お知らせと学校の様子

2022年5月の記事一覧

松風大運動会2

5月24日(火)今日は、松風大運動会の高学年の部からスタートです。

登校するとすぐに、準備を進める高学年の姿をみて感心しました。

 両団長による開会宣言で、松風大運動会がスタートしました。

5年6年の徒競走です。さすが高学年、力強い走りを見せつけてくれました。

1位や2位の子は、もちろん速いのですが、僅差でシールがもらえなかった子、とても走り方がきれいな子、歯をくいしばって頑張った子がたくさんいました。今後が楽しみ。

 大玉おくり。迫力のある大きな動き、見ていて大いに楽しました。

そして、いよいよ集団演技~輝~です。かけ声とともに演技が始まりました。

 5年生6年生の息がぴったり。美しい演技に、会場には大拍手が響きました。

続いて、全校応援です。応援団の合図にあわせて、全校児童が拍手で応援です。校庭が熱気に包まれましたね。両方とも、とてもがんばりました。

 

低学年リレー しっかりとバトンを渡します。その表情にはやる気が満ちあふれています。

高学年リレー 力強い走り。堂々とした姿に、拍手が送られました。

 令和4年度松風大運動会は、紅組の勝利となりました。

校長の話:とても感動しました。徒競走でのみなさんが一生懸命走る姿、素晴らしかったです。また、宮小ダンサーズ・宮小ソーラン、集団演技~輝~では、みんなの心が一つになって見事な演技となりました。

 勝ち負けはありましたが、一番大切なのは、そのときそのとき、自分はどうだったかということです。全力でがんばったのか。そして、うれしかった、くやしかった、もう一度やりたいという気持ちを味わったこと、それを今後にどう生かすかということです。

 たくさんの思い出を残し、運動会が終わりました。ご参観くださいました保護者の皆様、いかがでしたか。ありがとうございました。

 

 

 

 

松風大運動会1

5月21日(土)松風大運動会です。みんなはりきっていますね。

開会式です。計画委員が中心となって行いました。テーマは「心を一つに全力をつくせ、輝け紅白の宮小っ子」です。

PTA会長さんからパワーをいただきました。

応援団 大きな声で迫力のある応援でした。さすが、団長、紅組も白組も宮小っ子のやる気を奮い立たせました!

中学年の順走 どの子も、腕をしっかりふって、力強く走ってがんばっています。走り方のフォームがきれいな子がたくさんいました。この先、走力がぐんぐん伸びますね。高学年になるのが楽しみです。

3年生4年生 綱引きです。白が強かったのですが、最後は赤も負けません。そのガッツがすごい。

そして、宮小ソーラン

息もぴったり、みんなの気持ちが一つになりました。見応えがあります。退場の仕方が、これまたよかったです。力一杯の演技に、会場は大拍手です。

低学年 順走です。低学年も、しっかりとまっすぐ走っています。とても低学年とは思えな力強い走り方の子がたくさんいました。拍手!

チェッコリ玉入れ かわいいダンスと玉入れです。見ているだけで笑顔になってしまいました。踊っているみんなもすごく楽しそう。もっとやりたくなってしまいますね。

 みらいへかがやけ☆ちびっこダンサーズ!!キラキラのボンボンをもって、力一杯、元気一杯踊りました。短い期間にこんなに長いダンスを覚えたのですね。とても見応えがありました。大きな拍手がもらえました。

 ここで、雨が降ってきてしまいました。校庭の状態も悪くなり、天気の回復が見込めないため、中断しました。せっかく来ていただいた保護者の方には、申し訳ございませんでした。

 高学年の競技以降の内容を延期させていただくこととしました。別報のとおり、実施します。本日配付のお手紙、マチコミメールをご覧ください。 

 

 

 

 

配膳員さん いつもありがとうございます

給食は、野田市給食センターから運ばれてきます。

 全児童、教職員の給食を配膳員さんが、二人で、教室のそばまで運んでくださいます。

 衛生に細心の注意を払っています

 とても重いのに、たった二人で運んでくださっています。配膳室は、夏は暑くて、冬は寒いのですが、がんばってくださっているのです。

 いつも本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

1年生 がっこうたんけん

5月18日(水)1年生が、校舎の配置図を手がかりに学校を探検しました。

 

校舎内のポイントを回ります。まずは、職員室です。「失礼します。入ってもいいですか。」

「いろいろなお手紙があるなあ。」「そのオレンジ色のものは何ですか。」「AEDです。命を救う大事なものです。」

「ここは、保健室だね。入ったことあるよ。」

理科室では、ガイコツさんがお出迎え。人体模型の説明を聞きました。「ちょっとこわかった。」

「図工室は広いなあ。」

 体育館です。「ここはよく知ってる。」

途中で、確認です。「まだ行ってないところはどこかな。」

「わあ、校長先生の写真がたくさん。」「ソファーもあるね。すわってもいいですか。」「どうぞ。お座りください。」

「ここが事務室かあ。初めて来た!」「いろいろなものあるんですね。」

 学校の中をたくさん歩きました。発見したことを、カメラで撮っていましたね。

 

 

 

 

 

聞く力をつける学習

5月17日(火)正しく聞きとること、最後まで話を聞くことはとても大切です。

1年生 明日の学校探検では、お仕事をしている先生に、見学してよいか尋ねます。練習をしていました。

「お仕事中、失礼します。」「はい、何ですか。」「質問させていただいてよろしいですか。」「はいどうぞ。何でしょうか。」相手の目を見て、質問し、答えをよく聞きました。そして、しっかり言えました。

 二人の会話を、最後までしっかりと、静かに聞いていますね。

こちらは、なかよし学級。運動会をテーマに、あいうえお作文をつくり、発表していました。

友達の発表を最後までよく聞き、拍手しました。上手な作文でしたね。

 2年生は道徳の学習です。質問に正しく答えるようにするには、どんなことに気をつければよいか、何に注意したらよいか考えました。

 どの学級も、「聞く」力をつける学習をしていました。