関中Diary

関中Diary

1年生「脱いじめ傍観者教育」私たちの選択肢

 本日、野田市教育委員会の主催によりストップイットジャパン株式会社から講師をお招きし、1年生を対象に「脱いじめ傍観者教育」を実施しました。SNSへの書き込みを発端に起きたクラス内でのいじめについて、①悪口を止めるように書き込みを行うか、②何も書き込まないか、それぞれ意見を交換し合いました。

 講師の先生からは、加害者にならないことはもちろん、観衆や傍観者にならないことが大切で、誰かに相談することがいじめをなくす効果的な方法であることを教えていただきました。また、いじめに限らずさまざまな悩み事について、先生や身近な人に相談できないときのため「無料相談アプリSTANDBY」を紹介していただき、各自のクロムブックを使い登録、パスコードの設定まで行いました。

               SNSで悪口の書き込みを見つけました。

               どうしたら良いか、意見を交換しました。

               無料相談アプリSTNDBYの説明プリントです。

               いじめだけでなく、さまざまな事を相談できます。

               各自のクロムブックで登録、パスコードの設定を行いました。

葛北大会・県コンクール壮行会

 本日、7月10日(日)から始まる葛北大会と、7月25日(月)に行われる吹奏楽部の県吹奏楽コンクールに出場する生徒達の壮行会を行いました。各部活とも、しっかりと力強く決意表明を行いました。最後は全校生徒が円陣をつくって「関宿中、頑張るぞ!オー!」の掛け声で締めくくりました。

大会予定 野球部  7月10日(日)11:30~ VS 野田南部中 於:野田市総合公園野球場

     バレー部 7月10日(日) 9:00~予選リーグ VS 流山東部中

                              VS おおたかの森中 於:流山八木中

     卓球部  7月21日(木) 9:30~ 男子個人戦

          7月22日(金) 9:30~ 男子団体戦  於:野田市総合公園体育館

     吹奏楽部 7月25日(月)15:16~ 於:千葉県文化会館

                  美術部員作成の壮行会ポスター

               野球部

               バレー部

               卓球部

               吹奏楽部

               全校円陣「関宿中、頑張るぞ!オー!」

校内高校説明会 3日目

 本日、千葉県立野田中央高等学校、千葉県立清水高等学校の2校をお招きし、校内高校説明会3日目を開催しました。

 近隣の学校でもあり本校卒業生も多数在籍していることから、2年生からも「ぜひお話をうかがいたい」との要望がありました。学級活動の時間を利用し、ZOOMで3年生の説明会場と2年生教室を繋ぎ説明を聞きました。

         【3年生】                    【2年生】

   

第1回 全校実力テスト

 7月初めの今日、第1回全校実力テストを行いました。定期テストとは違い、これまで学習した広い範囲からの出題になります。どれくらい既習内容が定着しているかの力試しとなります。特に3年生は進路選択に向け、自分の力を量るよい機会です。どの学年も時間いっぱい集中して取り組んでいました。

 全校では12月にもう1回、3年生はその他に8月、10月、11月に実力テストを行います。

               1年生 初めての実力テストです。

               2年生 シャープペンの音が響きます。

               3年生 下級生とは一味違う緊張感が漂います。

響く和太鼓

 今週の月曜日から教育実習生(音楽科)の小谷野先生が、音楽をはじめさまざまな授業の補助に入って生徒の支援を行うと共に、教師になるための勉強をしています。今日は和太鼓部の練習日。ばちの持ち方、腕の回し方、叩く位置など基本的なことを熱く、丁寧に教えてくださいました。今後の練習でも意識して取り組んでいきます。

校内高校説明会 2日目

 昨日、埼玉県立幸手桜高等学校をお招きし、校内高校説明会2日目を開催しました。幸手桜高校のカリキュラムや在校生の活動の他、埼玉県公立高校の入試システムや中学3年生が今考えておくべき事など、とても丁寧に教えてくださいました。今後の中学校生活や進路選択にいかしていきます。ありがとうございました。

地域の方を講師に 調理実習

 今日は、本校の学校評議員でもある佐藤清美さんを講師に招き、2年生の家庭科調理実習を行いました。コロナの影響で実に3年ぶりの調理実習となります。メニューは豚の生姜焼き、ご飯、キャベツともやしの味噌汁です。たいへん美味しくできあがりました。

               生姜の皮むき、すりおろしに苦労していました。

               包丁の入れ方等、ひとつひとつ丁寧に教えていただきました。

               出来上がった料理を校長室に届けてくれました。とても美味しかったです。

熱中症対策

 あっという間に梅雨が明け、連日酷暑が続いています。学校では熱中症対策として、「黒球式熱中症指数計」を使い、2時間ごとに養護教諭がWBGT(暑さ指数)、温度、湿度を記録し、運動指針のパネルを掲示し全職員に周知します。この指針に従い、運動を制限するなどして予防に努めています。体育の時間や部活の時間にも、担当教員が指数計を活動場所に携帯し、すぐに見られるようにしています。

               黒球式熱中症指数計です。

               生徒の登校から下校まで、概ね2時間ごとに記録します。

               運動指針を掲示しています。

               指数が変化する度張り替えます。職員は常に注視しています。

関宿高校体験入学

 6月25日(土)、この日は土曜授業日でした。3年生は中高連携事業の一つである関宿高校体験入学に参加しました。ここで得た感想や意見を共有して、進路選択についての考えを深めていきます。

               市のバスをお借りし、3年生みんなで関宿高校へ向かいます。

               進路説明会の様子。本校の他、二川中、木間ケ瀬中も参加しました。

               授業体験の様子。

ビオトープ 生き物調査

 3年生が小学校5年生の時から、5年間取り組んでいるビオトープの整備と観察。今日は総合的な学習の時間に、久しぶりの生き物調査を行いました。うだるような暑さの中、熱心に調査しました。どのようにまとめ上げるのか楽しみです。

               中央の池にはメダカやカダヤシと思われる魚が沢山いました。

               網には何が入ったでしょうか?

               蓮の花も咲くようです。

               シオカラトンボでしょうか?

               アメリカザリガニが沢山取れました。