日誌

2017年1月の記事一覧

【校外学習】5年1組

『天気予報の仕組みがわかった!』
 毎日だれもが目にする天気予報ですが、実は一日4回、人の目で観測が行われていることを知りました。多くのことをコンピュータで処理している時代、人の手を借りずとも、東京にあるスーパーコンピュータを使えば、計測は可能だそうです。それでも必ず一日4回は人の目で手で計ることも大切だとのこと。ご苦労なことで、大変だなと思います。
 その他、雨量計・感雨計・開花宣言に使用される標準木・風速計・積雪計・・・と、天気予報に必要な計器も実際に見せていただきました。今日から予報を見るのが楽しみです。 (担当:塚原)

【気象台】5年2組

 『気象台に行ってきました。』
  今回の校外学習は、宇都宮気象台に行きました。気象台の施設見学や仕事の内容、屋上にある機材や敷地内にあるアメダスの説明を詳しくしていただきました。また、竜巻や雲のできかたの実験を体験し、楽しみながら学習することができました。 
 (担当:小野里)



【楽しい給食⑩】

『6年生との給食シリーズ⑩』

 今日は、1年生の時から同じクラスという男の子2人組です。話しながら、素直さを感じました。たくさん話してくれました。正直というか、人の良さ、子どもらしい純粋な心が伝わってきました。毎日、たくさん話をしてくれる「南っ子」に感謝です。招待給食、本当に2人ずつにしてよかったと思います。

【今日の給食献立】

鯖の味噌煮・ゆかり和え・ニラ入りかき玉汁 623kcal

【定期身体計測】

『今日は、一年生の番です!』
 今日は、待ちに待った一年生に身体計測が回ってきました。どのクラスも、静かに計測を受けることができました。廊下の上履きも、高学年と同じくらいきちんと並んでいました。「すごいぞ!一年生!!」