日誌

2022年6月の記事一覧

「委員会活動③」(6/29)

本日6校時に、第1学期:第3回目の委員活動を行いました。

上から3枚ずつが給食、保健・安全、放送、清掃・緑化、図書、企画集会、体育の、計7つの委員会の様子です。

各委員会では、児童全員が楽しく充実した学校生活をおくることができるよう、それぞれ委員会毎に計画した活動を、大変積極的に取り組んでいました。

★各委員会の児童の皆さん、いつも熱心な活動ありがとうございます。さすがは高学年ですね(^_^)!

  

  

  

  

  

  

  

お昼休みの風景(6/29)

1年生~6年生までの【お昼休み】の様子です。

1年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
★かなり気温が高くなり、外遊び等はまさに危険な状況です。業間休み同様、子供たちは涼しい室内で快適な休み時間を謳歌していました(^_^)!

  

  

  

  

  

  

  

  

本日の給食(6/29)

6月29日(水) メンチカツサンド(メンチカツ・ソース) 牛乳 野菜いっぱいサラダ ボルシチ風スープ

         

         

「5年生:家庭科調理実習(ゆで卵)」(6/29)

5年生児童の調理実習の様子です。

本日の課題は「ゆで卵をつくろう」のようです(^_^)。

★5年生の皆さん、上手に、そして美味しくゆで卵は出来上がったのでしょうか!楽しい調理実習になりましたね(^_^)!

  

  

  

 

業間休みの風景(6/29)

1年生~6年生までの【業間休み】の様子です。 (4年生は体育館で体験学習の真っ最中!)
★本日も昨日に引き続き危険を伴う気温です。子供たちは涼しい室内で快適な休み時間を謳歌していました(^_^)!

  

  

  

  

  

  

  

「4年生:車イス・視覚障害体験(総合的な学習)」(6/29)

益子町社会福祉協議会から2名の方を講師としてお招きし、以下の目的達成のために【車イス・視覚障害体験】を行いました。

  1. 車イスを使用しての足の不自由な方の体験と、アイマスクを着用しての視覚障害者の体験を通して、障害がある人の存在を知る。
  2. 障害があることでの不自由さや生活に対する工夫、自分に障害があったらどうか、周りに障害者がいたらどんな風に接するかなどを考える。

子供たちは今回の体験学習を通して様々なことを学び、感じ、そして気付いたことでしょう。それらのこと今後の生活の中に是非とも生かして欲しいと思います。

★4年生の皆さん、素晴らしい体験学習となりましたね。きっと多くのことを学び、感じ、そして気付いたことでしょう(^_^)。

  

  

  

  

  

  

  

 

 


提供資料

本日の1年生(6/29)

生活科の授業中にお邪魔しました。

七夕の短冊を作成するために、子供たち一人一人が育ててきたアサガオを使って「叩き染め」に取り組む直前でした。

★1ねんせいのみなさん、がんばってつくってください。いまからできあがるのがとってもたのしみですね(^_^)!

  

  

 

授業中の様子(6/29)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
5年1組の算数の授業では、単元「合同と三角形、四角形」を、練習ドリルを使って学習内容の更なる理解に繋げていました。子供たちは大変意欲的に問題解決に取り組んでいました(^_^)。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

業間休みの風景(6/28)

1年生~6年生までの【お昼休み】の様子です。
5年1組では、「席替え」の真っ最中でした!果たして子供たちは、それぞれ希望どおりの場所に移ることができたのでしょうか(^_^)!
★本日も危険を伴う気温です。保護者の皆様におかれましても、くれぐれも熱中症には御留意くださいませ(^_^)。

  

  

  

  

  

  

  

  

本日の給食(6/28)

6月28日(火) カレーライス(玄米入りごはん) 牛乳 サラダニソア お米のムース

         

         

「6年生:外国語」おすすめの国の発表!(6/28)

子供たち一人一人が「おすすめの国」を決めて、その国のことをじっくりと調べ、みんなの前に立って発表をしました。

★1・2組ともに子供たちは堂々と大きな声で、聞き手に分かりやすい【英語での発表】をしていました(^_^)!

6年1組

  

6年2組

  


 

 

 

「本の返却」です!(6/28)

1年生が、図書室から借りた本の返却をしていました。

★1ねんせいのみなさん、かりた本はおもしろかったですか!どんどんかりて、たくさんよんでくださいね(^_^)!

  

 

授業中の様子(6/28)

3年生~6年生までの授業中の様子です。
3年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
3年2組の算数の授業では、「ぼうグラフ」の読み取りについて学んでいました。子供たちは自分の考えを堂々と発表している等、活気溢れる授業の展開でした(^_^)!
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

本日の2年生(6/28)

2年生の「生活科」の授業中にお邪魔しました。

一人一人が丹精込めて育ててきた果物や野菜が、ビックリするほど大きく育ってきました。

★2年生のみなさん、毎日わすれずしっかりとお世話をした結果ですね。たいへんよくがんばりました(^_^)!

