学校の様子

学校の様子

1年生 秋を探そう!

生活科の学習で、秋の物を探す活動をしています。

タブレットを使って、校庭にある秋を感じる物の写真を撮っています。

落ち葉やどんぐりなど、たくさん見つけることができました!

令和4年度 運動会!

先日は運動会へのご参観・ご協力・ご支援ありがとうございました!

各学年の運動会の様子を数枚ずつですが掲載いたします。

 

1年生

2年生

 

 

3・4年生

 

5・6年生

どの学年も楽しんで行うことができました!

1年生 せんりつ作り!

音楽の学習で、鍵盤ハーモニカを使って旋律作りをしています。

グループで協力して旋律を組み合わせています!

休み時間に自主的に集まって練習するチームもありました!

2・4年生 研究授業!

2年生・4年生で研究授業が行われました!

子どもたちの真剣な表情が見られます!

子どもたちの学習をよりよきものにするために、教職員もたくさん学びます!

運動部(ミニバス部)大会結果報告会

 11月2日(水)に行われた流山市ミニバスケットボール大会の結果報告会を行いました。

選手の口からは「結果は結果だけど、練習でやったことができた。」という言葉が出ました。

立派に戦い抜いた選手たち、次なる目標に向けて頑張れ!

くろもりハロウィン!

10月30日(日)、くろもり会の有志の方々が中心となって、くろもりハロウィンが開催されました!会費制で1年生に募集をかけたところ、70組を超える親子が参加!秋晴れの穏やかな日曜日の午後を、小学校付近の美術館、農園、トヨタさんなどを、おやつやスタンプを集めながら巡って楽しみました!学校におかれた本部では、校長先生が石焼き芋の実験をしていましたよ!

 

5年生 林間学園④(今日のくろもりch)

林間学園動画の続きです。

林間学園の夜の醍醐味、キャンプファイヤーです。サプライズゲストで、火の神として松本先生が現れました!

途中、治田先生と教頭先生も参加し、大盛り上がりのレクタイムとなりました!

1年生 東武動物公園に行ってきたよ!

1年生が校外学習から帰ってきました!

雨予報も何のその!1年生にとって初めての校外学習は雨なしで行えました!

実行委員さん中心に、出発の会を自分たちでやっています。

動物とのふれあいは、恐る恐る命を大切に触っています。

 

班別行動では、地図を見ながら話し合い、楽しそう活動していました!

 

欠席者なしの全員参加!良い思い出になったことと思います。 

くろもり会 草取り!

先週、くろもり会の保護者の方や地域の方にも手伝っていただいて、草取りを行いました!本校は、他校より敷地面積が広く、かつ、植栽が施してある場所が大変多いので、草取りが大変です!用務員の草原も毎日毎日草と格闘しておりましたが、ここは保護者の方や地域の方に助けていただこうと言うことになり、黒森会の方に呼びかけたところ、快くたくさんの人が集まってくれました !1時間と言う短い時間でしたが、とてもきれいな気持ちの良い校庭になりました!途中私たちも手伝いますと子どもたちも手伝ってくれましたよ!


5年生 林間学園③(今日のくろもりch)

 5年生林間学園の続きです。

今までの凜としてテキパキした動きとは一転して、トランプで無邪気に遊ぶ姿が映りました!

 

先生も交えて楽しそうに遊ぶ姿から、5年生は色々な表情の引き出しがあるんだなあと感じます。

ミニバスケットボール部を励ます会

流山市ミニバスケットボール大会に出場する選手を応援する会が開かれました。

動画視聴形式で行われ、選手からの意気込みや、練習の様子も流れました。

練習の成果が発揮できるように、頑張ってきてください!

6年生 修学旅行⑥ 2日目朝食〜戦場ヶ原

2日目の朝です!美味しい朝食でしたが、夜の疲れからか全部食べられない子どもたちも・・・

ホテルを出発します!お世話になったお礼に、おおぐろの森小学校の校歌を歌いました!社長さんにも支配人さんにも感激してもらえましたよ!

さて、2日目のメインはネイチャーガイドさんと巡る戦場ヶ原のハイキングです!個性豊かなネイチャーガイドさんと巡る戦場ヶ原は、そこを何度も歩いたこともある職員たちも新しい発見だらけの、素敵な場所でした!

