今日のできごと
300m!
300m!
正解は、柳沢小学校の正門から校庭のフェンスにそっての直線道路の長さです。長い長いと思っていたのですが、実際に測ってみるとこんなに長かったのです。ですから、森のほうの道から来るとこの直線だけで約5分間かかってしまいます。これも柳沢小の自慢の一つです!
↑ ここから正門まで300mもあるんです。(この日は雨だったので正門が見えません)
↑ 側溝1枚が1枚約61センチで、それが493枚ありました。
正解は、柳沢小学校の正門から校庭のフェンスにそっての直線道路の長さです。長い長いと思っていたのですが、実際に測ってみるとこんなに長かったのです。ですから、森のほうの道から来るとこの直線だけで約5分間かかってしまいます。これも柳沢小の自慢の一つです!
↑ ここから正門まで300mもあるんです。(この日は雨だったので正門が見えません)
↑ 側溝1枚が1枚約61センチで、それが493枚ありました。
残念!
残念!
朝、正門前をそうじしていると、写真のような「すいがら」が1本落ちていました。フェンスにそってそうじを続けていると、「また1本、また1本」全部で3本の「すいがら」が落ちていました。
もし、火事になってしまうと考えると…。
↑すいがら
朝、正門前をそうじしていると、写真のような「すいがら」が1本落ちていました。フェンスにそってそうじを続けていると、「また1本、また1本」全部で3本の「すいがら」が落ちていました。
もし、火事になってしまうと考えると…。
↑すいがら
えっ?校庭でクワガタが…
えっ?校庭でクワガタが…
今週のはじめ、業間休みがおわるころ、4年生の男子がもっている虫かごの中に何かはいっています。何かとたずねると、なんと「クワガタ」だったのです。
校庭で「クワガタ」がとれる学校は、この東葛地区でもめずらしいと思います。柳沢小自慢の一つにしたいと思います。
↑ これが、柳沢小産の「クワガタ」です!
今週のはじめ、業間休みがおわるころ、4年生の男子がもっている虫かごの中に何かはいっています。何かとたずねると、なんと「クワガタ」だったのです。
校庭で「クワガタ」がとれる学校は、この東葛地区でもめずらしいと思います。柳沢小自慢の一つにしたいと思います。
↑ これが、柳沢小産の「クワガタ」です!
野田市でたふん初!インプロ!
野田市でたふん初!インプロ!
今日は、野田市ではたぶん初の試みとして3,4年生が「インプロ」の授業をうけました。「インプロ」とは、即興表現という意味だそうです。基本的には、正解がなく、どんなことを言っても、やっても非難せず、認め合い、他者とのコミュニケーションを深めていくという授業です。
子どもたちは、講師の「すうさん」とすぐに打ち解け、終始笑顔で授業を受けていました。
次回は、7月8日(金)1,2年生、15日(金)5,6年生です。なお、後期にも、もう1回ずつあります。
←バナナに変身?
↑ ふつうをちがう?「じゃんけん」 ↓
今日は、野田市ではたぶん初の試みとして3,4年生が「インプロ」の授業をうけました。「インプロ」とは、即興表現という意味だそうです。基本的には、正解がなく、どんなことを言っても、やっても非難せず、認め合い、他者とのコミュニケーションを深めていくという授業です。
子どもたちは、講師の「すうさん」とすぐに打ち解け、終始笑顔で授業を受けていました。
次回は、7月8日(金)1,2年生、15日(金)5,6年生です。なお、後期にも、もう1回ずつあります。
←バナナに変身?
↑ ふつうをちがう?「じゃんけん」 ↓
大好評・忍者体育!
大好評・忍者体育!
2年生の体育では、体育館で「忍者体育」というものを行っています。これは、自分が「忍者」になりきり、いろいろな運動を行い、体力をつけていくというものです。舞台上からのジャンプ、ロープ、平均台わたり、跳び箱わたり、はしごわたりなど7種類の技を子どもたちは、汗をかきながら行っていました。
←舞台の上からジャンプ
←平均台と跳び箱わたり
↑ 三角コーンの間を走り抜けます
2年生の体育では、体育館で「忍者体育」というものを行っています。これは、自分が「忍者」になりきり、いろいろな運動を行い、体力をつけていくというものです。舞台上からのジャンプ、ロープ、平均台わたり、跳び箱わたり、はしごわたりなど7種類の技を子どもたちは、汗をかきながら行っていました。
←舞台の上からジャンプ
←平均台と跳び箱わたり
↑ 三角コーンの間を走り抜けます