  

 

 

 

 

 

本日の1年生(6/28)

業前の時間に、お邪魔しました。

大変真剣な学習態度で、一人一人が集中しながら算数の確認プリントに取り組んでいました。

★1ねんせいのみなさん、たいへんよくできていました。がんばっておべんきょうをしたからですね(^_^)!

  

  

   

 

第2回避難訓練(事前指導【竜巻】)(6/28)

本日の業間休みの時間に、以下の目的達成のため、第2回避難訓練(事前指導【竜巻】)を実施しました。

目的

  1. それぞれの場所での、竜巻からの適切な身の守り方を学び、行動できるようにする。
  2. 生命の安全、生命の尊さを理解させる。
  3. 防火・防災・防犯思想の普及・向上につとめる。

各教室においてワークシートを活用しながら、①竜巻から身を守る方法②竜巻に気付いた時にしてはいけないこと③身を守るためのポイント④適切な避難の仕方等、動きの伴う訓練や、万が一実際に発生してしまった際に慌てず落ち着いて迅速に避難できるよう、事前の確認の時間としました。

★児童の皆さん、今日「事前学習」をしっかりとできたので、次回の実際の動き(避難)の訓練の際、正しい避難行動をとれますよね(^_^)!

  

  

  

  

 

 

お昼休みの風景(6/27)

 1年生~6年生までの【お昼休み】の様子です。
1年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
 ★午後に入り、更に気温が上昇しました。午前中以上に外遊びは大変危険なので、室内で過ごすこととしました。

冷房の効いている涼しい教室の中で、各学年・クラスともに、室内遊びを大いに満喫している田野小学校児童です(^_^)!

  

  

  

  

  

 先生も仲よく一緒に「はいポーズ(^_^)!」

  

  

本日の給食(6/27)

6月27日(月) ごはん 牛乳 益子町産大豆の納豆 厚焼きたまご 竹輪のごまあえ 豚汁

         

         

業間休みの風景(6/27)

1年生~6年生までの【業間休み】の様子です。
1年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
 ★今日も朝から気温が非常に高くなり、外遊びは大変危険なので、室内で過ごすこととしました。

 各学年・クラスともに、室内遊びを大いに満喫している田野小学校児童です(^_^)!

  

  

  

  

  

  

  

  

本日の1年生(6/27)

国語の授業中にお邪魔しました。

単元「あひるの あくび」の学習を始める直前であり、教科書を開くように先生からの指示があった瞬間に、子供たちは素早く教科書を開く等、一つ一つの行動が日に日に確実に、そしてスピードアップしてきました。

★1ねんせいのみなさん、せんせいのいうことをはやく、しっかりできるようになりました。すばらしいですね(^_^)!

  

  

 

授業中の様子(6/27)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
6年1組の理科の授業では、気体検知管を持って校庭に出向き、「空気」を取りに行く事前の確認を行っていました。子供たちは果たして、しっかり空気を採取することができたのでしょうか(^_^;)。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

警戒度レベル1への引き下げにおける知事メッセージ(6月24日)

栃木県知事メッセージが発出されました。

以下、掲載しましたので、御確認をお願いいたします。

 

本県における新規感染者数は、着実に減少し、ゴールデンウィーク明けに比べて4分の1以下の水準となりました。また、医療提供体制への負荷は低い状態が継続しています。

   これらのことを総合的に勘案し、警戒度はレベル1(維持すべきレベル)に引き下げます。警戒度レベルが1となるのは、第6波の入り口であった今年の1月12日以来で約半年ぶりとなります。これまでの県民・事業者の皆様の御協力に改めて感謝を申し上げます。

   期間は6月25日(土曜日)からとしますが、この期間における県民の皆様に次のとおりお願いです。

   「適時適切なマスク着用」、「ゼロ密」、「手洗い」、「換気」、外食の際はとちまる安心認証店などの感染対策が徹底された飲食店を利用するなど、引き続き、基本的な感染対策の徹底をお願いします。

   「飲酒を伴う懇親会等」や「大人数や長時間に及ぶ飲食」を実施される場合は感染リスクが高まるため、感染対策の徹底について、特に注意をいただくようお願いいたします。

   また、今後、本格的な夏を迎えますので、「マスクの着用の考え方」を参考に、屋外において、気温や湿度が高い時には、熱中症防止の観点からも、近距離で会話する場合を除いてマスクを外すなど、場面に応じたマスクの適切な着脱の判断をお願いいたします。

   最後に、警戒度レベルは1に引き下げますが、今後、感染者数が再び増加することも懸念されます。引き続き気を緩めることなく、基本的感染防止策を継続していただくとともに、3回目又は4回目ワクチンの早期接種についても御検討くださるようお願いいたします。

 

             栃木県新型コロナウイルス感染症対策本部長

                        栃木県知事 福田富一

保護者・地域の皆様へ(お願い)(6/24)

 早いもので6月も終盤となりました。
今週も先週同様、雨が降ったり晴れたりと、そして肌寒いと思ったら急に暑くなったりと、体調に応えるはっきりしない陽気でした。
そんな中、1年生をはじめ子供たちは雨模様の日は室内で、そしてわずかに訪れる貴重な晴れ間には校庭に飛び出す等、日々元気に充実した学校生活を送っていました。