6年生 修学旅行⑤ 足湯〜楽しい部屋

ホテルの夕食は、ひとりひとり温かく提供される「包み煮込みハンバーグ」をメインとし、スープから海老フライやデザートのアイスまでお腹がはち切れんばかりのメニューでした!ご飯は、「おかわりマシーン」が登場したので、やってみたくてやってみたくて、行列ができました!

食事の後は星空をみんなで眺める時間だったのですが、雲が多く見ることができないので、足湯に行くことになりました!これからホテルに戻って本物の温泉に入るのですが、みんなで和気藹々とお湯に浸かる足湯ならではの楽しさを満喫しました!

さあ、全員で行動する時間が終わり、部屋の時間です!ここからが、グループでひそひそ話をする、修学旅行ならではの時間ですね!友だちの靴をちゃんと整理したり、みんなで楽しむためのオリジナルのゲームを作成してきたりと、この6年生の良さが随所に出ていました!

6年生 修学旅行④ 湯元散策〜日光彫体験

 6年生は、いよいよ宿泊施設である奥日光高原ホテルに到着です!到着の会を行い、部屋に荷物を置いたら、周辺の散策に出かけますよ!

まず向かったのは、湯元温泉の源泉です!地面から直に湧き出る様々な温度の温泉に、歓声が上がりました!

源泉を楽しんだ後は、湯の湖です!「湯の湖の水はお湯なのか?」というようなことを真剣に語り合いながら、湯の湖に到着!青春の水辺は小石を拾って水切り競争!近くには鹿の親子も散策をしていました!

散策を終えてホテルに戻ると、すぐに日光彫体験が始まりました!引いて彫るという、今までにない道具を渡されて、初めのうちこそ戸惑っていた子どもたちですが、たちまち慣れて、世界に一つだけのオリジナルなお土産を作り上げていました!

6年生 修学旅行③ 華厳の瀧〜高徳牧場のアイス

日光といえば華厳の瀧!間近で見るためにエレベーターで100mヒューっと降って、轟音で落ちていく名瀑を楽しみました!瀧の水が落ちる様子をじっと観察した後で、ふと脇の岩に目を移すと・・・おぅ!!!岩石が動いているではありませんか!

バスに乗り込んで、さらに日光の奥地を目指します!次の目的地は高徳牧場!牛や馬は残念ながらいないけど、美味しいアイスが待っているのです!寒かったらどうしよう・・・と心配していたのですが、幸い穏やかな秋のポカポカした気候だったので、素敵な紅葉の林の中で美味しくアイスをいただきました!

市内音楽発表会!

本日、キッコーマンアリーナで市内音楽発表会が開催されました!本校音楽部は、木琴・鉄琴の鍵盤打楽器、ピアノ、大小ドラムの編成で、「Friend Like Me」と「Under The Sea」の2曲を演奏してきました!かわいらしく、素敵な音色がアリーナに響き渡りました!

音楽部の子どもたちは、コツコツと練習に取り組んできました!夏休みにはくろもり会の方々にも指導をお手伝いいただき、富澤教諭を中心とした多くの職員の指導と励ましもあり、子どもたちは少しずつ曲を仕上げ、ここまでくることができました!それぞれが、演奏の喜び、合奏の喜びを味わえたと思います!ありがとうございました!

5年生 林間学園2(今日のくろもりch)

前回の続きからです。ご飯の会場の準備と片付けの様子が流れました。

やるべきことを確実に行うのはもちろんのこと、手が空いた人から何かやれることはないか探す姿がとても素晴らしいです。

英語のみの勾玉作り体験も、友だちと教え合いながら取り組みました!

1年生 校内ウォークラリー!

来週の校外学習に向けて、校内ウォークラリーを行いました。

地図係が地図を持ち、班長が先導をして校内にある10個の問題に挑戦しました!

時間を意識しながら、楽しく協力して活動ができました!

体育委員会から(今日のくろもりch)

スポーツテストの様子が流れました!スポーツの秋とも呼ばれる時期に入ってきました。

たくさん運動して、来年は今年よりも良い記録を目指してほしいですね。

また、体育倉庫の整理整頓についてもアナウンスがありました。学校の物を大切に扱ってほしいですね!

6年生 修学旅行② 東照宮 班行動

東照宮といえば、赤い服を着た伝統的なガイドさんがいらっしゃいます しかし!6年生は日光に来るために、分担して様々なことを調べ上げました!そして、ここ東照宮でも仲間によるセルフガイド方式で、それぞれの見どころの歴史や豆知識を次々と披露しながらの班行動が始まりました!校長が、子どもたちに「この柱はさあ・・」などと話しかけると、「それさっき、班の〇〇さんに教えてもらいました ごめんなさい」という返事が返ってきます!いいね!

