学校の様子

学校の様子

避難所運営会議

本日、自治会・町内会の皆様、東幼稚園主任、危機管理課の職員、現地配備員、東小校長、教頭で、避難所運営会議を行いました。

災害時を想定し、様々な確認を行いました。

「備えあれば憂いなし」

と言われますが、いざという時のために備えておきたいと思います。

11月には、「避難所開設訓練」を行います。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

本日は、ありがとうございました。

調理実習 振り返り

調理実習を終え、振り返りに入っていました。

調理工程の画像を使って、分かりやすくまとめています。

同じグループのメンバーとも相談しながら、振り返りをしていました。

「おいしかった。」

「食べやすかった。」

「少し味が濃くなってしまったかも。」

色々な感想が聞けました。

6年生 家庭科 調理実習

 6年生は家庭科で「野菜いためをやってみよう」の学習をしています。

 この日はキャベツ、にんじん、たまねぎ、ピーマンを切り、炒める調理実習をしていました。

 それぞれの野菜を同じ大きさになるように切り、フライパンで炒めました。

 「おいしい!」「ちょっとしょっぱい!」

 などとおいしくいただいていました。

 ぜひ、おうちの人にもふるまってくださいね。

 

 

発表をがんばる4年生

算数で角の大きさについて学習していました。

担任が角度が変化する具体物を提示すると、子供達が反応して意見を発表します。

自分の考えをしっかり言えるので、授業が深まります。

友達の考えも、目と耳で聞いていました。

ソーラン節の練習

降り続いた雨が止み、青空が広がりました。

5.6年生が運動場で、ソーラン節の練習をしています。

隊形移動も入り、決めポーズもできてきていました。

本番のお楽しみのため、遠くから撮影しておきます。

 

運動会の練習 5年

5時間目、5年生がクラスごとに色々と練習していました。

お互い少し距離をとって練習に励んでいます。

当日までに、どんな作戦を立てて競うのか楽しみです。

日中は気温が高く、朝夕は肌寒い日が続いています。

運動会の練習もあり、少し疲れが出ている子もいるようです。

・たっぷりの睡眠

・バランスのとれた食事

・水分補給

など、週末は体力を回復できるよう、御配慮ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

ジンタ号がやって来た

快晴の昼休み、ジンタ号がやって来ました。

今日も長蛇の列ができ、大盛況です。

ジンタ号の中に入って、選書をしたい子がたくさんいるので、

「なるべく短時間で、本を選んでください。」

と、呼びかけました。

コンテナの中にも、素敵な本やシリーズ本がたくさんあるので、子供たちは上手に本を選んでいました。

図書館の職員の皆様、ボランティアの皆様、お世話になりありがとうございました。

あいさつ運動 1年

あいさつ運動最終日です。

本日も1年の保護者の方を中心に、多くの皆様に御参加いただきました。

お忙しい中、本当にありがとうございます。

子供たちも笑顔で、

「おはようございます!」

「おはようござます。」

と、あいさつを交わしていました。

交通指導も行っていただき、大変ありがたいです。

御参加いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

2年生の野菜

毎朝、登校時に水やりをしている2年生。

自分で選んだ野菜の苗のお世話を欠かしません。

その成果があり、花が咲いてきました。

どれが何の野菜の苗でしょうか?