来週は真夏日に近いような高温の日が続きそうです。「感染症予防対策」は下より「熱中症予防対策」はこれまで以上厳重に注意していかなければなりません。また、「新型コロナウイルス感染症」感染者数についても、最近では下げ止まりの状態が続いています。

さて本県では本日、警戒度レベルの引き下げについての協議が行われるようですが、現時点ではこれまで同様【レベル2(警戒を強化するレベル)】から変更はありません。
本日の県の協議より【レベル1(維持すべきレベル)】へ引き下げられたとしても、児童・職員が全員揃って安全な学校生活を送るために、基本的な感染症対策については、今後も状況判断をしながら継続して参ります。保護者の皆様におかれましても、以下の2点について引き続き御協力をお願いいたします。

①これまで同様、検温、健康観察の徹底をお願いします。本人が健康な状態でも、同居されている御家族に体調不良者(特に発熱:兄弟も含む)がいらっしゃる場合等は、登校前に必ず学校へ御連絡をお願いします。
また、抗原検査やPCR検査等(本人のみに限らず、兄弟・御家族も含む)を受けられた場合も、受けた段階ですぐに学校に御連絡をお願いします。結果につきましても、判明した時点で結構ですのでお知らせください。場合によっては、自宅待機をお願いすることがあります。
②学校に御用のある保護者・地域の皆様も、感染症対策に御協力をいただき、必ず職員室に声をかけ御用件をお知らせください。

児童・御家族の皆様及び地域の方々、そして本校教職員の健康と安全を守るためによろしくお願いいたします。

お昼休みの風景(6/24)

1年生~6年生までの【お昼休み】の様子です。
1年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
★本日は高温のため外遊びは止め、室内で過ごすこととしました。どの学年・クラスともに、涼しく快適な室内で、思い思いに楽しんだり、友だちとの交流を満喫したりしていました(^_^)!

  

  

  

  

  

  

  

  

 

本日の給食(6/24)

6月24日(金) スラッピージョー(スラッピージョーの具) 牛乳 鉄腕チキンナゲット(2個) 

         ウインナーと野菜のスープ

         

「教育実習生」最終日の挨拶(6/24)

本日をもって「教育実習」が無事終了します。

業間休みの時間に、校長室からリモートによる教育実習生からの挨拶をいただきました。

各教室では子供たちが真剣な眼差しで画面を見つめ、実習生の挨拶に耳を傾けていました。

★2週間という短い期間でしたが、今回の実習で得られたことを今後の学習に生かされ、更に精進されることを職員一同願っています。大変お疲れ様でした(^_^)。

  

  

「教育実習生(最終日)」頑張っています!(6/24)

「教育実習最終日」の今日、1校時に「算数」の授業を行いました。

緊張しながらも指導内容を的確に押さえ、子供たちは実習生の説明に対し、真剣に耳を傾けていました。

2週間前とは違い、子供たちの前に立つ姿には緊張感もほとんど感じられず、堂々としていました。実習の成果が確実に身についてきたようですね(^_^)。

★大変落ち着いており、子供たちの様子をしっかりと把握しながら授業を進めていました。今後が楽しみです(^_^)!

  

 

本日の1年生(6/24)

1年生の子供たちは、今週も学習に運動に、そして遊びにと精一杯取り組みました。

1学期も残りわずかになってきましたが、日に日に心身の成長が感じられるようになってきました(^_^)。

★1ねんせいのみなさん、こんしゅうもよくがんばりましたね!らいしゅうもそのちょうしでいきましょう(^_^)!

  

  

 

授業中の様子(6/24)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
6年2組の道徳の授業では、教材資料「母の仕事」を読み、働くことの意義について自分なりの考えを持ち、友だちとの意見交換等も活発に行われていました。さすがは最上級生、堂々と自分の考えを述べていました(^_^)。
 ★今週もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨み頑張ることができました!来週も頑張りましょうね!

  

  

  

  

  

  

  

「リレー練習」の風景(6/23)

6月26日(日)に、栃木県総合運動公園で実施される「第38回栃木県小学生陸上競技交流大会」に、本校から参加する代表児童の「リレー練習」の様子です。

★大会当日には、これまでの練習の成果を、存分に発揮して欲しいと願っています(^_^)!

  

 

本日の給食(6/23)

6月23日(木) ごはん 牛乳 えびしゅうまい(2個) カルビ焼き じゃがいもとわかめのみそ汁

         

業間休みの風景(6/23)

今日は外で遊ぶには、爽やかな風が時折吹き抜けていき、涼しくて最高の天気でした。

★早速子供たちは校庭に飛び出し、元気いっぱい遊び回っていました!

  

  

  

  

  

  

  

教育実習生「研究授業」(6/23)

2校時、今回の教育実習の成果を発揮し、その集大成とも言える「研究授業」を行いました。

緊張しながらも、子供たちの様子をしっかりと確認しながら活発な発表を上手に吸い上げ、一人一人を生かすことのできた、大変充実した授業展開となりました(^_^)。

  

  

  

  

  

  

  

 

 

本日の1年生(6/23)

国語の授業中にお邪魔しました。

単元「のばす おん」の学習に入るための、導入を行っていました。

今日も子供たちは、大変しっかりとした態度で授業に集中していました。

★1ねんせいのみなさん、あたらしいがくしゅうにはいりますね。しっかりがんばってくださいね(^_^)!

