文字
背景
行間
日誌
2018年11月の記事一覧
11月29日(木) 南小の「よき伝統」:6年・落ち葉はき
【 11月29日(木) 南小の「よき伝統」:6年・落ち葉はき 】
南小は、豊かな自然環境の中にあります。
秋から冬にかけて、たくさんの落ち葉が校庭に舞い散ります。
毎年、この季節になると、登校した6年生が自主的に落ち葉はきをしてくれます。
母校愛につながる、南小の「よき伝統」の1つです。
南小は、豊かな自然環境の中にあります。
秋から冬にかけて、たくさんの落ち葉が校庭に舞い散ります。
毎年、この季節になると、登校した6年生が自主的に落ち葉はきをしてくれます。
母校愛につながる、南小の「よき伝統」の1つです。
11月29日(木) さくら市教育委員会からのお知らせ
【 11月29日(木) さくら市教育委員会からのお知らせ 】
さくら市学力調査を実施します。
さくら市学力調査を実施します。
11月28日(水) 学校保健委員会 こどもまつり開催:1・2年
【 11月28日(水) 子どもたちの健康づくり:学校保健委員会 】
学校保健委員会を開催しました。
学校医の先生やPTA役員の皆様が出席してくださいました。
始めに保健委員会の児童が、「かぜ、インフルエンザ予防」をテーマに発表しました。
手の洗い方などを、わかりやすく発表しました。
【 11月28日(水) こどもまつり開催:1・2年生活科 】
2年生が「こどもまつり」を開きました。
『1年生のみなさんへ
11月28日(水) 体いくかんで子どもまつりをひらきます。
あきのものをつかったおみせが、たくさんでます。
ぜひきてください。 2年生より』
1人1人に招待状を出して、1年生を招待しました。
自分たちでまつりを考え、工夫しながら協力して準備してきました。
今日はたくさんの友だちと一緒に、仲よく楽しむことができました。
2年生の歌「むらまつり」で開幕です。
各クラスのおみこしを発表しました。
どのクラスも、工夫を凝らした華やかなおみこしでした。
お店屋さんの紹介の後、活動の始まりです。
学校保健委員会を開催しました。
学校医の先生やPTA役員の皆様が出席してくださいました。
始めに保健委員会の児童が、「かぜ、インフルエンザ予防」をテーマに発表しました。
手の洗い方などを、わかりやすく発表しました。
【 11月28日(水) こどもまつり開催:1・2年生活科 】
2年生が「こどもまつり」を開きました。
『1年生のみなさんへ
11月28日(水) 体いくかんで子どもまつりをひらきます。
あきのものをつかったおみせが、たくさんでます。
ぜひきてください。 2年生より』
1人1人に招待状を出して、1年生を招待しました。
自分たちでまつりを考え、工夫しながら協力して準備してきました。
今日はたくさんの友だちと一緒に、仲よく楽しむことができました。
2年生の歌「むらまつり」で開幕です。
各クラスのおみこしを発表しました。
どのクラスも、工夫を凝らした華やかなおみこしでした。
お店屋さんの紹介の後、活動の始まりです。
11月27日(火) さくら市教育委員会からのお知らせ
【 11月27日(火) さくら市教育委員会からのお知らせ 】
さくら市ミュージアムで開催していました「春の院展」が閉幕しました。
期間中には、小学生絵画鑑賞教室も開催され、多くの皆さんにご来場いただきました。
ありがとうございました。
新企画展にもぜひお出かけください。
さくら市ミュージアムで開催していました「春の院展」が閉幕しました。
期間中には、小学生絵画鑑賞教室も開催され、多くの皆さんにご来場いただきました。
ありがとうございました。
新企画展にもぜひお出かけください。
11月27日(火) シンドバッドの大冒険:演劇鑑賞会
【 11月27日(火) シンドバッドの大冒険:演劇鑑賞会 】
「劇団ポプラ」の皆様が来校しました。
午前は下学年、午後は上学年が鑑賞しました。
目の前で、シンドバッドの大冒険が展開していきました。
舞台ならではの面白さと醍醐味、そして感動を得ることができました。
最後に代表児童がお礼の言葉を述べ、花束をお渡ししました。
「劇団ポプラ」の皆様が来校しました。
午前は下学年、午後は上学年が鑑賞しました。
目の前で、シンドバッドの大冒険が展開していきました。
舞台ならではの面白さと醍醐味、そして感動を得ることができました。
最後に代表児童がお礼の言葉を述べ、花束をお渡ししました。
11月26日(月) 元気に体育
【 11月26日(月) 元気に体育 】
季節が進み、朝晩は冷え込むようになりました。
しかし日中は日差しが届き、穏やかな天気です。
体育の授業では、半そで・ハーフパンツで元気に活動しています。
3年生の体育は、ハンドベースボールのゲームでした。
季節が進み、朝晩は冷え込むようになりました。
しかし日中は日差しが届き、穏やかな天気です。