当てた人は、野菜博士になれます。

学年部古紙回収

学年部の役員の皆様、ボランティア登録してくださった皆様、あいさつ運動に参加後に来てくださった皆様等々、たくさんの保護者の方と職員で積み込み作業を行いました。

ダンボール倉庫にかなりストックされていたので、古紙リレーをしながら回収車に積み込みました。

回収業者の方も一緒に作業をしてくださいました。

昇降口の回収ボックスの古紙を子供たちも運んでくれ、助かりました。

短時間で積み込みが終了し、回収車を見送りました。

校長や学年部担当職員から御礼をお伝えし、解散となりました。

御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

次回に向け、また回収を行います。

随時お持ち込みいただければありがたいです。

読まなくなった絵本や児童書等も歓迎です。

どうぞよろしくお願いいたします。

新グリーンベルト

スクールガードさんの御尽力により、正門前の通学路にグリーンベルトを引いていただきました。

鮮やかな緑が、遠くからでも目に入り、子供たちが横断するのがよく分かります。

歩行者にとっても、ドライバーにとっても「安全」を心掛ける効果があると思います。

正門先の交差点にも引いていただいたので、視覚効果が抜群です。

緑のポールも立てていただきました。

本当にありがとうございました。

子供たちは、グリーンベルト上を気を付けて歩行してください。

あいさつ運動 5年

本日も、5年の保護者の方を中心に、たくさんの皆様に御参加いただきました。

お忙しい朝に本当にありがとうございます。

交通指導・掃き掃除等も自主的に行っていただき感謝・感謝です。

子供たちも参加して、元気いっぱいの朝となりました。

 

毎朝見守ってくださっているスクールガードさんに、元気にあいさつをしている姿を見掛けました。

本当に毎日の見守りをありがとうございます。

「おはようございます。」

「ありがとうございます。」

「いってきます。」

心を込めて伝えられるといいです。

3年生 健口教室

 3年生は健口教室を行いました。

 健康な口になるための学習です。

 一口30回かむことの大切さをはじめに教えていただきました。合い言葉は「ひみこのはがいーぜ」です。

 歯にはプラークというばい菌のかたまりがいて、その数はなんと1億個!

 その数にびっくりしていました。磨き残しがあると、プラークが口の中にいます。

 今回、プラークに反応する薬を歯に塗り、どれだけ磨き残しがあるかを確認しました。

 赤いところを丁寧にブラッシングしていました。

 ぜひ、正しい歯磨きで虫歯にならないようにしてくださいね。

 

交通安全教室 3年

3年生は、自転車の安全な乗り方についてお話を聞きました。

教室で確認した後は、体育館へ移動です。

自転車に乗っているという設定で、ヘルメットかぶり、ハンドルを握った児童が、安全を確認しながら進みます。

みんな役割を果たしながら、より安全な自転車の乗り方を考えていました。

自分の命を守るため、今日のお話や経験を活かしてほしいです。

関係の皆様、ありがとうございました。

交通安全教室 1年

交通指導員さんから、安全な歩行の仕方や、安全確認が必要な場面を教えていただきました。

その後、実際に路上に出て歩き方を確認しました。

スクールガードの皆様にポイントに立っていただきました。

児童が通行するたびに、安全確認の方法をお話してくださったので、どの子もしっかり確認ができました。

交通指導員の皆様、スクールガードの皆様、本日はありがとうございました。

学年集会

子供たちが運動場に集まって来ました。

ドッジボール・メディシングボール等々、楽しそうに活動していました。

交流を深めてほしいです。

 

まぶしい太陽の下で、子供たちの笑顔も輝いていました。

あいさつ運動 6年・2年

快晴の朝です。

今日も、6年・2年の保護者の方を中心に、たくさんの皆様に御参加いただきました。

元気なあいさつが飛び交い、活気ある1日のスタートとなりました。

旗を持って交通指導もしてくださり、ありがたいです。

6年生と3年生の児童も参加し、笑顔いっぱいの時間となりました。

参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

あいさつをした後、野菜の苗に水やりをしている2年生。

話し掛けている子も見かけました。

きっと、おいしい野菜ができると思います。

明日は、5年・あいさつ運動の日です。

御都合の付く日に、ぜひ御参加ください。

学年部古紙回収日でもありますので、御協力ください。

積み込みボランティアに御登録くださった皆様、ありがとうございます。

当日参加の方も大歓迎です。

どうぞよろしくお願いいたします。

古紙の持ち込み、お待ちしています!!