  

  

 

授業中の様子(6/23)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
4年1組の理科の授業では、単元「電流のはたらき」で購入した教材キットを組み立て、そしてそれを実際に動かす等、楽しいながらもお互いに確認し合いながら、一人一人が学習内容を深めていました(^_^)。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

「クラブ活動②」(6/22)

毎回4~6年生が楽しみにしている今学期第2回目の「クラブ活動」を実施しました。

上から順に3枚ずつ【イラスト・工作】、【手芸・調理】、【科学】、【パソコン】、【バドミントン】、【スポレク】の、計6つのクラブ活動の様子です。

★4~6年生の児童の皆さん、各クラブ活動毎に大いに楽しく、そして仲よく活動しましょう(^_^)!

  

  

  

  

  

  

 

お昼休みの風景(6/22)

午後に入り涼しくなってきたので、外遊びをOKとしました。

★チャイムと同時に子供たちは校庭に飛び出し、元気いっぱい遊び回っていました!

  

  

  

  

  

  

「5年生:家庭科調理実習」(6/22)

5年生「”家庭科実習中」にお邪魔しました。2種類のメニューを調理していました。

★5年生の皆さん、調理は上手に完成したでしょうか。きっと美味しく出来上がったことでしょうね(^_^)!

   

  

  

本日の給食(6/22)

6月22日(水) コッペパン・ブルーベリージャム 牛乳 スコッチエッグ・ケチャップ チーズ入りマカロニサラダ

         キャベツとベーコンのスープ

         

         

「6年生:総合的な学習(事前学習)」(6/22)

7月8日(金)に6年生は「総合的な学習校外学習」で、「道の駅ましこ・加工所」の見学が予定されています。

本日は、益子町役場農政課のお二人の方を講師としてお招きし、当日見学のための事前学習を行いました。

★6年生児童は、大変しっかりとした態度で、講師の方々の説明に耳を傾けていました(^_^)。

  

  

  

  

 子供たちに提供してくださった資料です。

業間休みの風景(6/22)

1年生~6年生までの【業間休み】の様子です。
1年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
★本日も「熱中症予防対策」として、室内で過ごすこととしました。どの学年・クラスともに、それぞれ思い思いに業間休みの時間を楽しんでいました(^_^)!

  

  

  

  

  

  

  

  

「教育実習生」頑張っています!(6/22)

本校の卒業生でもある「教育実習生」が、本日は「算数」の授業を行いました。

緊張しながらも指導内容を的確に押さえ、子供たちは実習生の説明に対し、真剣に耳を傾けていました。

昨日は国語、そして今日は1校時に算数、3校時には道徳の実習授業と、学ぶことはたくさんありますね。無理せず、可能な範囲で精進して欲しいと願っています。

★大変落ち着いており、子供たちの様子をしっかりと把握しながら授業を進めていました。今後が楽しみです(^_^)!

  

 

 

 

 

本日の1年生(6/22)

算数の授業中にお邪魔しました。

紙コップの裏側に数字が書き込んであり、トランプゲーム「神経衰弱」を模して、交代に二つずつ裏返しにして、その二つの数の和が「10」になればクリア、という学習です。子供たちは楽しそうに集中していました!

★1ねんせいのみなさん、とってもたのしいさんすうのじゅぎょうでしたね。しょうぶにはかちましたか(^_^)!

  

  

  

  

授業中の様子(6/22)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
4年1組の算数の授業では、単元テスト「角」を行っていました。4年生の皆さん、これまで学習してきたことを、存分に発揮することができたでしょうか(^_^)!
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

お昼休みの風景(6/21)

1年生~6年生までの【お昼休み】の様子です。
1年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
★本日も「熱中症予防対策」として、室内で過ごすこととしました。どの学年・クラスともに、それぞれ思い思いお昼休みの時間を楽しんでいました(^_^)!

  

  

  

  

  

  

  

  

本日の給食(6/21)

6月21日(火) ごはん 牛乳 鶏肉のレモンソースかけ いそべ和え だんご汁

         

      

「5・6年生:薬物乱用防止教室」(6/21)

栃木県警察本部からお二人の方を講師としてお招きし、以下の目的達成のために「薬物乱用防止教室」を実施しました。

  1. 薬物乱用の心身への影響について急性影響を中心に理解する。
  2. 薬物乱用問題について知り、関心を持つ。
  3. 薬物乱用に関わる要因に気付き、薬物乱用をしないという意思決定や行動選択の基本的能力を身に付ける。
  4. 友だちや家族と薬物乱用の害について話し合うことができる。

★5・6年生の皆さん、改めて【薬物の恐ろしさ】を実感できましたね。絶対に手を出してはいけませんよね(^_^)。

  

  

              

 

  

  

  

  

  

  

  

                

 

 

「教育実習生」頑張っています!(6/21)

本校の卒業生でもある「教育実習生」が、国語の授業を行いました。

緊張しながらも指導内容を的確に押さえ、子供たちは実習生の説明に対し、真剣に耳を傾けていました。

★大変落ち着いており、子供たちの様子をしっかりと把握しながら授業を進めていました。今後が楽しみです(^_^)!

