日誌

2022年10月の記事一覧

電車 電車体験(宇都宮駅→氏家駅) 2年生

 電車に乗りました!

2年生が学級ごとに宇都宮駅を見学し、宇都宮駅から氏家駅まで電車に乗る体験をしました。公共交通機関である駅を見学し、自分たちを便利に安全に輸送する仕事に触れると同時に、マナーよく利用することの大切さを体験しました。

宇都宮駅、氏家駅の皆さんありがとうございました。

         

キラキラ 授業の様子 6年生

国語:説得力のある意見を言うために、理由と根拠をはっきりさせて自分の意見を相手に伝える学習をしました。タブレットに書いた原稿をもとに発表します。

 

道徳:障がいのある人のための技術開発にかける思いについて考え、だれもが生きたいように生きるあたりまえの社会について考えました。一人一人がしっかり意見をもてました。

  

外国語:2つの異なるヒントから想像できる生き物を答えます。ヒントはもちろん英語です。答えは日本語で答えても大丈夫!ALTが英語ではどう言うのか教えてくれます。

 

のこぎり・かなづち上手に使えるかな(4年図工)

「ぎこぎこぎこ…」図工室からのこぎりの音が聞こえてきました。

 図工室をのぞいてみると、4年生の子どもたちがのこぎりで木を切っています。図工「ギコギコ トントン クリエイター」という単元で、作品づくりを通じて、のこぎりやかなづちの使い方も学ぶ学習です。

 

 今の時代、のこぎりやかなづちを使ったことのない子が多いので心配していましたが、授業支援ボランティアのみなさんの協力をいただき、アドバイスをもらいながら子どもたちは木を切ったり釘で打ったりする活動に取り組んでいました。どんな作品ができるのかとても楽しみです。ボランティアのみなさん、ご協力ありがとうございます。

 

 

急ぎ 持久走記録会週間

  

今朝のスポッチャから持久走記録会週間がスタートしました。

低・中・高学年で走る時間は異なりますが、距離をのばせるように自分にチャレンジします。

持久走カードのゴールは宇都宮駅です。ゴール目指してがんばりましょう!

体育委員も赤(速いペースメーカー)と青(ゆっくりのペースメーカー)のビブスを着けて走りをリードします。

   

キラキラ 1年生 授業の様子

                                                              

生活:アサガオの種を収穫しました。4本の芽が伸びて、見事に花を咲かせた後、たくさんの種ができました。児童は袋いっぱいの種を嬉しそうに収穫していました。自分で蒔いて自分で収穫することは、大変貴重な体験です。

 

体育:「1、2、3、4」と号令をかけながら1年生が元気に体操する姿は、国語で学習している「くじらぐも」の世界そのものです。爽やかな秋空に声が響き渡る体育の授業風景です。