日誌

2022年4月の記事一覧

本校の「突き抜き井戸」の撮影がありました

 テレビ番組で取り上げられる目的で、本日午後、映像制作会社の方々が来校し、本校の中庭にある突き抜き井戸の撮影が行われました。「突き抜き井戸」は喜連川地区で自然に水が湧き出る井戸で、かつては個人宅にたくさんあったそうです。昔の喜連川小学校では、プールの水としても使われていたと聞いたこともあります。ふるさとの自慢でもある突き抜き井戸が広く紹介されるのはうれしいことですね。

 

 

※番組や放送日については確定次第お知らせいたします。

こんな模様ができたよ(4年図画工作)

図画工作科「絵の具でゆめもよう」という単元で、絵の具を使った表現技法を学習しました。

今回は3つの方法を使って様々な模様を作り出しました。


1「スパッタリング」・・・絵の具を目の細かい網に塗り、ブラシでこすることで絵の具の小さい粒を画用紙に飛ばす技法です。
 

2「吹き流し」・・・画用紙にたらした絵の具をストローで吹いて模様をつくる技法です。
 

3「ビー玉転がし」・・・絵の具を付けたビー玉を転がして模様をつくります。

 

 子どもたちは偶然にできる模様や形、色の重なりに「わーこんな模様になった!」「きれいだな」などと声を上げながら楽しんで活動しました。今後は、できた3種類の模様をちぎって組み合わせて一つの作品に仕上げる予定です。「集中」して「熱中」「夢中」になる活動ですね。

花丸 フジが満開です

正門(校庭西)のフジの花がほぼ満開です。某フラワーパークのフジも有名ですが、本校のフジも小ぶりながらいい感じです。ゴールデンウィーク期間のお時間がある時、足を運んでいただけるとうれしいです。

 

     

朝から元気いっぱい(2・3・5年スポッチャ)

 今朝の朝の活動は2・3・5年のスポッチャ(朝の運動)でした。今年度2・3・5年生にとって初めてのスポッチャでした。2年生は立ち幅跳び、3年生は短距離走、5年生はボール投げを行いました。朝から元気いっぱい、運動の基本の「走・投・跳」に挑戦しました。朝の運動は、脳の活性化につながり、学習のやる気にもつながるそうです。

 

 

 

昼 3年生 校外学習~学校周辺~

3年生の1クラスが、学校周辺を探検してきました。(安全のため、1クラスずつ実施しています)

喜連川小の周りはどんな様子なのか初めて知る場所もあったことでしょう。

城下町なのでお堀は有名ですが、それ以外にも子どもたちはいろいろ気づきがあったようです。