文字
背景
行間
喜小日誌(R4)
クラブ活動
今日のクラブ活動を楽しみにしていたよ!
4年生以上の児童が、とても楽しみにしている授業の1つがクラブ活動です。自分の興味や関心のある活動を思う存分できるので、子どもたちの表情が生き生きしています。異学年が一緒に活動できる貴重な体験でもあります。
授業の様子(2年生)
おもちゃフェスティバル
【生活科】みんなで遊ぶおもちゃを作りました。友達に楽しく遊んでもらうために、いろいろな工夫をして、見た目もきれいに装飾するなど、素晴らしいおもちゃが出来上がりました。2年生までにいろいろな力が備わっていることにびっくりさせられます。子供同士でルールを守って仲良く遊んでいることも、素晴らしい成長です。
授業の様子(4年生)
毎日しっかり学習しています。今年は高学年の仲間入りです。
【書写】止め、はね、払い、などに気をつけて書いています。一画一画に集中して文字や自分と向き合うことで、より上手な文字が書けます。毎週の積み重ねにより児童はどんどん上達していきます。
【道徳】みんなで心を一つにするにはどうしたらよいかを教材をもとに考えました。4年生は、友達との関係が密になり団結力も強くなりますので、この時期にぴったりのテーマです。児童は、真剣に自分の考えを書いていました。
【理科】空気と水の温度を測定します。気体と液体の温度はどのぐらい外気に左右されるのでしょう。児童は温度計を片手に測定して確かめていました。温度計の扱い方や目盛りの読み方もしっかり習います。
あいさつ巡回活動
青少年センターのあいさつ巡回活動があり、7名の地域や市職員のみなさんが来てくださいました。
冬休み明けですが、気持ちのよいあいさつが交わされた朝の一コマでした。相手の顔を見てあいさつできる児童が次第に増えてきて嬉しく思います。
ご協力くださったみなさん、朝早くからお世話になりました。
今年は卯年 うさぎのようにジャンプする年に!
児童は大きくジャンプします! ホップステップジャンプ
明けましておめでとうございます。
今日は、冬休み後の新年初登校です。「おはようございます。」学校に児童の元気な笑顔がもどってきました。
児童それぞれが抱いた新年の抱負がかなうよう、職員一同努めていきたいと思います。
1月3日、校庭の田中稲荷神社。今年も狛犬が児童を見守ってくれます。
左:喜小のうさぎ「ゆきちゃん」 右:ボランティアさん作の正月かざり
腹ごしらえと、お昼寝をしたら、ジャンプする予定 華やかさ満開。いつもありがとうございます。
冬休み明け初日にも関わらず、どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいますすばらしい!
17日間の長い休みを児童が無事に過ごすことができたのは、ご家庭や地域の皆様のおかげです。
コロナ禍は続きますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。