日誌

2016年10月の記事一覧

【アルミ缶回収】

【アルミ缶回収日】ご協力ありがとうございます!
 今朝も多くの児童が、たくさんアルミ缶を片手に登校しました。委員会の児童も、テキパキと処理しています。どっちも、「ありがとうございます。」

【落ち葉掃き児童ボランティア】

【南っ子落ち葉チーム】
 今日から、『落ち葉隊』が発足しました。担任のちょっとした呼びかけで、自主的に落ち葉掃きに取り組んだそうです。一人一人の心が育っています。明日からは、希望者が増えるのでは・・・嬉しくなりました。

【清掃ボランティア】

【久しぶりの清掃ボランティアさんです!】
 2学期が始まり、本格的に清掃活動もスタートしました。11月は学校公開やふれあい体験教室もあり、お客様がたくさん学校に来校されます。そんなこともあり、今週は学期始まりの清掃強調週間です。トイレ清掃は、大変上手になり、ボランティアの指示にもさっと動けるようになり、短い時間でトイレをきれいにするワザを学んでいるようだとお褒めの言葉をいただきました。次に、すみずみまできれいにできるワザを学んでもらいたいと思います。 (担当:鈴木さ)



【交通安全教室】

 今日はマロニエ号の方に来ていただいき、上学年と下学年に分かれて交通安全教室を行いました。安全な歩行の仕方や自転車の乗り方などについて話を聴いたり、DVDで映像を見せてもらったりしました。今日の学習で分かったことを忘れず、安全に登下校してもらいたいと思います。 (担当:岡崎)


【上学年】

【下学年】

【児童登校】

【あいさつ運動2年生】
 今日は、2年生が「あいさつ運動」の当番です。2年生の元気なあいさつが、小雨の中登校してきた児童たちの心に響きました。



『生け花ボランティア』

【生け花】ありがとうございます!
 今回も、豪華な生け花を玄関前に生けてくださいました。「キキョウ・薔薇・ユーカリ・ソリダコ」です。いつもありがとうございます。毎回心が和みます。外部の方からも、すごく好評です。



評)後日書かせていただきます。

【さくら市福祉まつり】

【南小学校児童参加作品】
 今日は、「さくら市福祉まつり」に出席をしました。福祉に対する理解・啓発を行うために開催され、市内76団体の方々がそれぞれブースを設けたり、模擬店などを開いたりしています。天気もよく、例年にも増して盛況でした。体育館内には児童の絵画・習字作品展も行われています。館内では、多くの中高生のボランテイアの皆さんが活躍していました。
 本校の児童・保護者の皆さんにもお会いしました。




「合唱部新聞記事掲載」

「とちよみ」に、塩谷地区芸術祭県大会出場校として掲載されています。


 栃木県学校音楽祭中央祭
 10月24日(月) 栃木県教育会館大ホール
 演奏予定時刻 10:00(プログラム7)

【児童登校】

『おはようございます。』さわやかな朝となりました。元気な児童の登校の姿が見られました。
 本校は、すっかり「落ち葉の季節」となりました。
 
 
 
 
 
 
 

【6年生学力調査解答】

 6年生は、各自答え合わせをして下さい。(5年生でチャレンジした児童も答え合わせをして下さい。)
【H28全国学力調査算数5問題】

IMG_0011.pdf算数B-17 問題ここをクリックして下さい。


IMG_0013.pdf算数B-18問題ここをクリックして下さい。

【H28全国学力調査算数5解答】

IMG_0009.pdf算数5解答ここをクリックしてご覧下さい。

「本日の検食」

      今日の給食献立

かぼちゃのハンバーグ・コーンサラダ・秋味のシチュー 683kcal

【一口メモ】

 皆みなさんにおいしく食べてもらえるように、栄養のバランスのとれた給食を頑張て作っていますので、みなさんも好き嫌いなく、残さず食べてくれるとうれしいです。
 今日の給食は「くり」についてです。
 今日のシチューには、さつまいも、栗、ひらたけと秋の味覚がたくさん入っています。栗はほくほくして、ほのかに甘く、さつまいもに似ていますが、アーモンドやピーナッツなどのナッツの仲間です。ビタミンCが含まれているので、風邪を予防したり、肌をきれいにしたりする働きがあります。今日はシチューに入れてみましたので、味わって食べてください。