  

 

授業中の様子(6/21)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
3年1組の国語の授業では、単元「慣用句を使おう」の授業を行っており、国語辞書やワークシートを使いながら、学習内容を深めていました(^_^)。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

本日の1年生(6/21)

業前の時間にお邪魔しました。

今まで借りていた学校図書館の本の返却、新たに借りるためのカードへの記入、そして次の本選びと、一連の流れの学習を行っていました。

★1ねんせいのみなさん、「ほんはこころのえいよう」です! たくさんよんでくださいね(^_^)!

  

  

  

 

 

「ふれあいタイム」(6/20)

お昼休みから清掃の時間にかけて、子供たちの楽しみにしていた「ふれあいタイム」を行いました。

外は気温が高いため、熱中症予防対策として、室内でできる遊びとしました。

予め6年生が中心になって計画し、ふれあい班毎に分かれ、どの斑も楽しそうに異学年間の交流を大いに満喫していました(^_^)!

  

  

  

  

              

 

本日の給食(6/20)

6月20日(月) ごはん 牛乳 ハンバーグの和風ソースかけ 海藻サラダ せんべい汁 アセロラゼリー

         

         

業間休み(清潔検査)の風景(6/20)

業間休みの時間は、熱中症予防対策として室内で過ごしました。

教室にお邪魔したところ、1~3年生は「清潔検査」の真っ最中でした。

★児童の皆さん、しっかり爪は切ってありますか! ハンカチ・ティッシュを忘れず持ってきていますか!

  

  

  

  

  

    

本日の1年生(6/20)

国語の授業中にお邪魔しました。

今日は「ことばあそび」のプリント学習を行っていました。

終わった児童から先生にまる付けをしてもらい、間違った箇所等があった場合は、再度やり直しをしていました。

★1ねんせいのみなさん、ひらがなをていねいにかくことができていました!たいへんすばらしいですね(^_^)!

  

 

授業中の様子(6/20)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
6年1・2組の国語の授業では、どちらのクラスも静かな雰囲気の中、内容の読み取りに集中している子供たちの姿を見ることができました。さすがは最上級生、真剣に取り組んでいるその様子は大変すばらしいものです(^_^)。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

「1年生:生活科校外学習」(6/20)

先週の6月17日(金)、以下の目的達成のために1年生が生活科校外学習を実施しました。

目的

安全に気を付けて遊び場に出かけていき、友だちと遊びながら、人や自然と楽しくふれあうことができる。

★1ねんせいのみなさん、たのしかったおもいでたくさんできたことでしょう!よかったですね(^_^)!

  

  

  

  

  

   

業間休みの風景(6/17)

曇り空の下、予報よりも若干涼しく感じる業間休みの時間です。

今週最後の業間休みの時間、今日も子供たちは元気いっぱい遊び回っていました(^_^)。

  

  

  

                              

 

本日の1年生(6/17)

算数の授業中にお邪魔しました。

単元テスト「いくつと いくつ」に取り組んでいる真っ最中でした。

静かな雰囲気の中、子供たちは頑張って解答を導き出そうと、大変集中してテストに臨んでいました。

★1ねんせいのみなさん、がんばってべんきょうしてきたことを、はっきすることができたでしょうか(^_^)!

  

  

 

授業中の様子(6/17)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
4年1組の図工の授業では、子供たちは単元「コロコロガーレ」の作成に夢中になって取り組んでいました!きっとアイディア溢れる素晴らしい作品がたくさん完成することでしょう(^_^)!
 ★今週もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨み頑張ることができました!来週も頑張りましょうね!

    

  

  

  

  

  

保護者・地域の皆様へ(お願い)(6/17)

早いもので6月も第3週が終わりました。
今週は、雨が降ったり晴れたりと、そして肌寒いと思ったら急に暑くなったりと、体調に応えるはっきりしない陽気でした。
そんな中、1年生をはじめ子供たちは雨模様の日は室内で、そしてわずかに訪れる貴重な晴れ間には校庭に飛び出す等、日々元気に充実した学校生活を送っております。

来週は気温の高い日が続きそうです。「感染症予防対策」は下より「熱中症予防対策」はこれまで以上十分に配慮していかなければなりません。また、「新型コロナウイルス感染症」感染者数は全国的には減少傾向ですが、本県では警戒度が【レベル2(警戒を強化するレベル)】のままで未だに解除されていません。

児童・職員が全員揃って安全な学校生活を送るために、基本的な感染症対策については、今後も状況判断をしながら継続して参ります。保護者の皆様におかれましても、以下の2点について引き続き御協力をお願いいたします。

