北部小学校ブログ
5年生 林間学校準備スタート
11月12日に延期となった5年生の林間学校。宿泊こそしませんが、飯ごう炊爨もキャンプファイヤーも実施する予定です。
今は運動会前で、練習に集中したいところですが、林間学校の準備も同時進行していかないと間に合いません。
先週、体育館に5年生全員が集まり、林間学校の目的、内容そして林間学校に向けた準備について確認しました。
頑張れ!5年生!!
PTA除草作業 ありがとうございました
報告が遅くなりましたが、先週14日に、保護者の皆様に除草作業をしていただきました。本当は13日の予定でしたが、雨だったため、14日延期となりました。
係の皆様、ありがとうございました!!
シャボン玉 第2弾
1年1組に続き、1年2組もシャボン玉遊びをしました。どの子どもも、夢中になってシャボン玉を飛ばしていました。
大きなシャボン玉、なが~いシャボン玉、連続無数のシャボン玉! 「先生、見て見て!!」と大興奮。
シャボン玉飛んだ!!
1年1組が、生活科で「シャボン玉あそび」をしました。
ストローで吹いてシャボン玉を作るのは、コロナウィルスの感染予防対策の観点から危険と考え、針金やうちわの骨を使って、シャボン玉を作りました。
大きなシャボン玉ができた子は、大喜びでした!!
そうじが上手になりました!
今年度は、掃除の時間はできるだけおしゃべりをせず、「黙働」を目標にしています。
今日の掃除の時間も、みんなほとんどおしゃべりすることなく、一生懸命自分の仕事をしていました。素晴らしい!!