学校たんけん 1.2年生

グループの旗を持った2年生を先頭に、1.2年生のグループが校内を移動しています。

2年生が作った表示を確認しながら、1年生に分かりやすく各部屋の説明をしていました。

1年生はうなずきながら、色々な部屋を興味深く見学していました。

手をつないで、やさしく話し掛ける2年生の姿を見て、とても頼もしく感じました。

きっと1年生は、東小のことがよくわかったと思います。

2年生がんばりました。

 

あいさつ運動 3年

「おはようございます。」

「おはようございます!」

明るく元気なあいさつが、各門から聞こえてきました。

3年生の保護者の皆様を中心に大勢参加してくださり、さわやかな朝のスタートとなりました。

子供たちも、笑顔で登校します。

皆様、本当にありがとうございます。

 

スクールガードの皆様、いつも見守っていただき本当にありがたいです。

心より感謝申し上げます。

子供たち自身も、自分で安全確認をして登下校をしてほしいです。

 

昨日の雨で、木の葉や花が散れていたため、PTA会長様と一緒に、校長・用務員も掃き掃除を行いました。

 

名簿のそばに黄色い旗を置いてありますので、門から一歩出て交通指導もしていただけるとありがたいです。

明日もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

工事の調査を行っています

今日から1週間程、玄関正面と放送室前北側の2カ所をフェンスで囲み、調査を行います。

雨が続くと調査が延期になり、予定より日数がかかることがあります。

土日のグラウンド利用の団体の方、御承知おきください。

どうぞよろしくお願いいたします。

元気いっぱい やる気いっぱい

外で遊べなくても元気に友達と交流している4年生。

 掲示されている作品、すてきです。

 

チャイムが鳴り、3年生の社会が始まりました。

 

教科担任が「千歳」と黒板に書きました。

3年生が地図帳の索引から探し出し、地図帳の記号を見付けます。

その後、記号をたどって地図の中から「千歳」を発見!

「見付けたぁ~!」

達成感があり、とてもうれしそうでした。

 

 

こちらのクラスは、算数です。

担任の話を集中して聞いていました。

どの学習もそうですが、算数は特に積み重ねが重要な教科です。

わからない所は、すぐに復習したり、質問したりして理解しておくことが大切だと思います。

みんながんばってください。

雨の月曜日

警報が懸念されましたが、おかげさまで子供たちはがんばって登校して来ました。

保護者の皆様、御対応をありがとうございました。

登校時に雨と風が強まり、御心配をお掛けしました。

 

校舎内では、2年生が明日の学校探検に備えて最終チェックをしています。

1年生の案内をするので、みんな気合いが違います。

時間を守る子供たち

完全下校時刻の運動場です。

遊んでいた子たちは、荷物をまとめて帰って行きます。

東小の約束を守っていることに感心しました。

だいぶ日が長くなりまだ明るいですが、時間意識することはとても大事です。

自分を守るためにも、これからも約束を守ってほしいです。

連休明けの1週間でしたが、欠席者が本当に少なく、体調を崩す子もほとんどいませんでした。

暑かったり、寒かったりと寒暖差も激しい週でしたが、半袖と上着を上手に調節していました。

保護者の皆様、体調管理をありがとうございます。

毎日健康観察後のリーバーの入力も本当にありがとうございます。

遅刻や欠席の連絡も、始業前に入れていただきありがたいです。

今後共どうぞよろしくお願いいたします。

 

スクールガードの皆様、毎日の見守り、本当にありがとうございます。

お陰様で、子供たちは元気に登下校をしております。

くれぐれも体調にお気を付けください。

 

地域の皆様、お世話になっております。

樹木の消毒への御理解・御協力ありがとうございました。

運動会の練習が本格的に始まりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

めんぼーくんがやって来た!!

なかよしの教室に、めんぼーくんがやって来ました。

自己紹介から笑いがおきています。

楽しい絵本を読み聞かせしてくださいました。

めんぼーくんの質問に、みんな元気に答えています。

心に残る素敵な時間となりました。

めんぼーくん、ありがとうございました。

引き渡し訓練

本日の5時間目に、引き渡し訓練を行いました。

一次避難後、帰りのしたくをして運動場に整列しました。

校長先生のお話をみんな真剣に聞いていました。

保護者の皆様も、引き渡し時刻前から集まってくださいました。

14:00 引き渡し開始です。

担任のチェックを受け、その後下校します。

保護者のみなさんと災害時の通学路の様子を想定し、危険個所を確認して帰ります。

本日は、御協力ありがとうございました。

グループ 友達の輪!