英語の説明文も、積極的に読みにいきます!

眠り猫は、とても有名ですが、意外に・・・

  

お腹ぺこぺこでしたが、富士屋さんの昼食に大満足!

 

6年生 修学旅行① 出発〜鳴龍

雨の予報が曇りへ・・・、さらに晴れ!になったり、でも、当日の朝になってみると雨が降っていたり・・・と変わりやすい秋の天気に、私たちの気持ちは日光に着くまで翻弄されっぱなしでした

学校出発の会も体育館で行われ、出発!

職員と保護者様の見送り!嬉しいねえ!

まだ雨が降っています・・頼んだよてるてるくん!

子どもたちの祈りと、てるてるくんのてるてるくんの力で、東照宮に到着した時には、雲の切間から青空がのぞいていました!

集合場所の五重塔を確認して、まずは東照宮の象徴である陽明門をバックに記念写真!たくさんの小学生が見学していましたが、意外にスムーズにパチリ!その後、混んで時間がかかる鳴龍を学年でまず最初に参観する計画です

鳴龍は録音撮影禁止なので、くろもりchで流すことはできません!そのため、見学を終えて出てきたみなさんに、鳴龍を再現してもらいました!明るくノリの良い6年生は次々と自分の鳴龍を披露してくれましたよ!

 

 

1年生 校外学習に向けて!

タブレットを活用して、東武動物公園の地図から回るルートを話し合っています。

集合場所にはペンで印をつけたり、迷子の時の集合場所を決めたりしています。

見たい動物がいる位置を気にしながら、また友だちの意見も大切にしながら進めています。

1年生 友だちの良いところ!

図工の学習で、作品の鑑賞をしています。

友だちの作品をタブレットで写真におさめて、どこが良いかを考えています。

色の重なりや工夫を考えた視点で鑑賞することができました。

音楽部を励ます会!

2部に分かれて、音楽部を励ます会が行われました。

朝学習の時間は、動画視聴形式です。練習の様子や部員紹介が流れました!

業間休みと昼休みには体育館で演奏!迫力がすごいです!

市内音楽発表会は19日(水)です。学校から応援しています!

1年生 toioに挑戦!

夏休み職員研修で行ったプログラミング学習教材の「toio」に取り組みました!

実際に触ってみた子どもたちからは、「すごい!」「どうして動くの?」

といった声が聞こえ、楽しみながら学んでいました!

奥日光の山々2(今日のくろもりch動画あり)

前回の続きです!

途中で聞こえてくる鳥のさえずりや、木々の合間から差し込む日差しが嘘のように美しいです。

自然の中を歩くと、心が落ち着きますよね!

6年生はいよいよ来週が修学旅行です。自然を存分に感じてきてください。

1年生 絵の具って楽しいね

図工学習で、絵の具を使っています。

水の量を調節したり、色を混ぜ合わせたりすることで、思い思いの色を表現しています。

水の量をうまく考えて塗れるように、練習あるのみ!

1年生 書き順を意識して

皆さんは、漢字の書き順を意識して書きますか?

漢字の学習に入って何日か経った1年生。

書き順を意識することの意味を、スクリーンに書きながら学習しています。

1年生 学習の振り返り

算数の学習では、授業の最後に振り返りを書くことがあります。

授業の中でわかったことや気がついたこと、わからなかったことや勉強になったことを書くのですが、1年生もそれに挑戦しています!

授業で大事だと思ったことや、自分では気がつかなかったことを、文章でよく書けています!

1年生 さつまいもから見えてくること

昨日掘ったさつまいもの観察を行っています。

定規を使って長さを測ったり、持ったときの重さを比べ合ったり、匂いを嗅いでみたりしていました。

さつまいもを観察する子どもたちを観察していると、こんな会話が聞こえました。

「お店で見ると紫色なのに、どうして茶色いんだろう。」「土や泥を一生懸命落としてくれてる人がいるんじゃないの?」

活動を通して、食べ物やそれを売る人々への感謝を忘れないでほしいですね。

全校 地震です!避難訓練

本日、地震を想定した避難訓練が行われました!今年度2回目ということもあり、教室ではかなり素早い動作で机の下に頭を隠すことができました!今日は皇帝への避難も行われ、全員無事に避難できたかどうかを確認する教員の訓練も行いました!

