学校の様子

学校の様子

元気に活動 3年生

3年生が元気に授業に臨んでいました。

みんな意欲的です。

11月には子ども祭りがあるので、休み時間に相談したり、すき間時間に準備をしたり忙しそうです。

仲良く協力して、すてきなお店にしてください。

 

構図も楽しく、色づかいにもセンスが光ります。

元気な3年生に顔を出してもらえれば、更に完璧な作品になると思います。

第2回通級懇談会

LD等通級指導教室に通室している児童の保護者の皆様にお集まりいただき、第2回通級懇談会を行いました。

講師の先生をお招きし、今後のステージを想定してのお話を伺いました。

みなさん熱心に耳を傾け、メモをとっていらっしゃいました。

講師をお引き受けいただき、本当にありがとうございました。

その後、グループごとにフリートークに入りました。

とても和やかな雰囲気でした。

保護者の皆様、お忙しい中御参加いただきありがとうございました。

2年 体育

2年生が、折り返しリレーをやっていました。

コーンを回って、次の人にタッチをします。

走るフォームがとても素敵です。

コーナリングも上手になりました。

 

箱根山もよく見え、絵はがきのような風景です。

5年 音楽

鍵盤ハーモニカで和音のテストを受けるところでした。

個人練習をしてから、テストを受けます。

終った人たちは、楽譜に出てくる記号探しをしていました。

5年生になると、今まで学習した記号を覚えているので、見付けるのが早いです。

和音もとてもきれいな音で演奏していました。

東小 水族館

4年生の掲示板が水族館に変身です。

デザインが個性的で、細かい飾りが付けられています。

階段を通るのが楽しみです。

 

体力アップコンテスト強化週間が始まりました。

どの種目に挑戦するかは、各クラスで話し合います。

自分たちの記録を伸ばせるといいです。

みんながんばってください。

修学旅行 後記

お迎えの保護者の方が少しずつ体育館に集まって来られました。

「バスが遅れて申し訳ありません。」

「いえいえ、連絡をありがとうございます。」

「雨の中、お迎えの誘導をありがとうございます。」

心温まるお声掛けに、感動です。

 

到着予定時刻より、30分程遅れて6年生を乗せたバスが帰校しました。

車内から6年生が元気に手を振ってくれています。

「おかえりなさい。」

「ただいま。」

「楽しかったです。ありがとうございます。」

「滑るから気を付けて。」

「はい。大丈夫です。」

疲れていると思いますが、心ある対応に感心しました。

バスから大きい荷物を運び出すのを、保護者の方が率先して手伝ってくださいました。

雨が降っていましたので、本当に助かりました。

ありがとうございます。

6年生も何人か荷物を運びながら、館内に入ります。

自然に行動できる姿に、またまた感心しました。

到着の集い中体育館後方で、保護者の方も6年生の兄弟姉妹も静かに傾聴してくださっていました。

この姿勢に更に感動です。

 

保護者の方と一緒に、担任に声を掛けてから帰路につきます。

帰り際、保護者の皆様と子供たちから、たくさん声を掛けていただきました。

「ありがとうございました。さようなら。」

「先生方、風邪をひかないようにしてください。」

「楽しかったです。さようなら。」

「誘導ありがとうございます。」

「ありがとうございました。お疲れ様でした。」

傘を差して近くまで来てくださったり、わざわざ車の窓を開けて御挨拶くださったりと、最後の最後まですばらしい修学旅行でした。

保護者の皆様の心が子供たちにも受け継がれ、仲間や職員そして学校全体に大きく影響していること、おおきな愛が東小を包み込んでいることを痛感しました。

最高の修学旅行をありがとうございました。

 

***********************************

近隣の皆様、19日(木)は早朝から、20日(金)は遅い時間に御迷惑をおかけし申し訳ありません。

お陰様で、無事に全日程を終えることができました。

心より感謝申し上げます。

御理解・御協力ありがとうございました。

読書のすすめ

図書室前の掲示板です。

「君のイチ押し」のイチョウの葉が増えてきています。

まだの人は、ぜひお願いします。

 

「私のおすすめの本」のコーナーです。

イラストが上手で、おすすめの理由もしっかり書けています。

参考にして、色々な本を読んでみてください。

5年 家庭科

月曜日です。

家庭科担当の授業を真剣に受けています。

衣・食・住について学んでいますが、普段の生活でも活かしていくことが大切です。

家族の一員としての自覚を持ち、色々なことが自分でできるようにしたいですね。

 

朝夕気温が低くなり、空気が乾燥してきています。

喉や鼻の調子を崩しやすいですので、予防に努めてほしいです。

休日もリーバーの入力をお願いします。

全体の様子から、休み明けの登校の判断をしています。

お手数ですが、必ず御入力ください。

欠席中も体温や体調について確認をしていますので、入力をお願いします。

 

修学旅行 26最終

無事に東小学校に帰ってきました。

到着のつどいで最終となります。

保護者の皆様、雨の中お迎えに来ていただきありがとうございます。

 

よろしければ、このブログを見ながら、お子様から旅の話を聞いていただけたら幸いです。

紙堆朱作品 完成

紙堆朱の作品が完成しました。

紙とは思えない不思議な質感です。

デザインや彫刻刀の入れ方で、全く違う作品に仕上がることに驚きました。

すべて紹介できませんが、素敵な作品勢揃いです!

第2回家庭教育学級

今日は、前回貼り重ねた紙を彫刻刀で削っていきます。

大きく形を変えたい人は、電動糸のこぎりで周りをカットしてもらいます。

デザインを考えて、少しずつ彫り進めます。

切り取った部分も紙がグラデーションになっているので、とてもきれいです。

みなさんとても素敵なデザインです。

保護者の方が参加している子は、一緒に作業をしていました。

2回に渡る家庭教育学級「紙堆朱」の制作でした。

皆様、御参加いただきありがとうぎざいました。

 

<講師から>

紙わざ大賞を受賞しインタビューを受けた際に、

「原点とは」との質問に、「作品作りは、教材作り。子供たちの存在があるからこそ。」と答えたそうです。

制作に取り組む姿は、職人そのものです。

子供たちも講師の熱い思いに導かれ、ものづくりの楽しさを味わっています。

2年生 秋集め

オレンジのじゅうたん上に2年生が集まって来ました。

キンモクセイの小さな花を拾っては、ペットボトルに入れています。

「小さくてかわいいお花を集めているんだよ。」

「見て見て、こんなにたまったよ。」

「どんぐりもあるかな?」

校庭を忙しく動き回っていました。

秋集め楽しんでいます。

1年生の体育

晴天です。

少し風が強いですが、1年生は元気に体育をやっていました。

ボールをついたり、投げたりしています。

入学してから半年、身長が伸びてたくましくなりました。

友達と笑顔いっぱい活動しています。

キンモクセイが散り始め、地面がオレンジになっています。