『第二学期 始業式』

 教頭先生の開式のことばで始業式が開始し、いよいよ「第二学期」が始まりました。敬礼・君が代のあと、代表児童5名の二学期のめあての発表がありました。みんな前向きな力強い発表でした。学校長の話、そして児童指導主任の先生からこれからの生活について話がありました。無事、第二学期始業式が終わりました。

「明日から 二学期!」

 明日から、二学期がスタートします。最近、朝の冷え込みが厳しくなっていますので、温かい格好で登校させてください。二学期もよろしくお願いいたします。
【平成28年10月13日(木) 第二学期始業式】
   
評)「思いやりのこころ」も「おもてなしこころ」も、日本人の宝ですね。毎日ありがとう。

「保育園運動会」

【あおぞら保育園運動会開催】
 小雨の中、あおぞら保育園運動会の開会式が行われました。園児たちは、雨にも負けずがんばって演技を披露しました。
 南小学校に入学予定の児童たちも、元気に力一杯がんばっていました。とても頼もしく感じました。


【第一学期終業式】

 今日で、一学期が終了します。あとは、無事「あゆみ」を持って帰ります。
 秋休み、5日間となります。安全・安心に生活できますようご支援ください。よろしくお願いいたします。


2年生Boks

【第2回開催】
 インストラクターの根無さんのさわやかなで活気あるあいさつから始まりました。赤白に分かれてしゃがみながらサッカーゲームを楽しみ、一生懸命移動することができました。 (担当:村上)


「本日の検食」

      今日の給食献立

青椒肉絲・海老ボールスープ・フルーツヨーグルト和え 604kcal
【一口メモ】
 チンジャオロースーは中華料理のひとつで「チンジャオ」とはピーマン,「ロー」は肉,「スー」は糸のようなという意味です。細く切ったピーマン,たけのこと豚肉を炒め,しょうゆとさとうなどの調味料で味をつけました。今日の「青椒肉絲」は、ピーマン約250 個を調理員さんが手で千切りしました。毎日、ありがとうございます。

「表彰朝会」

【表 彰】
 本日は、今まで参加したコンクールや各種大会の表彰を行いました。


【週番の先生と児童指導主任の先生】
 週番の石川先生から「履き物」について、鈴木さ先生からは「防犯・安全」について、お話がありました。

「3年生校外学習」

【荒井食品へ】
 社会科の勉強で、荒井食品に校外学習に行ってきました。荒井食品では、「ナスの漬け物」を作っています。従業員の方が気をつけていることやナスがどこから送られてくるかなどをスライドを用いて説明していただきました。最後は、一人一袋荒井食品の漬け物をお土産としてもらって帰りました。 (担当:岡崎)

「お知らせ」蜂の巣

 本校の駐車場近くに、黄色スズメバチの蜂の巣がありました。専門業者に依頼して、「至急退治」しました。 (担当:教頭)





 巣は、教頭先生が持ち帰りました!理科の教材を作成してきます・・・

【運動会総集編】

【運動会ハイライト】
 
 
 
 
 
  
               
 
 
 
 
 
 
 『来年、またお会いしましょう・・・ありがとうございました。』 
(撮影:谷口)

【運動会終了】

『運動会無事終了いたしました。』
 お陰様で、雨にも降られず盛大に運動会を行うことができました。
 ご来賓の皆様、高齢者の皆様、PTA役員の皆様、保護者の皆様。大変お世話になりました。今後も、ご協力・ご支援・ご理解のほどよろしくお願いいたします。PTA会長様、本校児童のために朝暗いうちから来校していただきお世話になりました。
  皆様『ありがとうございました。』