学校の様子

学校の様子

4年生⑰ 高齢者体験

4年生の総合では福祉学習をしています。

その中でも今回は実際に「高齢者の気持ちを体験してみよう」という活動をしました。

全身に重りをつけたり、背筋を伸ばせないようにしたりと、不自由なことが多くなると「重すぎる!」「腰がしんどい!」と高齢者の気持ちを実感していました。

昔遊びの会2(今日のくろもりch)

昨日の続きからです!

名人の動きを見よう見まねでやってみています。けん玉では膝の使い方を教えてもらったり、あやとりでは手品を教えてもらったりしていました!

教わっている時の子どもたちの目は、キラキラ輝いていますね。

 

校長レポート02/16「授業参観1年6年むくのき」

本日は1年生、6年生、むくのき学級の授業参観がありました!1年生は、算数と国語、算数と道徳のように、しっかり机で学習するような授業になっており、この1年ですっかり小学生らしく学習している子ども達の姿を見てもらおうという意図が見えました!タブレットも上の学年の子ども達と同じようにスイスイ使いこなし、オクリンクで友達との意見交換もお手のものですね!

6年生は2時間続きで、小学校生活を支えてくれたお家の方々に感謝の気持ちを込めた親子レクが、校庭で繰り広げられていました!大縄対決をしたり、二人三脚で走ったりと、今後なかなかそういうことはないのかもしれないという親子の触れ合いを楽しんでいました! 長縄を見ましたが、息があって何回も連続で回り続ける親チームに対して、子ども達はどうも苦戦していたようです!

 むくのきさんは、この間ホームページでもご紹介した、セキチューでのお買い物体験を、お家の方の前で発表する授業が行われていましたよ!

校長レポート02/15「授業参観2年4年」

本日より3日間の授業参観日です。今日は2年生と4年生でした。2年生は全学級で「自分はっけんはっぴょう会」が開かれていました。子ども達はまず、自分の名前が誰のどのような思いで名付けられたのか?について調べたことを発表し、その後、自分の成長やこれからのことについてそれぞれ発表していました。友達や普段馴染みのないたくさんの大人の前で発表するのは、とても緊張すると思いますが、子ども達は何度も練習もしたと思われる立派で堂々とした発表ぶりでした!

4年生の2時間目はどちらの教室も道徳を行なっていました。「お母さんの請求書」という、何十年も前から脈々と道徳の本に掲載されている題材ですので知っている人方も多いと思います。子どもが自分が家庭で行ったお手伝いに対して、お母さんに対価を請求したら、お母さんは子どもにしている家事に対して逆に請求書を出してきたのですが、それが全て〇〇・・・0円と書かれた請求書だったというお話です。授業参観で行う道徳の定番でもあります!お家の人に見守られながら、主人公の行動について、お母さんの無償の愛情について、子ども達はしみじみと考えていました。

本校では、保護者札をつけ、受付を通っていただければ、特別なことがない限りいつでもお子様の様子を参観することができます。ぜひ、みなさんおお仕事のご都合のよろしい時に、遠慮なく参観していただけたらと思います。「でも、学校が指定してくれた方が、行きやすいし仕事も休みやすいです!」という声もありますので、参観日の設定は来年度も続けようと思っています。

昔遊びの会1(今日のくろもりch)

先日行われた昔遊びの会の様子です。

最初は実行委員の堂々とした始めの会、お礼の気持ちを込めて歌った校歌が流れました。

こまの糸の巻き方を教えてもらったり、はねつきのこつを教えてもらったりしています。

子どもも、ボランティアの方も笑顔なのが良いですね!

校長レポート02/14「地域と子ども達をつなぐ」

先行して学年のホームページに記事が載りましたが、先週末、おおぐろの森地区社協さんの全面的なご協力により、昔から行われている遊びを1年生が地域のベテランさんに教えてもらう「昔あそびの会」が開かれました。本校は令和3年度開校です。2年目にあたる今年度は、「地域と子ども達をつなぐ」ことを、重点の一つとして取り組んできました。学区ネイのお店や施設に子ども達が出かけて取材をしたり、仲良くなったお店や施設の方に頼んで、子ども達に向けて「困ったときは助けるよ!」というメッセージを動画に撮ってもらったり、子ども達のつくったサツマイモに子ども達のメッセージをつけておおたかのショッピングセンターで売ったりと、さまざまな手立てで子ども達と地域のつながりを作ってきました。今回の「昔遊びの会」もその一環です!子ども達は、こまやおはじき、お手玉など遊びの上手な人生のベテランさんに歓声を上げ、ベテランさんは子ども達のキラキラした笑顔にエネルギーをもらえるという、win-winのステキな行事です!雪の中きていただいた人生のベテランさんですが、楽しい会はあっという間で、「もっと時間が欲しかったよー!」と名残惜しそうにしておられました!

掲示委員会から(今日のくろもりch)

掲示委員会から、6年生へのメッセージカードの呼びかけがありました。

各クラスから6年生への思いを込めたメッセージを集めています!集まったとき、掲示されるのが楽しみですね。 

掲示物クイズもありました! 

 

ねこラジオ3(今日のくろもりch)

今日もねこラジオのお便り紹介からスタート!

ねこポストができたので、さっそく利用者がおたよりを書いてくれました

もうすぐ卒業してしまう6年生に向けて、ニコニコ活動の思い出とお礼をするかわいらしい1年生のお便りメッセージが紹介されました。また、5年生が委員会活動中の6年生の姿をたたえるお便りや、逆に6年生から1年生へにこにこ活動のやりがいを感謝するお便りもありました。ニコニコ活動や委員会など、多方面で学校をリードしてくれた6年生。5年生はその後を引き継ぐ準備期間ですね!最後に、地域の方からのお便りでゴミ拾い三人組の紹介がありました!紹介済みですが、再度掲載します!

 

 

 

1年生 先生インタビュー!

1年生の国語、「学校のことを伝え合おう」では、先生インタビューを行っております!

いざ本番となると、子どもたちは緊張した面持ちです。

しかし、積み重ねてきた練習を生かして、インタビューを行うことができました!

1年生 昔遊びの会!

地域の昔遊び名人が、1年生に向けて昔遊びを教えるために来てくれました!

コマの回し方、めんこの裏返し方、たくさんこつを教えてくれています。

昔遊びを教えてくれるお礼に歌った1年生の校歌も、体育館にきれいに響いていました!

昔遊びの名人の皆さん、ありがとうございました!