日誌

2019年6月の記事一覧

6月28日(金) 資料や古墳を手がかりに歴史を調べました:6年

【 6月28日(金) 資料や古墳を手がかりに、歴史を調べました:6年・社会 】

 6年生は校外学習で、なす風土記の丘資料館に行きました。
 資料を見学しながら、職員の方の詳しい説明を聞くことができました。
 天気の心配がありましたが、古墳の見学もできました。
 
 
 
 

6月28日(金) 歯みがきの大切さを知りました:3・5年

【 6月28日(金) 歯みがきの大切さを知りました:3・5年 】

 3年生と5年生で、歯みがき指導を行いました。
 3名の歯科衛生士の方が、来てくださいました。
 学年に応じて、歯みがきの仕方や歯肉炎の予防について、指導してくださいました。
 自分の歯に赤い色を塗り、目で見て確かめました。
 
 
 
 

6月27日(木) 書写の学習:3年・国語 校外学習:4年・社会

【 6月27日(木) 書写の学習:3年・国語 】

 指導の先生が来てくださいました。
 「土」という字をとおして、書き方を学習しました。
 道具の使い方も、ていねいに指導してくださいました。
 
 


【 6月27日(木) 校外学習:4年・社会 】

 4年生は校外学習で水処理センターに行きました。
 施設を見学したり、働く人々から話をお聞きしたりしてきます。
 下水処理の工夫や努力について、理解を深めていきます。
 

6月25日(火) 南小の代表、そしてさくら市の代表として

【 6月25日(火) 南小の代表、さくら市の代表として 】

 天候にも恵まれて、さくらスタジアムを会場に、地区陸上競技大会が行われました。
 各市町を代表する選手たちによる、レベルの高い大会になりました。
 子どもたちは南小の代表、そしてさくら市の代表として、全力で競技しました。
 ご来場いただいたたくさんの保護者には、最後まで熱心な応援をいただきました。
 心より感謝申し上げます。
 
 
 
 
 
 
 
 
  

6月22日(土) 土曜授業・教育講演会・引き取り訓練

【 6月22日(土) 土曜授業・教育講演会・引き取り訓練 】

 土曜授業・教育講演会・引き取り訓練を行いました。
 たくさんの保護者の皆様のご参加をいただきました。
 心より感謝申し上げます。

《 土曜授業 》
 たくさんの保護者の皆様が参観してくださいました。

〈 1年・道徳:感謝の気持ちを伝えよう 〉
 
 

〈 2年・図画工作・新聞紙で思いついた形を作ろう 〉
 
 

〈 3年・道徳:友達とよりよい関係を作ろう 〉
 
 

〈 4年・算数:平行な直線に目をつけて、四角形を分類しよう 〉
 
 

〈 5年・道徳:謙虚な心で、自分と異なる考えも尊重していこう 〉
 
 

〈 6年・道徳:「ルール」を「マナー」に高めていこう 〉
 
 

〈 4・5・6組・自立活動:校外学習について、目当てを考えよう 〉
 
 


《 教育講演会 》
 講演会にもたくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。

 初めに『身近になる世界』をテーマに、グローバルな焦点からの講演をお聞きしました。
 次に、モンゴルについての講話をお聞きしました。
 最後に、プロの演奏家の方が馬頭琴を演奏してくださいました。
 
 
 
 異文化理解の大切さを知ることができました。


 この後、引き取り訓練を行いました。
 保護者の皆様のご協力により、安全に速やかに行うことができました。
 心より感謝申し上げます。

6月21日(金) 図書委員による読み聞かせ

【 6月21日(金) 図書委員による読み聞かせ 】

 今週は前期の読書週間でした。
 昼休みには、図書委員による読み聞かせが行われました。
 他にも、様々なイベントが行われていました。
 子どもたち自身の活動で、本への興味・関心が高められています。
 
 

6月19日(水) もしもの時に備えました:避難訓練

【 6月19日(水) もしもの時に備えました:避難訓練 】

 地震で火災が発生した、という想定で避難訓練を行いました。
 素早く静かに避難することができました。
 消防署の職員の方から、お話をお聞きしました。
 最後に教師が、水消火器で消火訓練を行いました。
 
 
 

6月19日(水) さくら市ミュージアムからのお知らせ

【 6月19日(水) さくら市ミュージアムからのお知らせ 】

 ただいま、さくら市ミュージアム-荒井寛方記念館-で「初夏の音展~日本画の魅力~」が開催中です。絵の世界に入ると、まるで音が聴こえてくるような日本画の名品が勢ぞろいしています。初夏の訪れた新緑の美しいミュージアムで、魅力的な日本画の世界をお楽しみください。