①これまで同様、検温、健康観察の徹底をお願いします。本人が健康な状態でも、同居されている御家族に体調不良者(特に発熱:兄弟も含む)がいらっしゃる場合等は、登校前に必ず学校へ御連絡をお願いします。
また、抗原検査やPCR検査等(本人のみに限らず、兄弟・御家族も含む)を受けられた場合も、受けた段階ですぐに学校に御連絡をお願いします。結果につきましても、判明した時点で結構ですのでお知らせください。場合によっては、自宅待機をお願いすることがあります。
②学校に御用のある保護者・地域の皆様も、感染症対策に御協力をいただき、必ず職員室に声をかけ御用件をお知らせください。

児童・御家族の皆様及び地域の方々、そして本校教職員の健康と安全を守るためによろしくお願いいたします。

「2年生:生活科校外学習」(6/17)

昨日の6月16日(水)、以下の目標達成のため、2年生が生活科校外学習を実施しました。

目標

【自然観察とザリガニつり】

 生き物に関心をもち、どんな環境にどんな生き物がいるのかを考え、探したり、採集したりすることができる。

★2年生の皆さん、とても楽しく、そして貴重な体験活動になりましたね。大切に育ててくださいね(^_^)!

  

  

  

  

  

  

  

「4年生:社会科校外学習」(6/15)

本日、以下の目標達成のため、4年生児童が「社会科校外学習」を実施しました。

目標 ◎私たちの生活にとって必要な廃棄物の処理の仕事をしている施設の働きや、そこで働く人々の様子を調べる。

★4年生児童の皆さん、貴重な体験(見学)ができましたね。ゴミ処理や再利用の重要性が分かりましたね(^_^)!

  

  

  

  

  

  

  

 

お昼休みの風景(6/15)

外は生憎の雨模様です(^_^;)

それでも教室をのぞいてみると、子供たちはいろいろと工夫しながらお昼休みを謳歌していました(^_^)!

  

  

  

  

  

  

             

後方確認!「先生も仲よく一緒に、はいチーズ!」

本日の給食(6/15)

6月15日(水)【県民の日お祝い献立】 

        米粉パン 牛乳 わかさぎのカリカリフライ(2個) カラフルサラダ ビルマ汁 県民の日デザート

        

本日の1年生(6/15)

教育委員会からのお客様が教室に参観にお見えになりましたが、子供たちは普段と変わらず、先生の説明にしっかりと耳を傾け、授業に集中していました。

★1ねんせいのみなさん、おきゃくさまがきても、いつもどおりしんけんにおべんきょうをがんばっていましたね(^_^)!

  

 

授業中の様子(6/15)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
6年2組の国語の授業では、単元「風切るつばさ」の学習に臨んでおり、大変静かな雰囲気の中、一人一人が内容をじっくりと考え、その感想をノートに記していました(^_^)。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

    

  

  

  

  

  

「6年生:租税教室」(6/13)

益子町の税務課から2名の方を講師としてお招きし、6年生が「租税教室」を実施しました。

最初の写真は、【現金一億円(模型)】の入ったジュラルミンケースです(^_^;)

私たちの税金がどのように使われ、そしてどのように役に立っているのか、また、そのための納税の大切さ等、様々なことを学ぶことができました。

★6年生の皆さん、「税金」の使われ方や大切さがよく分かりましたね(^_^)!

  

  

  

お昼休みの風景(6/13)

晴天に恵まれました!

子供たちは元気いっぱい遊び回っていました(^_^)!

  

  

  

  

  

  

             

教育実習生と子供たちです。楽しそうですね(^_^)!

「教育実習生」を迎えました!(6/13)

本日から2週間、「教育実習」が始まります。

感染症予防対策のため、子供たちへの紹介はリモートで行いました。

本校の卒業生であり大変爽やかではつらつとした方で、担当クラスにでは早速子供たちとの楽しそうな交流が始まり、実り多い研修になるであろうと予想されます!

★この2週間、様々なことを学び、そして感じて欲しいと願っています。きっと素晴らしい教員になることでしょう(^_^)!

  

 

「6年生:社会科校外学習」(6/13)

6月10日(金)、以下の目標達成のために、6年生児童が「社会科校外学習」を実施しました。

  1. 歴史を学ぶ手がかりが身近にあることに気付き、歴史学習への興味・関心を持つ。
  2. 地域に残る古墳に関心を持ち、古墳の様子や作り方等を調べる。
  3. 地域の子育て支援施設を見学し、既習学習と結びつける。
  4. 規律ある団体行動、公共心、道徳心を身に付ける。  

小宅古墳群・ましコッコハウス・山根遺跡等を見学し、そこで担当の方々からの説明を聞く等、得るものが多く、大変実り多い「社会科校外学習」となりました。

★6年生の皆さん、いろいろなことに気付き、そして感じたことでしょう。今後の生活に是非生かしてくださいね(^_^)。

6年1組

  

  

  

  

  

  

  

  

6年2組

  

  

  

  

  

  

 

第1回学校運営協議会(6/10)