 

1年生スポーツテスト!

  1. どの学年も、体育の時間にスポーツテストを行っています!1年生は、反復横とびやシャトルランの回数があやふやになってしまうので、おうちの方の手助けを借て行うことにしました!おうちの方の助けがあって、短時間でてきぱきとテストを行うことができています!

5年生 林間学園⑩忘れられない2日間!

たくさんのことがあったはずなのに、過ぎてみるとあっという間です!退所式では、くろもり坂46によるこの2日間の思いがこもった 365日の紙飛行機♪ が館内に響き渡りました!茨城中央青年の家に別れを告げて、つくばエキスポセンターへ!バスの中では、マジカルバナナならぬ「マジカルナガエ」がにわかにブームとなり、「マジカルナガエ、ナガエといったら 美人、美人といったらナガエ・・・」という呪文のような台詞がバスの中で繰り返されました!エキスポセンターでは、思い思いに大切な人や自分に、お土産を買いましたよ!高速道路が事故でちょっと渋滞しましたが、明るいうちに学校に到着し、解散できてよかったです!素晴らしい林間学園でした!

5年生 林間学園⑨食べた後も気を緩めない!

本校の5年生のすごいところは、全員が意志が通じ合ってひとつの生き物であるかのように、ひとりひとりが瞬時に仕事を見つけながら、どんどん後片付けが行われていくところです!これ、本当なんです!みんなこの姿を見ると、必ず誰かに話したくなりますよ!

5年生 林間学園⑧カレーを作るぞ!後編

さあ、いよいよカレー作りも佳境に入ってまいりました!不思議なことに、だんだんそれぞれの仕事にプロフェッショナルが現れてくるのです!例えばすぐ下の写真は、火の登板はもう誰にも渡さないぞ!という気迫いっぱいに火の前から動かない竈門番長の出現です!

5年生 林間学園⑦カレーを作るぞ!前編

林間学園といえば、カレー作りです!作業を分担し、力を合わせて食べ物を作り出すことは、人類進化の道筋を短い時間におさらいするようなものです!食事作りという作業を一緒に行うことで、仲間意識は強くなるものと人のDNAに刻まれているといってもいいでしょう!5年生は本当に素晴らしいチームワークで、美味しいカレーを作るために、ひとりひとりが自分の持ち味を十分に発揮していました!

5年生 林間学園⑤燃えろキャンプファイヤー!

本日のメインイベントと言っていいでしょう、キャンプファイヤーです!校長が火の神を行うというのは子どもたちにとっても暗黙の了解で、事前の準備が進められていましたが、なんと森の暗闇で控えていたのは、ここにいるはずのないシークレットゲストの松本先生です!係の子どもたちは、はじめ「校長先生が隣で撮影していたら、すぐバレちゃう」とか言っていたのですが、火の神の正体が知らされると、場内はすごい盛り上がりとなり、この企画は大成功となりました!

ちょっとした何でもないレクですが、暗闇で火を囲んでの高揚感で大盛り上がりです!さらにシークレットゲストの治田先生と山岡教頭も紹介されました!さてさて、いよいよ盛り上がりも最高潮!マイムマイムとジンギスカンのDancing Nightの始まりです!

 ↑ おおぐろ5年46のアイドル! ひととななの激ダンス!

 

5年生 林間学園④フリースペースで遊ぼう!

5年生は46人という少人数を生かし、今回の宿泊施設の中に2段ベッドの4人部屋の他、学級の仲間と交流ができるように室内ゲームやUNOトランプといったカードゲームができる15畳の和室を2つ借りてありました!日程をゆとりあるものにして、子どもたちの自由な遊びの時間を大切しています!時には担任も呼ばれ、一緒にわいわいと遊んでいました!恋愛トランプ初めて見ました!

 

5年生 林間学園③勾玉づくり!

午後のプログラムは勾玉作りです!なんと勾玉作りの説明も、All English!曖昧な部分は、仲間との情報交換と想像力で補って、手を動かしながら考える・・・といった楽しい活動が始まりました!レールを敷いてもらった成功体験より、試行錯誤の中で生まれたオリジナル体験に価値があると思います!勾玉の形から発想を飛ばし、2人でひとつのハートができるペンダントを完成させた仲間も!

最後は、係の児童が会場をきれいに拭き上げて終わりました!みんなそれぞれとーっても働き者で、青年の家の人も関心しきりでしたよ!

5年生 林間学園②美味しいランチ!

