今日のできごと
11月16日 測量出前授業体験です
11月16日 6年生が測量に挑戦です
家屋調査士さんと測量士さんが13名来校してくださいました。
1~2時間目は体育館で伊能忠敬の「大日本沿海輿地全図」中図と小図を見せていただきました。
江戸時代に描かれた精密な地図。すべて手描き、しかも歩いて測量。
全国を測量した熱意の結晶は、大変見事なものです。貴重な資料を解説つきでじっくりと見せて
いただきました。
3~4時間目は校庭で実測です。測量道具の使い方を教えていただきながら自分たちで測るという
体験に子ども達は興味津々でした。
出前授業の感想は「面白かった。」「実際に測ってみると、目で見る距離感とは違うことがわかった。」
といったことが聞かれました。
中心となって出前授業をしてくださった飯塚様をはじめ、測量士の皆様、
ありがとうございました。
1年生、買い物体験をしました!
11日(金)、1年生が買い物体験として、生活科で育てる球根を自分でお金を払って購入しました。
まず、業者さんにお花の色を伝えます。次にお財布からお金を出して、業者さんへ渡します。そして、球根を受け取って、「ありがとうございます。」の流れで行いました。どの子もしっかりと買い物体験をすることができました。
さぁ、自分で購入した球根をこれからしっかりと育てて、きれいなお花を咲かせましょう!
「柳の輪」メンバー募集しています!
父親達のボランティアグループ「柳の輪」
LINWメンバー再募集いたします!
この柳の輪は、仕事などでなかなか学校活動に
参加はできないが、何か子ども達のために手伝え
ることがないか?と考えているお父さん達のため
のグループです。
LINEグループに参加していただいて、お手伝い
の要請があった時などに、できる時だけお手伝い
していただければいいだけです。
「できる人が、できる時に、できる事を」が
合い言葉です。
学校行事等の情報獲得ツールとしてもご利用
できます。
是非皆様のお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
5年生、やなひかりを袋詰めしました!
7日(月)、5年生が3校合同米作り体験で収穫したお米を袋詰めしました。
5月に田植え、9月には稲刈りを行い、脱穀して頂いたお米を今年もたくさん頂きました。
田植えをし、稲刈りをして収穫し、精米された新米を前に、嬉しかったのでしょう。どの子もいい顔で袋詰め作業をしていました。
こちらのお米は、5年生に今日、明日で配付しますので、お米作りに携わり、収穫したお米をご家庭で味わって頂ければと思います。また今週末に行われるバザーにて!だいたい5合で300円!限定100個!柳沢小米作り体験米「やなひかり」を販売しますので、購入してみてはいかがでしょうか。
1年生が歯みがき指導を受けました!
31日、1年生が歯科衛生士さんによる歯みがき指導を受けました。歯みがきの大切さや歯のみがき方を教わり、今日早速、お家でやってみよう!という声が聞こえてきました。お家でもお子さんと一緒に今日学んだことを確かめながら歯みがきして頂けたらと思います。