本日、15:00から本校の学校図書館において、「第1回学校運営協議会」を開催しました。

運営委員の皆さん、教育員会からは三田教育長さんをはじめ2名、学校側から3名の計15名での実施となりました。
第1回目ということで、まず自己紹介から始まり、その後の協議・検討では大変活発で建設的な意見交換があり、お陰さまで得るものが多く、大変実り多い会議となりました。
今後はこれまで以上に「地域と共にある学校」を目指し、教育活動の目標やビジョンを地域の方々と共有し、学校と地域が一体となって子供たちを育んでいけるよう、職員一丸となって努めて参ります。
運営委員さんをはじめ、保護者の皆様にはいろいろとお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  

  

  

  

  

  

保護者・地域の皆様へ(お願い)(6/10)

早いもので6月も第2週が終わりました。
今年は例年よりも早めの「梅雨入り」宣言がありましたが、1年生をはじめ子供たちは雨模様の日は室内で、そしてわずかに訪れる貴重な晴れ間には校庭に飛び出す等、日々元気に充実した学校生活を送っております。

日に日に気温も上がり、「感染症予防対策」は下より「熱中症予防対策」にも配慮していかなければなりません。また、ここ最近では「新型コロナウイルス感染症」感染者数は全国的には減少傾向ですが、本県では警戒度が【レベル2(警戒を強化するレベル)】のままで未だに解除されていません。

児童・職員が全員揃って安全な学校生活を送るために、基本的な感染症対策については、今後も状況判断をしながら継続して参ります。保護者の皆様におかれましても、以下の2点について引き続き御協力をお願いいたします。

①これまで同様、検温、健康観察の徹底をお願いします。本人が健康な状態でも、同居されている御家族に体調不良者(特に発熱:兄弟も含む)がいらっしゃる場合等は、登校前に必ず学校へ御連絡をお願いします。
また、抗原検査やPCR検査等(本人のみに限らず、兄弟・御家族も含む)を受けられた場合も、受けた段階ですぐに学校に御連絡をお願いします。結果につきましても、判明した時点で結構ですのでお知らせください。場合によっては、自宅待機をお願いすることがあります。
②学校に御用のある保護者・地域の皆様も、感染症対策に御協力をいただき、必ず職員室に声をかけ御用件をお知らせください。

児童・御家族の皆様及び地域の方々、そして本校教職員の健康と安全を守るためによろしくお願いいたします。

本日の給食(6/10)

6月10日(金) コッペパン(マーマレード) 牛乳 チーズオムレツ グリーンサラダ 大豆のポタージュ

         

業間休みの風景(6/10)

久しぶりに午前中からお日様顔を出してくれました!

「待ってました!」とばかり、子供たちは校庭に飛び出し、元気いっぱい遊び回っていました(^_^)!

  

  

  

  

  

  

              

二人揃って「Vサイン!」素敵な笑顔です(^_^)!

本日の1年生(6/10)

今日の1年生は国語の学習において、「へ」の使い方について学んでいました。

1ねんせいのみなさん、「へ」と「え」のつかいかたのちがいについて、しっかりわかりましたか(^_^)!

  

  

 

2年生教室では!(6/10)

図工科単元「ふしぎな たまご」の作成に臨んでいました。

アイディアがいっぱい盛り込まれた「ふしぎな たまご」が教室内に溢れていました(^_^)!

    

   

    

3・4・5年生の授業中の様子(6/10)

3年生・4年生・5年生の授業中の様子です。

3年2組では、クロームブックを使って、みんな集中して「調べ学習」に取り組んでいました。

 ★皆さん、大変頑張って学習に臨んでいますね。大変素晴らしいことです(^_^)!

  

      

「5年生:臨海自然教室」(6/10)

 6月9日(木)、以下の目標達成のため、5年生児童が「臨海自然教室」を実施しました。

  1. 集団行動を通して、責任と協力の態度を養い、集団の一員としての自覚を深める。
  2. 心のふれ合う体験活動を通して、児童同士、児童と教師、児童と海浜自然の家の指導者等とのつながりを深め、人と関わる力の育成を図る。
  3. 海辺の動植物の様子や生活・気候等について、体験を通して学習する。
  4. 豊かな自然の触れることによって、限りある資源を大切にし、環境をよくしていこうとする意識を育てる。

砂の造形や砂浜活動、そして塩作り等、学校ではなかなかできない活動をいろいろと体験することができて、大変実り多い充実した一日となりました。

★5年生の皆さん、様々な素晴らしい体験ができましたね。感じたり気付いたこと等、たくさんあったことでしょう(^_^)!

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

   

「3年生:社会科校外学習」(6/9)

本日、以下の目標達成のために、3年生児童が「社会科校外学習」を実施しました。

  1. 益子町の特色ある地形や商店街を見学し、土地利用の様子等を直接見聞することにより、社会科学習のより一層の深化を図る。
  2. 規律ある団体行動、公共心、公衆道徳の育成を図る。

役場周辺や益子の森、そして城内坂周辺等の見学、そして実際に歩いてみながらの確認等、そこには得るものが多く、大変充実した校外学習となりました。

★3年生の児童の皆さん、「益子町の良さ」についていろいろなことに気付き、そして感じたことでしょう(^_^)。

  

  

  

  

  

  

   

お昼休みの風景(6/9)

 やっと雨も上がり、校庭であそべるようになりました!

