日誌

2016年6月の記事一覧

6月29日(水)「本日の検食」

6月29日(水)「今日の給食献立」

根菜つくね・小松菜の桜エビ和え・キムチ豚汁 592kcal

【一口メモ】
 食物繊維の王様「ごぼう」は、古くから食べられている野菜の1つです。日本には、平安時代に中国より薬草として伝わったとされています。食物繊維は、消化吸収されないため『腸をきれいに掃除してくれる働き』があります。 
 皆さん、今日のキムチ豚汁のごぼうを残さず食べて腸をきれいにしましょう!  
 (担当:教頭)
                                                                       

6月24日(金)「南っ子班で遊ぼう!」

『南っ子班で遊んだよ!』
 昼休みに第一回目の「南っ子班で遊ぼう」を行いました。「へび鬼・ドッチボール・けいどろ・鬼ごっこ」など、それぞれ仲良く楽しく遊ぶことができました。一人で遊ぶ時と違って、仲間からの声援があって嬉しかったという感想もありました。『仲間っていいですね。』 (担当:鈴木さ)




6月24日(金)公開授業

【研究授業】1校時3年1組・2校時2年1組
【3年1組公開授業】




【2年1組公開授業】



 教職員の「授業力向上」の研修のために、2年石川教諭と3年地神教諭が「提案授業」を行ってくださいました。子どもたちが、生き生きと取り組んでいました。若手教員の模範授業となりました。

6月24日(金)「学校評議員会」

第1回「学校評議員会議」



 今年度の第一回学校評議員会議に、大谷順一様・植木啓之様・佐藤守様・吉澤てる子様が参加してくださいました。(諏訪健二様は、都合により欠席)
 始めに委嘱状交付を行い、自己紹介のあと本校の学校経営方針について説明いたしました。学校経営・児童・地域等について意見・情報交換を行い、実際に児童の様子を見ていただくために授業参観をしていただきました。
 給食の会食をしながら、さらに意見交換を行い交流を深めました。「お忙しい中、ありがとうございました。」

6月23日(木)5年2組家庭科

5年2組『手ぬいにトライ!』
 22日に続いて、5年2組がボランティアさんに「手ぬい」の仕方を教えていただきました。1組同様、しっかり話を聞いて熱心に活動に取り組んでいました。ボランティアの皆様から、「素直に話を聞いて、一生懸命にやってくれたので、教え甲斐がありました。」と、お褒めの言葉をいただきました。 (担当:鈴木さ)



お世話になりました。

6月22日(水)5年1組家庭科

5年1組「手縫いにトライ!」
 5年生の家庭科「手ぬいにトライ!」で、運針の学習を行いました。ボランティアの8名の方にご協力いただき、2時間でクラスの児童全員が「玉結び・玉どめ」をできるようになりました。
 『初めは難しかったけど、ボランティアさんが丁寧に教えてくださったので上達できました。』など、子どもたちから感謝の感想もでました。23日は、5年2組です。来週も、もう一度お世話になります。 (担当:鈴木さ)








ありがとうございました。

6月20日(月)2年「生活科校外学習」

2年生『町探検』
 学校周辺の探検をしました。お店を訪問し仕事の内容を聞いたり、質問したり一生懸命取り組むことができました。ボランティアの方や地域の方のご協力のおかげで町探検が実施できました。大変お世話になりました。  (担当:石川)


6月21日(火)「本日の検食」

6月21日(火)「今日の給食献立」

秋刀魚のマーマレード煮・春雨サラダ・けんちん汁 656kcal

【一口メモ】
 春雨は、でん粉から作られる麺です。今では芋から作られることが多くなりましたが、もともとは緑豆から作られます。                                 
 緑豆でん粉から作られた春雨は、弾力があり、ゆでてもコシがあるのが特徴です。今日の春雨サラダも、緑豆春雨です。つるつるとした食感を楽しみながら食べてください。

6月15日~17日5年生「2泊3日宿泊学習」

「梅雨の中でも、元気よく!」
~計画とおり 完全実施しました~


満足感!達成感!!『全員笑顔です。』
 心配された天気も、活動に支障なく、予定とおり実施できました。
 初日の貸間製鉄所では、一つの町を形成しているかのような規模と、「赤く燃え」て「伸びていく鉄」に驚きの声をあげていました。
 海浜自然の家では「5分前行動を心がけ」、一日中体を動かしていたせいか、いつもよりたくさん食べていました。「あいさつ」が、他校の先生やお世話になった施設職員の方にもよくでき、ほめられる姿が多く見られました。何事にも意欲的に楽しく活動ができました。何でも自分でやらなければいけないことに頑張った3日間、心の成長が一番あったと思います。
 保護者の皆様には、準備や送迎へのご協力ありがとうございました。 
                                      (担当:塚原)