音楽の時間です。

今日はクラスみんなの顔を見ながら、歌を歌ったり、リズム遊びをしたりしました。

あらためて顔を見合わせた子供たち、うれしいような照れくさいような表情です。

みんななかよく笑顔で活動していました。

「校庭の樹木の消毒」のお知らせ

4月下旬に、近隣の皆様にお知らせを配布させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

***********************************

 

1 日  時    令和6年5月10日(金) 午前11時00分頃~正午頃

         

※5月10日(金)15:00~15:30に東幼稚園の樹木消毒作業も行われる予定

 

2 消毒場所   東小学校 校庭周辺の樹木 

 

3 散布時間   1時間程度    

 

4 その他   

・10日(金)が雨天の場合は、延期になります。延期となった場合は、改めて連絡させていただきます。

・お願い よろしければ学校ブログを御覧ください。樹木の消毒日、中止・延期についてお知らせいたします。

空気でっぽう

4年生の理科の授業です。

空気でっぽうを使って実験をしていました。

みんな勢いよく、玉を飛ばしていました。

 

国語の視写のカエルの絵がとても上手です。

理科で観察をする時にも、活かすことができる画力だと思います。

 

外国語の授業

ALTと外国語担当が、子供たちと英語でやり取りをしています。

みんな質問の内容を理解して、英語で答えていました。

一人一人が、生き生きと英語で表現していました。

アサガオの種植え

晴れて気温が高くなってきました。

中庭の花壇の周りに、1年生が集合しています。

アサガオの種を植えるようです。

土を入れたり、指で深さを決めたりして、種をそっと植えていました。

これから毎日水やりをして、お世話をします。

元気な芽が出るのが楽しみです。

 

2年生 大忙し

2年生が忙しそうです。

学校探検の準備をしたり、予定をしっかり書いたりと、やることがたくさんあります。

運動会のプログラムの挿絵も描いて掲示してありました。

どの絵も生き生きとしています。

学校探検では、1年生を案内するので、みんな張り切っています。

4連休明け、意欲・食欲しっかりあります!

雨が降る朝となりましたが、子供たちが元気に登校して来ました。

連休中もリーバーの入力をありがとうございます。

子供たちの様子がわかり、ありがたかったです。

 