山ビンゴの後は、昼食です!関東平野を見渡せる山の中腹にある茨城中央青年の家ですが、本校からは1時間程度で行ける場所にあるので、充実した活動をおこなった後でもまだ12時!食堂は感染対策のために、全員が窓の外の景色を見ながらの食事になります。係の児童が、テキパキと仲間の食事を準備していきます!チームワークと素晴らしい働きぶりに施設の方も驚いておりました!

5年生 林間学園①山ビンゴ!

林間学園は、本校の自慢 一青窈作曲 木村弓作曲の 校歌を茨城中央青年の家に響かせることから始まりました!

林間学園のプログラムNo. 1は、山ビンゴ!本校の山ビンゴは、説明がなんとAll English!みんな、なんとか説明を理解しようと、真剣に聞き入っては顔を見合わせて情報交換をしていました!海外生活をしてきた仲間もいるので、とっても頼りにされていたり・・・

長万部の冨岡義勇(今日のくろもりch動画あり)

廃止の方針が決定された函館本線の長万部―小樽間の鉄道に乗った本校校長の動画です。

広大な土地である北海道ニセコ地方の風景は、圧倒されるほどの大自然が広がります。

 

地響きと共に吹き出す温泉の映像からは、地球の「生きているんだぞ」という鼓動のようなものが感じられました!

2年3組 学級動画(今日のくろもりch)

2年3組の動画は、「ドレミの歌」を、日本語と英語で歌いました!

とってもきれいなハーモニーと、手作りのPOPが可愛いです!

ご近所のお店からのお知らせは、「緊急時には避難して良いんだよ。」という温かいものでした。

感謝を忘れずに、ルールを守って利用してほしいですね。

1年生 Let's enjoy English!

1年生としては初めての英語の授業がありました!

爆弾ゲームで自己紹介をしたり、ペアを組んで自己紹介をし合ったり、とても楽しそうに活動していました。

「My name is~」と得意げに言う姿が可愛いです!

保健委員会から!(今日のくろもりch)

保健委員会から、風邪を引きやすいい時期になってきたこの頃にぴったりの企画です。

手洗いうがいのコツや、マスクを外しても大丈夫な距離などがクイズ形式で流れました。

生活委員会から、挨拶運動についてのメッセージも流れました。

元気な挨拶で溢れる学校を目指し、推進している姿が素敵です!

5年生 これはいじめですか?

流山市教育委員会のスクールロイヤーである 小園恵介弁護士を講師にお招きし、5年生は「いじめ」を法的観点から考える授業を行いました!ジャイアンにプラモを取り上げられて、とても嫌な気持ちになったスネ夫が、のび太や静香ちゃんたちとジャイアンを無視するのはいじめか?など、身近な事例で子どもたちに考えさせながら授業が進みました。ちょっとしたきっかけでついたあだ名のせいで、そこからの人生が大きく変わってしまった事例もあり、それぞれが深く考えた1時間でした。弁護士からは、おおぐろ小学校の5年生はよく考えている!発言の内容がすごい!とのお褒めの言葉をいただきました!

 

4年生⑬ニコニコ活動

本年度2回目のニコニコ活動を行いました!「2年生楽しんでもらいたい!」という思いから、リーダーさんを中心に一生懸命計画を練っていたおかげで、2年生も4年生も非常に楽しそうに遊んでいました♪

 

2年生 おいもが掘りきれない!

本日2年生の234組は、いもほりを行いました!先日、つるは力を合わせてとりましたので、今日は知面の中からおいもを掘り出すのです!掘りはじめてびっくり!ぎっしりと形のいいイモが次々と掘り出されるのです!大きないもがひとつのつるから8本10本12本と面白いように収穫できました!子どもたちも職員も大興奮でした!

4年生⑫toioでプログラミング!

本日、はじめてのプログラミング授業がありました。「エンタくん」というロボットに命令カードを読み込ませ、スタートからゴールまで動かし、ゲーム感覚で学びました。一人一人が失敗したときに、何が間違っていたのかを考え、様々なプログラムでエンタくんを一生懸命動かしている様子が見られ、素晴らしかったです!そして、今日も理科大の学生さんに、一緒に活動してもらっています。

防火ポスター入賞!

夏休みに、5年生が描いた防火ポスターを、コンクールに出品しました!この度、2名の作品が入賞したのでお知らせいたします!

特別賞(県設備協会長賞)淺川咲良さん

 

佳作 森雅人さん