今日の給食
4月28日(木)の給食
献立:玄米入りごはん・牛乳
ジャアチャンどうふ・あおのりだいず
はくさいとチンゲンサイのスープ・ヨーグルトゼリー
☆「ジャアチャンどうふ」は中国の四川料理の1つです。『ジャアチャン』は『家常』と書き、
「家庭の」という意味があり、家庭で一般的に作られる料理だそうです。
四川料理というと辛そうなイメージがありますが、辛みはなく、しっかりとした味付けで、
ごはんがよくすすみました。
4月27日(水)の給食
献立:サラダうどん・牛乳
フルーツマフィン・わかめスープ
バナナ・牛乳かんポンチ
☆「サラダうどん」は、きゅうり、トマト、にんじん、コーンなど色とりどりのたくさん
のやさいが入っていました。
コシのあるうどんとやさいにマヨネーズのソースがよく合っていました。
4月26日(火)の給食
献立:たけのこごはん・牛乳
さばのいちや干し・もやしとあおなのナムル
かぶとあつあげのみそ汁
☆今日の「たけのこごはん」は、野田市の採れたてのたけのこを使いました。コリコリとした
食感もありつつ、やわらかく、アクも感じませんでした。
3月~4月が旬のたけのこをたくさん味わうことができました。
4月25日(月)の給食
献立:きなこのあげパン・牛乳
やきにくサラダ・ワンタンスープ
いりこナッツ・ばんかん
☆今日はみんなのだいすきな「きなこのあげパン」でした。サクッと軽やかな食感ときなこの
香ばしい風味がよく合っていました。
4月23日(土)の給食
献立:キャロットライス・牛乳
フェジョアーダ・ひじきとやさいの和えもの
キウイフルーツ
☆「フェジョアーダ」は、ブラジル発祥の煮込み料理です。材料は牛肉や豚肉、黒豆、野菜
などを使い煮込むそうです。
給食では、豚肉、インゲン豆、にんじん、玉ねぎなどを使って煮込みました。キャロット
ライスと一緒にいただきました。気温が高くなってきた今日にピッタリの塩加減でした。
4月22日(金)の給食
献立:玄米入りごはん・牛乳
さかなのオーブンやき・ごもくスープ
ジャーマンサラダ・スライスパイン
☆「さかなのオーブンやき」は、ホキというさかなを使っています。ホキは、タンパク質が
豊富でさっぱりとした味が特徴です。
皮がうすく、クセがないのでたべやすかったですね。
4月21日(木)の給食
献立:スパゲティナポリタン・牛乳
こくとうむしパン・キャベツとわかめのあまず和え
きくらげとたまごのスープ・オレンジ
☆しっとりとした「こくとうむしパン」は、こくとうならではのまろやかでコクのある甘みが
ありました。
こくとうは、サトウキビの絞り汁をにつめて作られています。ミネラルも豊富で健康にも良
いといわれています。
4月20日(水)の給食
献立:パエリア・牛乳
スパニッシュオムレツ・豆とはるさめのスープ
ヨーグルト和え
☆「パエリア」は、スペインのバレンシアが発祥と言われている郷土料理です。
本場のスペインでは、浅く平らな鍋で調理し、木製スプーンで直接食べるのが伝統的な形式
だそうです。
給食では、いかやえびを使い、魚介のかおりやうまみを感じられました。
4月19日(火)の給食
献立:ひじきごはん・牛乳
にしんのごまみそだれ・きりぼしのナムル
ちゅうかスープ・サイダーゼリー
☆「にしんのごまみそだれ」のにしんには、成長期の子どもには大切なビタミンB6が含ま
れています。ビタミンB6はタンパク質から血液や筋肉を作ってくれます。
サクッとジューシーで、ごまみそだれとよく合っていました。
4月18日(月)の給食
献立:ふくいちサラダパン・牛乳
みだくさんスープ・アーモンドカル
バナナ
☆パンからこぼれ落ちそうなほど具材を挟んだ「ふくいちサラダパン」は、チーズが味の
アクセントになっていました。たまごのほかにじゃがいもも使っているため満足感のあ
るサラダパンでした。