 「初夏の音展」会期中のイベントとして、7月7日(日)午後2時~「七夕スペシャルコンサート~JAZZの響き~」を開催します。会期中、さくら市民は半額、さくら市内小中学生は無料です。皆様ぜひお越しください。

6月18日(火) みいつけた:南っ子タイム アルミ缶回収

【 6月18日(火) みいつけた:南っ子タイム 】

 南っ子タイムで、フィールドビンゴを行いました。
 6年生が1年生の手を引くなど、リーダーシップを発揮する姿が見られました。
 とがった葉っぱ、魚、綿毛、風の音など、南小の自然を見つけました。
 見つけるたびに指をさして「みいつけた」の声が聞こえました。
 
 
 


【 6月18日(火) アルミ缶回収を行いました 】

 登校後に、アルミ缶の回収を行いました。
 たくさんのアルミ缶が回収できました。
 保護者の皆さまのご協力に、感謝申し上げます。
 
 

6月14日(金) リコーダー講習会を行いました:3年・音楽

【 6月14日(金) リコーダー講習会を行いました:3年・音楽 】

 リコーダーについて知ることができました。
 これから音楽の授業で、楽しく演奏していきます。
 
 
  

【 6月14日(金) 自然災害に備えて 】

 朝の活動で、竜巻発生時のシェルターつくりをしました。
 始めにビデオを見て、つくり方を確認しました。
 よせた机の下にもぐったり、ランドセルのふたで頭を守ったりしました。
 
 

6月12日(水) より速く、より高く、より遠くへ:陸上競技大会

【 6月12日(水) より速く、より高く、より遠くへ:陸上競技大会 】

 さくらスタジアムを会場に、市小学校陸上競技大会が行われました。
 5・6年の代表児童が参加しました。
 これまでの練習の成果を、大いに発揮していました。
 全力で競技するだけでなく、仲間を真剣に応援する姿も見られました。

 保護者の皆さまには、最後まで熱心な応援をいただきました。
 心より感謝申し上げます。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

6月11日(火) 退所式です:4年 昼食 記念写真撮影 絵付け

【 6月11日(火) 退所式です:4年 】

 退所式です。
 職員の方に、2日間の感謝の気持ちを伝えました。
 


【 6月11日(火) 最後の食事です:4年 】

 宿泊学習最後の食事(昼食)です。
 皆んな、まだまだ元気です。
 


【 6月11日(火) 茶臼岳を見上げて:4年 】

 茶臼岳がその姿を見せてくれました。
 自然の家の入口の前で、クラスごとに記念写真撮影です。









【 6月11日(火) お面の絵付けをしました:4年 】

 2日目の午前は創作活動です。
 お面の絵付けをしました。
 楽しく取り組み、個性あふれるお面ができあがりました。
 
 
 
 
 


【 6月11日(火) しっかり朝食です:4年 】

 4年生の宿泊学習は、2日目になりました。
 朝食をしっかり食べました。
 今日も元気にスタートです。
 
 
 

6月10日(月) 那須の民話を聞きました・4年 夕食

【 6月10日(月) 那須の民話を聞きました・4年 】

 那須の民話を聞きました。
 那須の夜は、静かに更けていきました。

 

【 6月10日(月) 夕食です:4年・宿泊学習 】

 午後の活動を終えました。
 おいしく夕食をいただきました。
 
 
 

6月10日(月) 楽しく活動:4年 館内オリエンテーリング

【 6月10日(月) 楽しく活動:4年 】

 館内オリエンテーリングの後は、体育館で楽しく活動しました。
 
 
 


【 6月10日(月) 館内オリエンテーリングを行いました:4年 】

 那須の天気は雨模様でした。
 そのため、オリエンテーリングは館内で行いました。
 皆んな元気です。
  
 
 
 
 
 


【 6月10日(月) 昼食です:4年 】

 各部屋に入室して荷物を整理したら昼食です。
 先生も間に入り、皆んなで楽しく食べました。
 
 
 


【 6月10日(月) 入所式です:4年 】

 自然の家に着いたら、まずは入所式です。
 自然の家の先生から、生活の仕方について話を聞きました。
 


【 6月10日(月) 宿泊学習に出発しました:4年 】

 4年生は、今日から1泊2日の宿泊学習です。
 なす高原自然の家(ウィンディ那須)に行ってきます。
 天気の心配から、出発式は多目的ホールで行いました。