久しぶりの外遊びに、子供たちは元気いっぱい遊び回っていました(^_^)!

  

  

  

  

  

  

「ダンゴムシ」をたくさん捕まえました(^_^)!

本日の給食(6/9)

6月9日(木) ごはん 牛乳 いわしのおかか煮 ひじきのごまドレサラダ 肉じゃが

        

業間休みの風景(6/9)

小雨模様だったので、子供たちは校庭に出ることができませんでした(^_^;)

1年生~6年生までの【業間休み時間】の様子です。 (3・5年生は【校外学習】のため学校不在)
1年1組から始まり、上から順番に3枚ずつがその様子です。
★6年2組の児童は、1年生の「シャトルラン」の計測のお手伝いをしてくれました。お疲れ様でした(^_^)!

  

  

  

  

  

本日の1年生(6/9)

国語の授業中にお邪魔しました。

単元「とん こと とん」の学習において、それぞれの役割分担を決めて、しっかりと読めるように練習に励んでいました。

★1ねんせいのみなさん、しっかりれんしゅうして、じょうずによめるようになってくださいね(^_^)!

  

  

   

授業中の様子(6/9)

2年生~6年生までの授業中の様子です。【3年生は校外学習:5年生は臨海自然教室】
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
2年1組の国語の授業では、各班毎に担当の場面の読みや動きの練習に、意欲的に取り組んでいました(^_^)。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

「クラブ活動」(6/8)

4~6年生が楽しみにしていた、第1回目の「クラブ活動」を実施しました。

今年度最初の活動なので、主に組織作りや1学期の活動計画の作成、そして自分の目標設定等、第2回目からは始まる実際の活動のための話し合いを行いました。

上から順に3枚ずつ【イラスト・工作】、【手芸・調理】、【科学】、【パソコン】、【バドミントン】、【スポレク】の、計6つのクラブ活動の様子です。

★4~6年生の児童の皆さん、各クラブ活動毎に大いに楽しく、そして仲よく活動しましょう(^_^)!

  

  

  

  

  

  

お昼休みの風景(6/8)

なかなかお日様が顔を出してくれない日々が続いていますね(^_^;)

それでも校庭には、子供たちの笑顔とパワーが溢れていました(^_^)!

  

  

  

  

  

  

本日の給食(6/8)

6月8日(水) コッペパン 牛乳 チルドチョコ いかのハーブ焼き チーズ入りポテトほうれん草サラダ 

        肉だんごスープ

        

「1年生:生活科学校探検」(6/8)

校長室に、とっても「可愛い来訪者」がありました!

1年生の児童の皆さんです。

「生活科学校探検」を行っており、今日のコースは校長室、保健室、そして職員室への訪問だったようです。

子供たちから質問を受ける等、いろいろと楽しい会話をすることができました(^_^)。

★1ねんせいのみなさん、たのしい「がっこうたんけん」になりましたね。よくがんばりましたね(^_^)!

  

  

「移動図書館」来校!(6/8)

本日、打合せのために「移動図書館」が来校しました。

今後は、本校をはじめ、益子町の各場所や施設等で目にする機会がありそうですね! 

   

  

 

本日の1年生(6/8)

 昨日に引き続き、今日も授業前の教室にお邪魔しました。

算数の授業について、この後の流れを担任が説明し、子供たちは静かに算数セット持ってきて、授業に使う「ブロックセット」だけを取り出す等、日に日に成長していく子供たちの様子を見ることができました。

★1ねんせいのみなさん、きょうもせんせいのいうことをしっかりとできましたね。すばらしいですね(^_^)!

  

  

 

授業中の様子(6/8)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの様子です。
年1組の算数の授業では、分度器を使って「角度」について学んでいました。子供たちは分度器の正しい使用方法をしっかり理解しようと、大変意欲的に分度器の操作に取り組んでいました(^_^)!
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

本日の給食(6/7)

6月7日(火) ごはん 牛乳 さけぱっぱ 鶏肉のスタミナ焼き のり酢あえ けんちん汁

                              

        

清掃緑化委員会の活動(6/7)

業間休みの時間に、清掃緑化委員会の児童の皆さんが、益子町からいただいた「マリーゴールド」の苗を学校花壇に植えてくれました。

★清掃緑化委員会の児童の皆さん、ありがとうございました。しばらくすると綺麗な花が咲くことでしょう(^_^)!

  

  

 

「歯科ブラッシング指導」(6/7)

2校時から4校時にかけて学校歯科医の田代貴之先生と歯科衛生士の方々を講師としてお招きし、「歯科ブラッシング指導(3年生・4年生)」を行いました。

子供たちは、田代先生の説明に対し熱心に耳を傾け、その後各自でそめだしチェックを行い、自分の磨き具合をカードに記入したり、正しいブラッシングのやり方を確認したりと、大変実り多い活動となりました。

★正しいブラッシングのやり方がよく分かりましたね。しっかり磨いて「全員虫歯ゼロ」を目指しましょう(^_^)!


3年2組

  

  

  

  

3年1組

  

  

  

  

 4年1組