今日のできごと
林間学校に向けて!
林間学校に向けて!
きょうは、5年生が、6月29日からの林間学校に向けて、カレー作りの予行練習をしました。
本番が待ち遠しいですね。
←外では、飯ごうでのご飯づくり
↑ 家庭科室では、カレーのルーづくり
↑ はい完成! はたして、本番ではうまくいくでしょうか?
きょうは、5年生が、6月29日からの林間学校に向けて、カレー作りの予行練習をしました。
本番が待ち遠しいですね。
←外では、飯ごうでのご飯づくり
↑ 家庭科室では、カレーのルーづくり
↑ はい完成! はたして、本番ではうまくいくでしょうか?
危なかった!
危なかった!
6月14日(火)の夕方、学校に「木の枝が折れかかっていて危ないです。」と連絡が入りました。早速、職員で折れかかっている枝を折り、地面におろしました。子どもがいなくてよかったです。
地域の皆さんは、いつも学校の周りを見回ってくれています。本当にありがとうございます。
←折れた枝
6月14日(火)の夕方、学校に「木の枝が折れかかっていて危ないです。」と連絡が入りました。早速、職員で折れかかっている枝を折り、地面におろしました。子どもがいなくてよかったです。
地域の皆さんは、いつも学校の周りを見回ってくれています。本当にありがとうございます。
←折れた枝
ごみを減らそう!
ごみを減らそう!
きのうは4年2組、そして今日は4年1組が清掃工場に行きました。1日16時間稼動し、ごみを約100トンも燃やしていること。その費用は、みんなの親が払っている「税金」でまかなわれていること。ごみを効率よく燃やすための工夫などいろいろな話を聞けました。家庭のごみは、これから、水分を絞って出してほしいとのことでした。一人一人ができることをこつこつやりましょう!
↑ ごみをすくう「クレーン」1回に約1トンも持ち上げるんだそうです。
↑ ごみ収集車が、家庭のごみを「ピット」に入れるところ
↑ 1枚追加で買うと、100円近くするんですって?
↑1140キロ(30人+先生2人の体重の合計)×13.5円(ごみ1キロの処理代)×1.08(消費税)=16620円也
(実際は1キロ30円近くの費用がかかっているそうです。)
↑車の重さを量るところにのりました(子ども+教師=1140キロ)
←煙突の高さは、なんと59.9m!
きのうは4年2組、そして今日は4年1組が清掃工場に行きました。1日16時間稼動し、ごみを約100トンも燃やしていること。その費用は、みんなの親が払っている「税金」でまかなわれていること。ごみを効率よく燃やすための工夫などいろいろな話を聞けました。家庭のごみは、これから、水分を絞って出してほしいとのことでした。一人一人ができることをこつこつやりましょう!
↑ ごみをすくう「クレーン」1回に約1トンも持ち上げるんだそうです。
↑ ごみ収集車が、家庭のごみを「ピット」に入れるところ
↑ 1枚追加で買うと、100円近くするんですって?
↑1140キロ(30人+先生2人の体重の合計)×13.5円(ごみ1キロの処理代)×1.08(消費税)=16620円也
(実際は1キロ30円近くの費用がかかっているそうです。)
↑車の重さを量るところにのりました(子ども+教師=1140キロ)
←煙突の高さは、なんと59.9m!
明日は県民の日
明日は県民の日
あす、6月15日は「千葉県民の日」です。人口500万人突破を記念して、昭和59年に制定されました。現在の人口は、6,236,517人です。ちなみに、全国1位のものは、しょうゆ(全国の約35
%)、梨、えだまめ、さやいんげん、かぶ、ねぎなどです。
あす、6月15日は「千葉県民の日」です。人口500万人突破を記念して、昭和59年に制定されました。現在の人口は、6,236,517人です。ちなみに、全国1位のものは、しょうゆ(全国の約35
%)、梨、えだまめ、さやいんげん、かぶ、ねぎなどです。
カレーライスはやっぱりうまい!
カレーライスはやっぱりうまい!
6月11日の土曜授業のあと、本校若手教職員での「飯ごうでのご飯炊き」研修がありました。
5年生が6月29日から林間学校に行き、飯盒炊飯をするのに合わせて行いました。
これで、林間学校でのカレーつくりもばっちりです。
↓ 中ふたを入れたほう(右)がふっくら炊き上がったようです。
↑ 今回は、時間の関係で、「レトルトカレー」でした
6月11日の土曜授業のあと、本校若手教職員での「飯ごうでのご飯炊き」研修がありました。
5年生が6月29日から林間学校に行き、飯盒炊飯をするのに合わせて行いました。
これで、林間学校でのカレーつくりもばっちりです。
↓ 中ふたを入れたほう(右)がふっくら炊き上がったようです。
↑ 今回は、時間の関係で、「レトルトカレー」でした