日誌

2017年12月の記事一覧

【体力向上イベント】1年生

『「パシッ」といい音、紙鉄砲』
 投力向上イベントとして、紙鉄砲を上級生のアドバイスを受けて作り、飛ばしました。
 投手みたいなポーズで飛ばすと、体育館に快音が響きました。今後も楽しめそうです。 (担当:石川)

【感謝の集い】

『ありがとうの気持ちを込めて』
 34人のボランティアさんにいらしていただき、和やかな「感謝の集い」が行われました。
 寒い日となりましたが、全校生がどこかで関わり、お世話になっているせいか、きちんとした態度で参加しました。
 6年代表児童のさわやかなあいさつと、3年生のメダル贈呈に続き、県内一の合唱部の美しい歌声が響きました。最後は全校合唱でした。手拍子を打ちながら、ボランティアさんも口ずさんで楽しまれていた気がします。
 子供たちも、たんくさんの方々に支えられていることを再確認したひとときだったと思います。 (担当:塚原)

【6年生との会食】11

『話が尽きることなく・・・このまま永遠に続くといいなぁ~!』
 お互いに良さを認め合え、とても素敵な二人でした。将来は、「洋食の料理人と美容師」です。二人とも、素敵な理由を教えてくれました。三人で話をしながら、職員室の給食をおかわりしました。今日は、一段とおいしく感じました。

【今日の給食献立】

【お掃除ボランティア】12月4日

『師走!
  今年最後のお掃除ボランティア、
         ありがとうございました。』

  12月の忙しい中、今年最後のお掃除ボランティア、お世話になりました。
本日は14名の方が来校してくださり、子ども達と一緒にトイレをきれいにお掃除してくださいました。
 冬休みまでまだまだありますが、最後までしっかりお掃除をして、きれいにして、新しい年を迎えたいですね。


 

【6年英語活動】

『英語で発表会!』
 英語で、グループごとに自分たちが好きな外国の特色の紹介を行いました。1組も2組も、教室の中は外国に来たように感じられました。

【英語でプレゼンテーション中!】

【2 組】              【1 組】










【5年校外学習】

『ジェイバス宇都宮工場見学』
~バス製造の色々な工夫を学びました。~

  5年生の社会科の学習でジェイバス宇都宮工場の見学に行きました。バスは、注文を受けてからの生産になるため、注文に合わせて塗装や内装部品の配置等一台一台違います。そのため手作業の工程が多く、特別な技術を持った職員さんが丁寧に作業をしています。
 南小の保護者の方で勤務されている方もおり、子ども達を暖かく迎えてくれました。
(担当:鈴木さ)


【小動物ふれあい教室】2年生

『うさぎとなかよし』
  二人の獣医さんをお招きし、小動物ふれあい教室を行いました。うさぎの生態や習性などについて話を聞いた後、真っ白いふわふわのうさぎとのふれあいを楽しみました。最初は触れるだけで精一杯という子が、けっこういましたが、授業が終わる頃にはだっこするのも上手になり、名残惜しそうにしていました。命の大切さにも触れた1時間でした。特別に、寺内みつお動物病院院長と「宮っ子チャレンジ」の中学生が参観に訪れました。 (担当:三尾谷)

【支援学級児童作品展】

『児童生徒作品展を見学しました。』
 遅くなりました。申し訳ございません。
 午前中は、なかがわ水遊園に行きました。見学の前には、公共施設での過ごし方を確認しました。静かに過ごすことと施設の中は歩くことの2つを守って、みんなで仲よく見学できました。見学後は、水遊園内の芝生広場でお弁当を見せ合い、楽しそうに食事をする姿が見られました。
 午後は、喜連川公民館で作品展の見学をしました。子供たちが会場に入って真っ先に向かったのは、南小の展示スペースです。自分の作品を見つけて、大喜びする姿がとても印象的でした。頑張って制作した作品を多くの方々に見ていただけたことは、子供たちにとっても思い出に残る一日になったと思います。   (担当:野中)

【2年移動科学館】11月30日(木)

『科学って不思議!?』
 子ども総合科学館の方にお越しいただき、2年生を対象に科学の楽しさを教えていただきました。見た目は同じなのに跳ね方が違うボール、一瞬で燃え尽きる綿、電子ピアノの音に合わせて消える炎などを見せてもらいました。子どもたちはとても喜び、科学の楽しさ・不思議さについて学ぶことができました。 (担当:岡崎)