給食の配膳が始まり、1年生みんな当番活動を上手に行っていました。

おたまや、しゃもじの使い方が慣れています。

お家でも、食事のお手伝いをしているようです。

配膳が終わり、「いただきます。」をしました。

みんなおはしをしっかり持って食べています。

おかわりもたくさんしていました。

元気いっぱい、意欲も食欲もしっかりあってすばらしいです。

保護者の皆様、体調管理と心の休息をありがとうございます。

1年生を迎える会

1年生が6年生と手をつないで入場して来ました。

2~5年生が校歌を歌って迎えます。

今日は、2.5年、3.4年もペアで活動しました。

「東小〇✕クイズ」が始まりました。

ペアで相談して、〇か✕かを決めて移動します。

正解したペアも、外れてしまったペアも大盛り上がりでした。

最後に、1年生からお礼の言葉と、歌と踊りのプレゼントがありました。

みんな手拍子をしながら、可愛い1年生を笑顔で見守っていました。

「1年生、ご入学おめでとうございます。東小の仲間として仲良くしていきたいです。よろしくお願いします。」

給食も「入学・進級おめでとう!お祝いこんだて」で豪華でした。

みんなもりもり食べていました。

明日から4連休に入ります。

体調に気を付けてお過ごしください。

ビバ サンバ

体育館が熱気であふれています。

3.4年が合体で、団体演技の練習をしていました。

腕の動きや、ステップについて説明を受け、実際に体を動かし、振りを覚えます。

みんな笑顔で、楽しそうでした。

なかよし 理科

「ポンッ!!」

楽しい音が聞こえてきます。

なかよしのみんなが「空気でっぽう」で実験をしているところでした。

交代で玉を飛ばします。

みんなとても上手でした。

なぜ、玉が飛ぶのかについても考えていました。

三連休明けの子供たち

雨が降り始めた朝でしたが、みんな元気に登校して来ました。

色とりどりの傘が、昇降口前に集まっています。

連休明けでも授業に集中している子供たち。

たくさん発表したり、次々と課題をやり終えたりしていました。

 

似顔絵です。

大人っぽくなった自分を、しっかりとらえて描いています。

今日で4月が終わります。

保護者の皆様、スクールガードの皆様、地域の皆様、新年度スタートにあたり、様々な御配慮をありがとうございました。

明日から5月に入ります。

気温が高くなる中、運動会練習が本格的に始まります。

引き続き体調管理への御協力よろしくお願いいたします。

1年生 音楽の授業

音楽の鑑賞で、たくさんの曲に合わせて身体表現をしました。

その後は、1年生を迎える会で披露する歌と踊りの練習です。

みんなノリノリでした。

最後に、パネルシアターを楽しみます。

支援員さんのお話や歌に合わせて、みんなでカレーを作りました。

3時間目でしたが、みんな

「おなか空いちゃった。」

「給食何かな~。」

と、つぶやいていました。

3,4年生の授業

担任や教科担任と様々な学習を展開していました。

自分の考え、相手の考えを多面的にとらえて学びを深めていました。

三連休に入ります。

心と体を休め、30日(火)に元気に登校してほしいです。

気温が高くなり、運動会の練習も始まっているため、様々な事故を防止するために、髪が長いお子さんは、ヘアゴムを使ってできるだけまとめていただけるとありがたいです。

運動や遊びをしている際に、友達の手に髪の毛がからまったり、本人の視界をさえぎったりすることも考えられます。

また、カラー帽をかぶりやすい髪型を考えていただけると更にありがたいです。

御配慮いただきますよう、お願い申し上げます。

授業参観・懇談会

朝は小雨がぱらついていましたが、太陽が顔を出し、気温がぐんぐん上がりました。

午後は、授業参観にたくさんの保護者のみなさんが出席してくださいました。

子供たちはみんな張り切って学習をしたり、自分の考えを発表したりしていました。

懇談会にも多数御出席いただき、本当にありがとうございました。

 

 

1年生となかよし

 教務主任が1年生の授業を担当しました。

1年生みんな「ひらがな」の学習をがんばっています。

「ま」を一画一画丁寧に書き進めます。

正しい字形を覚えてほしいです。

図書指導

2年生が低学年図書室に集合しました。

司書から、図書室の使い方、貸し出し・返却について確認の話をします。

1年生の時から利用しいますが、新しい学年になったので、確認をしながら本を借ります。

みんな司書の説明をうなずきながら聞いていました。

たくさん本を読んでほしいです。

リレーの練習

元気なかけ声が体育館に響いています。

3年生が、リレーの練習を始めました。

バトンをしっかり握って、次の人にバトンタッチします。

遠足の疲れも見せず、みんな気合いが入っていました。

第1回地域学校協働本部実行委員会<東小本気サポート隊>

実行委員の皆様、生涯学習課指導主事にお集まりいただき、第1回実行員会を行いました。

今年度の年間活動計画を考えていただきました。

子供たちのことを考えて色々な計画を考えてくださり、ありがたい限りです。

令和6年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

無事帰校しました

みんな無事に帰校し、元気に下校しました。

少し疲れた様子の子もいましたが、一度帰宅した後、すぐに遊びに来た子もいました。

「お弁当おいしかった。」

「イルカのジャンプすごかったよ。」

「色々な動物を見れてよかった。」

みんな色々お話してくれました。

お家でも話が尽きないことと思います。

保護者の皆様、遠足への御協力ありがとうございました。