体育の授業では、半そで・ハーフパンツで元気に活動しています。
3年生の体育は、ハンドベースボールのゲームでした。
11月22日(木) 茶道教室・6年 立腰(りつよう)教育
【 11月22日(木) 日本のよさ、再発見:6年・茶道教室 】
6年生が茶道教室を行いました。
5名の講師の方々が来てくださいました。
「お手前は全国共通です。」
「姿勢がいいですね。」
「心もそろってました。」
「皆さんうまくてびっくりしました。」
静かな一時の中で、日本のよさを再発見することができました。
【11月22日(木) 立腰(りつよう)教育:よい姿勢を保つために 】
立腰(りつよう)とは、腰の骨を立てるようにして正しい姿勢で座ることです。
長時間の勉強にも疲れにくいと言われています。
今日の朝の活動では、画像を見ながら全学級で一斉に取り組みました。
この立腰教育については、本日発行の学校だよりにも載せています。
ぜひご覧ください。
6年生が茶道教室を行いました。
5名の講師の方々が来てくださいました。
「お手前は全国共通です。」
「姿勢がいいですね。」
「心もそろってました。」
「皆さんうまくてびっくりしました。」
静かな一時の中で、日本のよさを再発見することができました。
【11月22日(木) 立腰(りつよう)教育:よい姿勢を保つために 】
立腰(りつよう)とは、腰の骨を立てるようにして正しい姿勢で座ることです。
長時間の勉強にも疲れにくいと言われています。
今日の朝の活動では、画像を見ながら全学級で一斉に取り組みました。
この立腰教育については、本日発行の学校だよりにも載せています。
ぜひご覧ください。
11月21日(水) 命を守る:避難訓練を行いました 音楽朝会
【 11月21日(水) 命を守る:避難訓練を行いました 】
地震で火災が発生した、という想定でお昼休みに行いました。
校庭にいた児童は、建物から離れてうずくまりました。
教室内にいた児童は、机やテーブルの下にもぐりました。
指示を聞いて、速やかに校庭に避難しました。
【 11月21日(水) 音楽朝会を行いました 】
今日の発表学年は、2年生と3年生でした。
演奏も気持ちもそろった発表でした。
学年の発表の後には、全校で「ふるさと」を合唱しました。
〈 2年生の演奏 〉
〈 3年生の演奏 〉
〈 全校合唱「ふるさと」 〉
今朝は気温が下がったため、体育館ではストーブをつけました。
地震で火災が発生した、という想定でお昼休みに行いました。
校庭にいた児童は、建物から離れてうずくまりました。
教室内にいた児童は、机やテーブルの下にもぐりました。
指示を聞いて、速やかに校庭に避難しました。
【 11月21日(水) 音楽朝会を行いました 】
今日の発表学年は、2年生と3年生でした。
演奏も気持ちもそろった発表でした。
学年の発表の後には、全校で「ふるさと」を合唱しました。
〈 2年生の演奏 〉
〈 3年生の演奏 〉
〈 全校合唱「ふるさと」 〉
今朝は気温が下がったため、体育館ではストーブをつけました。
11月20日(火) 何でも食べよう:3年・食に関する授業
【 11月20日(火) 何でも食べよう:3年・食に関する授業 】
3年生で「食に関する授業」を行いました。
栄養教諭の先生が来てくださいました。
健康な体をつくるためにはどうしたらよいか、考えることができました。
3年生で「食に関する授業」を行いました。
栄養教諭の先生が来てくださいました。
健康な体をつくるためにはどうしたらよいか、考えることができました。
11月19日(月) 夢の授業:1・2年 守ろう地球の未来:5年
【 11月19日(月) 夢の授業:1・2年 】
今日は1・2年生の「夢の授業」でした。
講師は消防士の方でした。
とても分かりやすいお話でした。
人々の笑顔と幸せを守るため、仕事をしてくださっていることが分かりました。
【 11月19日(月) 守ろう地球の未来:5年・総合 】
鬼怒川の河川敷で、外来植物の除去作業を行いました。
除去したのは、シナダレスズメガヤという植物です。
シルビアシジミという蝶の幼虫が食べるミヤコグサ、この生育を妨げている植物です。
今日は1・2年生の「夢の授業」でした。
講師は消防士の方でした。
とても分かりやすいお話でした。
人々の笑顔と幸せを守るため、仕事をしてくださっていることが分かりました。
【 11月19日(月) 守ろう地球の未来:5年・総合 】
鬼怒川の河川敷で、外来植物の除去作業を行いました。
除去したのは、シナダレスズメガヤという植物です。
シルビアシジミという蝶の幼虫が食べるミヤコグサ、この生育を妨げている植物です。
検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
その他
体力向上
授業時数特例校制度
カウンタ
4
5
2
8
0
0
5