学校の様子

学校の様子

どんぐり ハロウィン

 1年生が秋見つけの工作で、とてもかわいらしいハロウィンの飾りを作りました。材料はどんぐりとペットボトルキャップです。どんぐりには、ハロウィンをイメージした顔を描き入れました。「上手にできた!」「かわいいでしょ?」お気に入りの作品ができたようです。

 

なかよし発表会に向けて

 12月に「なかよし発表会」を控えている45組の子供たち。今年上演する演目が決まり、練習を始めたところです。物語の展開、登場人物の台詞、歌やダンスなどを覚え、これからみんなで協力して、一つの劇を作り上げていきます。それぞれの子供たちの持ち味が発揮される、楽しい劇になりそうです。今年も上演が楽しみです。

 

Tボールは楽しい!!

 5年生の体育で、元気な声が運動場から聞こえてきます。今日の活動はTボールです。最近はメジャーリーグ大谷選手の活躍やプロ野球日本シリーズの話題で、ベースボール型ゲームへの関心が高まっています。秋は、運動をするのに爽やかな季節です。授業をきっかけに体を動かすことの楽しさや爽快感をたくさん味わってほしいと思います。

ナップサック作りは順調・・・?

 6年生の家庭科では、ナップサック作りが続いています。ミシンの扱いには慣れてきた子供たちですが、袋の紐を通す部分の縫い方は思っていたより難しく感じたようです。「次はええっと・・・??」と、困った時には、自然と周囲の友達と助け合って作業を進めていました。修学旅行を終えて、チームワークも高まっています。

どんな「中郷大ぼうけん」にしょうかな?

 4年生が学級会で今年の中郷大ぼうけんのお店の内容を話し合っていました。これまで学習した社会科や総合学習、算数の内容を生かしたいと子供たちは考え、それぞれがこんなお店ができそうだよという提案を行っていました。それぞれの提案の良いところを上手に取り込みながら、最終決定ができるといいですね。真剣に悩み話し合った分だけ、素敵なお店が出来上がりそうです。

生きものとなかよし

 1年生の図工の絵画作品が仕上がりました。自分の好きな生きものを大きく伸び伸びと描き、一緒にしてみたいことや楽しみたいことを描いていく想像画です。生きものの背中に乗せてもらったり、一緒に探検を楽しんだりと、想像の世界が膨らむ楽しい作品になっています。絵の中でも、子供たちの笑顔が輝いています。

思い出いっぱい 修学旅行

 昨夕、修学旅行から戻ってきたばかりの6年生。今朝の登校の様子は、いつよもり疲れているようでしたが、授業はしっかり受けています。早速、修学旅行の思い出をタブレットを活用し、新聞の形式にまとめました。書きたいことがたくさんあるようで、集中して作業に取り組むと、あっという間に記事を仕上げていました。多くの初めての体験があった修学旅行。忘れられない小学校生活の思い出になったようです。

 

計算のしかたを考えよう

 一時間目の算数の授業です。2桁のかけ算の計算方法を考えています。十の位と一の位に分けて考えると、これまでの計算方法で答えが求められることが分かり、納得していました。子供たちは、大切なことをノートに見やすくまとめて書くことが、上手になっています。

 

きれいにむけました

 なかよしの子供たちが、本日の給食の材料として使用されるタマネギの皮むきのお手伝いをしました。栄養士さんから受け取ったタマネギは、ずっしりと大きく立派で、みんなびっくりです。説明を聞きながら、上手に外皮からむいていきました。「外の皮はパリパリだけど、中はつるつるなんだね。」「根っこがひげみたいだね。」「指までタマネギの匂いがするよ!」など、作業をしながら、たくさんの発見もありました。このタマネギは、本日「キノコスープ」として提供されます。給食時間がいつも以上に楽しみになりました。

お台場班別研修

修学旅行2日目 最後のプログラムはお台場班別研修です。

徒歩・バス・電車を駆使して、班で決めた目的地を巡ります。

日本未来科学館・フジテレビ・水の科学館など、思い思いの場所に向かいました。

添付写真は、巡り会えたグループのいくつかになっていますが、どのグループも思い出になったことと思います。