡大防止にご協力いただいているようでした。学校は、忘れ物を取りに来る子や自主学習ノートを買いに来る子などがいました。
臨時休校に備えて
春休みまでの臨時休校の要請を受け、朝から対応に追われました。4月7日まで臨時休校になった場合に、しなければならないことや現在の不安要素などを、職員室に貼り出した模造紙に書き込み、その対策を協議しました。
やがて、3月13日まで臨時休校が決まったことで、その対策に論点が変更しました。
業間休みには、臨時に集会を開きました。初任者指導教員や個別の指導教員のお別れ会をしたり、2週間家庭で過ごすことでの注意点を校長や児童指導主任が話しました。
3月16日以降登校できるという前提で、児童が持ち帰る物は、いつもの金曜日の金曜セットを中心にしました。今後の感染状況も考慮しつつ、体制や対策、方針が決まり次第、メールでお知らせします。
「OK!おおみや」では、臨時休校に関しての緊急アンケート結果を紹介しています。
やがて、3月13日まで臨時休校が決まったことで、その対策に論点が変更しました。
業間休みには、臨時に集会を開きました。初任者指導教員や個別の指導教員のお別れ会をしたり、2週間家庭で過ごすことでの注意点を校長や児童指導主任が話しました。
3月16日以降登校できるという前提で、児童が持ち帰る物は、いつもの金曜日の金曜セットを中心にしました。今後の感染状況も考慮しつつ、体制や対策、方針が決まり次第、メールでお知らせします。
「OK!おおみや」では、臨時休校に関しての緊急アンケート結果を紹介しています。
お知らせ
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。
リンク
カウンタ
1
1
0
1
1
5
1