日誌

2016年1月の記事一覧

「通学路安全パトロール」

 通学路については、地域の方や地区委員さん・スクールガードなど関係者の皆さんによる交通安全指導や見守り活動、通学路の安全点検等で児童の安全が確保されています。

一昨日は、PTA地区委員さんによるミニパトロールが行われましたが、昨日の一斉下校の時には、今年度3回目の職員による「校外安全パトロール」を行いました。担当地区の子ども達が実際に登下校で使用する道路を職員も一緒に歩き、歩道がない箇所とか、特に危険が感じられる箇所などに重点を置いて点検を実施しました。

特に、先日の降雪による日陰などの残雪の状況や通学路の安全向上のための道路工事個所などについて確認を行いました。今後も、引き続き児童の安全な登下校へのご協力をお願いいたします。
 
 
 
 
 
 

校外学習(3年生)

 1月20日(水)午前、3年生が社会科「くらしのうつりかわり」の校外学習で、「さくら市ミュージアム」に行ってきました。

 係の学芸員の方からは、当時の暮らしの様子や特徴などについて、具体的に説明していただきました。子ども達も、探検バックを活用してメモを取りながら、真剣に話を聴いている姿が見えました。

 「足踏み脱穀機」や「火打石」、「石臼」など実際に体験でき、今と昔の違いを感じることができ、「さくら市ミュージアム」での体験活動や調べ学習を通して、昔の人々の知恵や願いを知ることができました。
 
 
 
 
 
 
 

「児童朝会」

今朝は、給食委員会による「児童朝会」が行われました。

給食委員会の企画・運営で、今まで行ってきた給食についてのアンケートの結果をもとに「給食に関するクイズ」を3択~5択方式で行いました。

クイズでは、子ども達に人気の給食メニューや取り入れてほしいメニューの問題と給食調理に関する問題が出題され、子ども達は正解を当てる度に「イェ〰〰イ!」と喜んでいました。

また、朝会の最後には、桑原先生から「学習強化週間」についての話があり、この期間には、一人一人が本気になって勉強に取り組み、『やり切った』という達成感が持てるような振り返りができることを目指してほしい旨の話がありました。朝の学習・授業・家庭学習・昼休みの補習など、意識をして取り組んでほしいと思います。

 
 
 
 

「サクラの苗木の寄贈」

1月19日(火)本校スクールガードでお世話になっている大場さんから、桜の苗木が寄贈されました。

先日は6本の苗木が植付けられましたが、今回は「ウズマザクラ」の苗木1本をいただきました。駐車場奥の南の森に植えた「ヤマザクラ」の手前に植え付けていただきました。今は、まだ1メートル程の苗木ですが、この苗木も数年後にはすばらしい花が咲くことでしょう。

まだ小さな苗木ですので、注意して管理しながら何十年後には南小の名物となるよう、大切に育てていきたいと思います。
 

「安全な登下校、お世話になりました」

昨日の大雪での臨時休校に際しまして、大変急な対応にもかかわらずご協力いただきありがとうございました。

今朝も歩道には残雪があり凍結が見られましたが、各ご家庭や地域の方々の協力により、子ども達が安全に登校できましたことに感謝いたします。

また、放課後にはPTA地区委員さんによるミニパトロールも実施され、寒い中でしたが、児童の下校時の見守りにもご協力いただきました。重ねて感謝申し上げます。