日誌

2019年6月の記事一覧

6月28日(金) 資料や古墳を手がかりに歴史を調べました:6年

【 6月28日(金) 資料や古墳を手がかりに、歴史を調べました:6年・社会 】

 6年生は校外学習で、なす風土記の丘資料館に行きました。
 資料を見学しながら、職員の方の詳しい説明を聞くことができました。
 天気の心配がありましたが、古墳の見学もできました。
 
 
 
 

6月28日(金) 歯みがきの大切さを知りました:3・5年

【 6月28日(金) 歯みがきの大切さを知りました:3・5年 】

 3年生と5年生で、歯みがき指導を行いました。
 3名の歯科衛生士の方が、来てくださいました。
 学年に応じて、歯みがきの仕方や歯肉炎の予防について、指導してくださいました。
 自分の歯に赤い色を塗り、目で見て確かめました。
 
 
 
 

6月27日(木) 書写の学習:3年・国語 校外学習:4年・社会

【 6月27日(木) 書写の学習:3年・国語 】

 指導の先生が来てくださいました。
 「土」という字をとおして、書き方を学習しました。
 道具の使い方も、ていねいに指導してくださいました。
 
 


【 6月27日(木) 校外学習:4年・社会 】

 4年生は校外学習で水処理センターに行きました。
 施設を見学したり、働く人々から話をお聞きしたりしてきます。
 下水処理の工夫や努力について、理解を深めていきます。
 

6月25日(火) 南小の代表、そしてさくら市の代表として

【 6月25日(火) 南小の代表、さくら市の代表として 】

 天候にも恵まれて、さくらスタジアムを会場に、地区陸上競技大会が行われました。
 各市町を代表する選手たちによる、レベルの高い大会になりました。
 子どもたちは南小の代表、そしてさくら市の代表として、全力で競技しました。
 ご来場いただいたたくさんの保護者には、最後まで熱心な応援をいただきました。
 心より感謝申し上げます。
 
 
 
 
 
 
 
 
  

6月22日(土) 土曜授業・教育講演会・引き取り訓練

【 6月22日(土) 土曜授業・教育講演会・引き取り訓練 】

 土曜授業・教育講演会・引き取り訓練を行いました。
 たくさんの保護者の皆様のご参加をいただきました。
 心より感謝申し上げます。

《 土曜授業 》
 たくさんの保護者の皆様が参観してくださいました。

〈 1年・道徳:感謝の気持ちを伝えよう 〉
 
 

〈 2年・図画工作・新聞紙で思いついた形を作ろう 〉
 
 

〈 3年・道徳:友達とよりよい関係を作ろう 〉
 
 

〈 4年・算数:平行な直線に目をつけて、四角形を分類しよう 〉
 
 

〈 5年・道徳:謙虚な心で、自分と異なる考えも尊重していこう 〉
 
 

〈 6年・道徳:「ルール」を「マナー」に高めていこう 〉
 
 

〈 4・5・6組・自立活動:校外学習について、目当てを考えよう 〉
 
 


《 教育講演会 》
 講演会にもたくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。

 初めに『身近になる世界』をテーマに、グローバルな焦点からの講演をお聞きしました。
 次に、モンゴルについての講話をお聞きしました。
 最後に、プロの演奏家の方が馬頭琴を演奏してくださいました。
 
 
 
 異文化理解の大切さを知ることができました。


 この後、引き取り訓練を行いました。
 保護者の皆様のご協力により、安全に速やかに行うことができました。
 心より感謝申し上げます。

6月21日(金) 図書委員による読み聞かせ

【 6月21日(金) 図書委員による読み聞かせ 】

 今週は前期の読書週間でした。
 昼休みには、図書委員による読み聞かせが行われました。
 他にも、様々なイベントが行われていました。
 子どもたち自身の活動で、本への興味・関心が高められています。
 
 

6月19日(水) もしもの時に備えました:避難訓練

【 6月19日(水) もしもの時に備えました:避難訓練 】

 地震で火災が発生した、という想定で避難訓練を行いました。
 素早く静かに避難することができました。
 消防署の職員の方から、お話をお聞きしました。
 最後に教師が、水消火器で消火訓練を行いました。