日誌

日誌

読み聞かせ

朝の活動の時間に、ボランティアの皆さんによる「読み聞かせ」を行いました。読み聞かせには、「想像力が育つ」「言語力が高まる」「集中力が上がる」「感情が豊かになる」「好奇心を刺激する」などの効果があるとされています。ボランティアの皆様、今後もよろしくお願いいたします。

朝の様子から

雨の朝となりました。2年生が野菜の収穫をしています。ミニトマトやピーマンなど、順調に育っています。1年生のアサガオも見事に咲いています。

夏休み前PTA

7月10日(水)、夏休み前PTAを行いました。授業参観、全体会、講演会、学年懇談会と盛りだくさんの内容でしたが、保護者の皆様、地域の皆様には、たいへんお世話になりました。20日(土)から、38日間の夏休みが始まります。子ども達は、家庭や地域で過ごす時間が多くなりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

校外学習

紹介が遅くなりましたが、6月25日(火)、4年生が栃木県庁と大谷資料館を見学しました。4年生の社会科では、栃木県について学習しますが今回はその一環としての校外学習です。

校外学習

7月4日(木)、6年生が日光を訪れました。東照宮や中禅寺湖、華厳の滝などを見学し、「世界遺産」を実感することができました。

ふれあい班活動

朝の活動は、縦割り班によるふれあい班活動を行いました。ドッジボールやドッジビー、リレー、だるまさんが転んだ、鬼ごっこなど、楽しく活動することができました。

「おーみー」進化!

創立150周年記念マスコットキャラクター「おーみー」について先日お知らせしましたが、いろいろなポーズができたのでお知らせします。ばんざいしたり、走ったり、ジャンプしたりと、よりかわいらしい「おーみー」を作っていただきました。

「虫博士」授業

2年生が、生活科の一環として「虫博士」の先生による授業を行いました。とちぎ昆虫愛好会の会長である高橋滋先生を講師としてお迎えし、昆虫についての説明を聞いたり、実際に採集したりしました。一人一人が貸していただいた専用の網を持って昆虫を追いかけ回し、楽しい活動となりました。

華道・茶道体験

6月28日(金)、6年生が総合的な学習の時間「日本のよさをきわめよう」の授業の一環として、華道・茶道の体験をしました。たいへん貴重な体験をすることができました。指導してきださった先生方、前日からの準備も含め、たいへんお世話になりました。

校外学習

6月21日(金)、社会科の校外学習で3年生が田所の北原産業(パック工場)を見学しました。キャラクターの「ホクちゃん」をお土産にいただきました。ありがとうございました。

第1回PTA奉仕作業

心配されていた雨も上がり、奉仕作業を実施しました。お休みのところ、また朝早くから作業をしていただき、ありがとうございました。おかげさまで、月曜日からさらに整った環境で子ども達が活動することができます。

水泳指導

学校支援ボランティアの増渕様による水泳指導を行いました。わかりやすくユーモアを交えながら、発達段階に応じた指導をしていただきました。子ども達も楽しく活動することができました。毎年ありがとうございます。

共に生きる

25日(火)、5年生が総合的な学習の時間の授業で大宮コミュニティセンターに校外学習に行きました。福祉のテーマで「共に生きる」の単元の一環です。内容は、輪投げを通しての高齢者の方との交流です。高齢者の方にもたいへん喜んでいただけたということで、素敵な活動になったと思います。今後もいろいろな場面でいろいろな方との交流を図っていきたいと思います。

リコーダー講習会

東京リコーダー協会の福岡先生を講師としてお招きし、3年生が「リコーダー講習会」を行いました。子ども達が使っている「ソプラノリコーダー」や中学生で使用する「アルトリコーダー」など、演奏を交えながら説明をしてくださいました。手のひらサイズの「クライネソプラーニーノリコーダー」から2メートルほどの「コントラバスリコーダー」まで、小さいほど高い音が出て、大きいほど低い音が出ることを実感することができました。子ども達は、リーコーダーの種類の多さや大きさ、すばらしい演奏に、大きな拍手をしたり、歓声をあげたりしていました。

 

マスコットキャラクター決定!

新しい一週間は、晴れでスタートです。かなり気温が上がりそうです。

子ども達から募集した、創立150周年記念マスコットキャラクターが決まりましたのでお知らせします。

名前は、「おーみー」です。デザインを紹介します。校風である「かしこくやさしくたくましく」をマスコットキャラクターでも表現しています。「かしこく」を右手の鉛筆で、「やさしく」を左手のハートで、「たくましく」を笑顔とまあるい体でそれぞれ表現しています。そして、頭のかざりは、校歌の歌詞や校章のデザインにも登場する本校のシンボルである「ナデシコ」をあしらえました。体の色は、校舎の屋根と青空をイメージした「スカイブルー」です。若干のアレンジはしましたが、ほとんど子どものアイディアを採用しました。まだ、子ども達には正式に発表していませんので、これが先行発表になります。今後いろいろな場面に登場させたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

音楽鑑賞教室

アフリカのコンゴ出身の「リンゴマ」の皆さんをお招きし、音楽鑑賞教室を行いました。アフリカの楽器を使った音楽を紹介してくれたり、子ども達も一緒に曲に合わせて体でリズムをとる演奏をしてくれたりと、楽しい活動になりました。

航空写真撮影

創立150周年を記念した航空写真撮影を行いました。全校生が所定の位置につき、カラーボードを掲げたところをドローンで撮影しました。写真は後日紹介したいと思います。

授業の様子

今日は一日、雨の予報です。校庭には大きな水たまりができ、プールからの歓声も聞こえません。それでも子ども達は室内で元気に活動しています。

3時間目の授業の様子です。

1年生 図工 写真を使ってまとめをしています。

2年生 図工 台紙に色紙やシールの飾りをつけています。

3年生 理科 まとめのテスト、プリントに取り組んでいます。

4年生 算数 わり算の問題に取り組んでいます。

5年生 図工 タブレットでコマ送り動画を作成しています。

6年生 社会 クイズ形式で学習の振り返りをしています。

プール開き

朝の活動の時間に体育館で「プール開き」を行いました。今日は絶好のプール日和、全学年がプールでの活動を実施しました。子ども達から大きな歓声が上がっていました。