ブログ

R5年度 献立紹介

食育(6月16日 金曜日)

『牛乳 切干し大根入りビビンバ トマトワンタン入り卵スープ 手作り杏仁豆腐 』

   

 今日はお隣の国、韓国の家庭料理「ビビンバ」です。韓国ではご飯の上に焼肉やキムチ、ナムルなど色々な具材をのせて、混ぜながら食べます。

 給食では豚肉と切干し大根をごま油で炒め、甘辛く味付けをしました。もう一種類は、にんにくを加えてつくるタレを混ぜ合わせた「ナムル」です。もやしと人参、ほうれん草をボイルして、特製のタレと炒りごまを混ぜた風味豊かな栄養バツグンのナムルができ上りました了解炊きたてのご飯に2種類の具材をのせて、混ぜながら食べるとちょうど良い味付けになっていますキラキラビビンバは、五大栄養素がすべてそろった万能なお料理なので、よくかんで味わいながら食べましょう花丸

 スープは千葉県産の新鮮トマトを使ったやさしい味のスープです。フレッシュなトマトのさわやかな酸味が、暑さや疲れを取り除きます。仕上げに、のど越しの良いワンタンと卵も加え、とても食べやすくなっています。スープは、程よい塩味と野菜のミネラル、ビタミン、食物せんいを摂取することができるので、熱中症予防にもなりますキラキラ

 午後も暑さが厳しいので、牛乳やスープから水分をしっかり摂取して、午後も元気に過ごしましょう花丸

 本日、第1回目の「給食試食会」を実施いたしました。多くの方にご応募いただき、抽選を行っての実施となりましたが、本校の食育についてお伝えすることができ、よい機会となりました。ご参加いただきありがとうございました。

 また、お忙しい中、アンケートにもご協力いただきありがとうございました。多くのお褒めの言葉を頂戴し、感激しております。今後の学校給食、食育の参考にさせていただきます。次回もお楽しみにキラキラ

食育(6月14日 水曜日)

『牛乳 ご飯 手作りじゃこふりかけ 鯖の味噌煮 磯香和え 手作り肉団子汁』

 

 

 

  

 今日は栄養バランスが整った「和食」。「和食」は、ご飯を中心におかずと汁物を揃えることで五大栄養素をバランスよく摂取することができます了解主菜の「鯖の味噌煮」はノルウェー産の脂がのった鯖を大きな釜でコトコト朝から煮込みました。味噌が鯖にしっかり染みて、大変、美味しく出来ました。ご飯との相性も良いので、よくかんで骨に気をつけながら食べましょう了解

    副菜の「磯香和え」は新鮮な流山産小松菜キラキラをたっぷり使いました。本みりんとしょう油でつくる特製のタレを和え、磯の香りがする焼きのりをたっぷり加えました。ビタミンやミネラル、食物せんいがたっぷり摂れるキラキラので海苔の風味も味わいながら「磯香和え」をしっかり食べましょう花丸

    汁物は、手作り肉団子をたっぷり加えた「すまし汁」。肉団子は、豚ひき肉と鶏ひき肉、長ねぎ、生姜をこねて、調理員さんたちが一個ずつ丸めて、やさしい味の肉団子ができあがりましたピース

   栄養バランスの良い「和食」を味わいながら食べましょうキラキラ

食育(6月13日 火曜日)

『牛乳 鰯の蒲焼き丼 ネギすきじゃが 豆腐とわかめの味噌汁』

 

 

 今日は6月15日の「千葉県民の日」にちなんで「鰯」を使った蒲焼きです!千葉県はイワシ類の水揚量が、なんと全国第1位!銚子漁港は日本一の水揚港として有名です。銚子漁港で水揚げされる鰯は、太って丸みを帯び、梅雨時期に水揚げされる鰯を「入梅いわし」と呼ばれ、1年の中で最も脂がのって美味しくなりますキラキラ新鮮な鰯はお刺身として食べられます。入梅いわしは、舌の上で溶けるほど脂ののりが抜群王冠鰯の脂は、頭の働きを良くするDHAや血中コレステロールを下げるEPAが豊富に含まれ、体に大変良いです了解特製のタレとの相性もバツグンなので、ご飯と一緒にもりもり食べましょう花丸

 煮物の「ネギすきじゃが」は長崎産の新じゃがを使いました。長ネギも斜め切りにし、スライスして、たっぷり加えて甘辛く煮ました。長ネギは、冷やっこや納豆、そばの薬味鍋の具材として日本の料理には欠かせない食材ですキラキラネギの辛味成分の硫化アリル血液をサラサラにする効果強い殺菌作用もあり、体に大変良い成分が含まれています了解「ネギすきじゃが」をしっかり食べて、健康な体をつくるように心がけましょうひらめき

食育(6月12日 月曜日)

『牛乳 エッグカレーライス 海藻サラダ フルーツの苺ヨーグルト和え』

  

 今日はうずらの卵を加えた「エッグカレーライス」です。人気№1のカレーライスのカレールーは給食室特製なのでコクがあり、辛さもカレー粉を加減しながら調整しています。関東地方の梅雨入りが発表小雨され、気温や湿度が高くなってきました注意そんな時は食欲が落ちてきたりしますが、香辛料のカレー粉が食欲を増進させる働きキラキラがあります?!

 今日のエッグカレーにはガラムマサラも加えましたキラキラこれはインドを代表するミックススパイス。(※ちなみにカレー粉はイギリス発祥のミックススパイスです)ガラムマサラには、主にブラックペッパー、カルダモン、コリアンダー、クミン、シナモン、クローブ、ナツメッグなどの香辛料が使われています。ガラムマサラは香りづけ辛みづけに使用します了解今日は、ひと味ちがった本場インドのスパイシー風味のエッグカレーを味わって食べましょう花丸

 「海藻サラダ」は新鮮なキャベツときゅうり、人参を使い、さらに、わかめや海藻の仲間たちをプラスしてミネラルや食物繊維を強化していますピースごま油を使った風味豊かな特製ドレッシングで和えました。ミネラルや食物繊維をしっかりとって体調を整えましょうハートひらめき 給食・食事

食育(6月 9日 金曜日)

『牛乳 梅わかめご飯 ホッケフライ   キャベツのガーリックソテー かきたま汁』  

 

 今日はさっぱり味の「梅わかめご飯」です。炊きたてのご飯にカリカリ梅とわかめをさっくり混ぜ合わせました。梅干しの酸味成分はクエン酸。クエン酸が疲れの原因の乳酸を体内で分解して、疲労回復して体を元気にしてくれます!流山市では、市内のすべての小中学校において流山産コシヒカリを使用しています。流山で育てて、収穫されたお米を流山市で消費する取り組み、地産地消を学校給食でも推進しています。輸送コストの削減とともに二酸化炭素の削減などに効果的ですね!梅雨の時期で湿度も高く、疲れも出やすいので、「梅わかめご飯」を食べて、元気に過ごしましょう!

 「ホッケ」は白身のふっくらした食感のお魚です。漢字で書くと魚へんに花と書きます。小さい時に青(あお)緑色(みどりいろ)で群れている様子がお花のようにきれいだったことから言われています。

今週は「歯と口の健康週間」でした。一口20回以上かむことを意識して食べられましたか?「よくかむこと」は、それぞれの食材の味がわかり、食材のよさを発見することもできます!ぜひ、食事を楽しみながら、丈夫な歯をつくるように心がけていきましょう。