2016年10月の記事一覧
がんばったサッカー部
10月15日(土)野田市スポーツ公園において、
さわやか杯少年サッカー大会が行われ、
結果は2勝2敗でしたが、どの試合も行き詰る
展開で熱戦を繰り広げ、応援にきていた保護者や
先生方に感動を与える試合を見せてくれました。
さわやか杯少年サッカー大会が行われ、
結果は2勝2敗でしたが、どの試合も行き詰る
展開で熱戦を繰り広げ、応援にきていた保護者や
先生方に感動を与える試合を見せてくれました。
優勝おめでとう!ミニバスケットボール部
10月15日(土)二川小学校において、ミニバスケット
ボール大会が行われ、3戦全勝で見事優勝に輝きました。
初戦の関宿中央小戦で勝利を収め、その勢いで続く
二川小・福田第二小の試合も勝利を重ねることが
できました。チーム一体で戦う見事な戦いぶりでした。
ボール大会が行われ、3戦全勝で見事優勝に輝きました。
初戦の関宿中央小戦で勝利を収め、その勢いで続く
二川小・福田第二小の試合も勝利を重ねることが
できました。チーム一体で戦う見事な戦いぶりでした。
前期始業式
三連休明け、11日(火)後期がスタートしました。
始業式では、校長先生より後期に頑張ることを
生活・学習面から話されました。その後、各学年の
代表が後期に頑張ることを、生活・学習・運動面から
堂々と話すことができました。式へ臨む姿勢も立派で
後期の子どもたちの生活が楽しみです。
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1414/small)
始業式では、校長先生より後期に頑張ることを
生活・学習面から話されました。その後、各学年の
代表が後期に頑張ることを、生活・学習・運動面から
堂々と話すことができました。式へ臨む姿勢も立派で
後期の子どもたちの生活が楽しみです。
サッカー・ミニバス部を励ます会
15日(土)のサッカー・ミニバス大会に向けて、
11日(火)に励ます会を行いました。
選手の紹介の他、各部活より、練習の一部を
披露してくれました。部長から大会へ臨む決意を
話す姿から、大きな期待も感じられました。
全校児童からの応援をいただき、力をもらった選手達、
大会での活躍を願っています。
頑張れ宮小!、ファイトだ宮小!
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1419/small)
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1420/small)
11日(火)に励ます会を行いました。
選手の紹介の他、各部活より、練習の一部を
披露してくれました。部長から大会へ臨む決意を
話す姿から、大きな期待も感じられました。
全校児童からの応援をいただき、力をもらった選手達、
大会での活躍を願っています。
頑張れ宮小!、ファイトだ宮小!
前期終業式
7日(金)前期の終業式が行われました。
校長先生から、前期の頑張ったことを生活面・学習面
から、後期もよりよい生活をしてほしいことをお話しに
なりました。その後、前期頑張ったことを各学年代表者
1名が、学習・生活・行事において頑張ったことを堂々と
はっきりと話すことができました。
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1416/small)
校長先生から、前期の頑張ったことを生活面・学習面
から、後期もよりよい生活をしてほしいことをお話しに
なりました。その後、前期頑張ったことを各学年代表者
1名が、学習・生活・行事において頑張ったことを堂々と
はっきりと話すことができました。
音楽部を励ます会
7日(金)に音楽部を励ます会を行いました。
19日(水)市内音楽発表会に演奏する音楽部を
励ます会を7日(金)に行いました。
当日演奏する「マザーマ(大西洋北西部の伝説)」
を全校の前で披露し、大きな拍手をもらうことができました。
全校児童からの応援で力をもらった音楽部。当日は、
今までの練習の成果を存分に出して演奏してくれることでしょう。
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1412/small)
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1413/small)
19日(水)市内音楽発表会に演奏する音楽部を
励ます会を7日(金)に行いました。
当日演奏する「マザーマ(大西洋北西部の伝説)」
を全校の前で披露し、大きな拍手をもらうことができました。
全校児童からの応援で力をもらった音楽部。当日は、
今までの練習の成果を存分に出して演奏してくれることでしょう。