日誌

2022年1月の記事一覧

「第2回PTA本部役員会」(1/28)

 本日1月28日(金)18:00に、本校学校図書館において「第2回PTA本部役員会」を実施しました。



今年度も昨年度に引き続き「コロナ禍」でのスタートとなり、感染拡大防止のためにPTA活動についても実施困難な状況が続きました。

今回の役員会も前回同様、このような状況の中で今後どのように進めていくかについて、主に新年度に向けてのPTA活動を中心に、建設的な意見交換等、大変熱心な協議が展開されました。

本部役員の皆様、どうもありがとうございました。そして保護者の皆様におかれましても、今後のPTA活動について御理解・御協力をどうぞよろしくお願いいたしします。

  

  

   

「児童・保護者アンケート集計結果」について(1/28)

  本日、 12月に実施しました児童アンケート・保護者アンケートの結果をお配りいたしました。

「学校が楽しい」「先生が相談や質問をよく聞いてくれる」「友達を大切にしている」「思いやりを持って、みんなと仲良く生活している」「学校はきれいになっている」等の項目については、児童・保護者とも肯定的な回答をいただきました。コロナ禍の限られた環境の中でも、子供たちは楽しく元気に学校生活を送っていることが分かりました。     

 しかし、①「お子さんは本を読むことが好きですか」②「お子さんは自分の考えや思いを伝えることができますか」等では、肯定的な回答の割合がやや低い結果となりました。①に関しては、児童の肯定的な回答率がわずかですが減ってしまいました。学校では月・木曜日の朝に(冬期日課を除く)業前活動としての読書を行っています。また、学校司書の配属により、図書室の整理も進んでいます。今後も継続して、読書指導をしていきたいと思います。に関しては教師の授業力を高めて、児童が生き生きと授業に臨み、自分の意見を堂々と発言することができる力を身に付けられるように、継続的に取り組んでいるところですが、肯定的な回答率が昨年度よりわずかですが減少しました。今後も表現力の向上を目指した指導を継続していきたいと思います。

 子供たちが主体的に学ぼうとするには教師の働きかけが大変重要です。どの子にも「分かる授業」を展開することより、子どもたちが自信をもって学習に取り組めるよう努めていきたいと思います。詳細は配布資料をご覧ください。

 皆様からいただきました回答は、今後、学校や各学級の教育活動を見直す際の参考にさせていただきたいと思います。御多用の中、記入と回収に御協力いただきありがとうございました。

お昼休みの風景(1/28)

 ポカポカ陽気の暖かい一日となりました。

今日も子供たちは、校庭で元気いっぱい遊び回っていました!

★児童の皆さん、楽しい週末を!家庭でも感染症予防対策忘れずに実行してくださいね。また来週会いましょう(^_^)

  

  

  

  

  

  

  

本日の給食(1/28)

1月28日(金) コッペパン 牛乳 いちごジャム きびなごのカリカリフライ(2個) シーザーサラダ 

         野菜のシチュー

 

保護者・地域の皆様へ(お願い)(1/28)

 昨日の28日より、本県におきましても「まん延防止等重点措置」の対象地域となりました。

 「新型コロナウイルス感染症」については、感染者の急拡大が未だに続いており、まさに予断を許さない状況です。益子町も決して例外ではありません。
 学校におきましても、安全のために基本的な感染症対策(新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等)については今後も更に強化しながら継続して参りますので、保護者の皆様には引き続きの御協力をお願いいたします。

 週末の過ごし方につきましても、感染症対策の徹底を改めてお願いいたします。

1 これまで同様、検温、健康観察の徹底をお願いします。本人が健康な状態でも、同居されている御家族に体調不良者(発熱に限りません。:兄弟も含む)がいらっしゃる場合、また抗原検査やPCR検査等を受けられた場合も、結果につきましては出た時点で結構ですので、受けた段階ですぐに学校にお知らせください。場合によっては、自宅待機をお願いすることがあります。
2 学校に御用のある保護者の方も、感染症対策に御協力をいただき、必ず職員室に声をかけ御用件をお知らせください。
3 学校では今後も引き続き、「三つの密の回避」「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗い等の手指衛生」「検温と健康観察」「換気」等の基本的感染対策、また、「各教科」「給食」「清掃活動」「休み時間」「登下校時」等の具体的な活動場面ごとの強化等も同様に、今後の状況を注視しながら適切な実施に努めて参りますので、御家庭におかれましても御支援・御協力を改めましてお願いいたします。

 児童・御家族の皆様及び地域の方々、本校教職員の健康と安全を守るためによろしくお願いいたします。

感染症予防対策のお願い(1/28)

 田野小学校保護者の皆様、そして地域の皆様方には、日頃から感染症予防対策の徹底につきまして、本当にお世話になっております。

全国的に感染者の増加が止まりません。

学校におきましても、感染症の予防対策を徹底して参りますので、皆様方におかれましても引き続きの御理解と御協力をお願いいたします。

本日の1年生(1/28)

国語の授業中にお邪魔しました。

単元「子どもを まもる どうぶつたち」について学習していました。

今日は、鳥の仲間「コチドリ」の様子(子どもの守り方)についてワークシートにまとめ、一人一人が理解を深めていました。

 ★1年生児童の皆さん、動物たちはどのようにして子どもを守るのか分かったかな(^_^)!

  

  

授業中の様子(1/28)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの授業中の様子です。
5年2組の国語の授業では、次は説明文の学習に入るので、その事前学習として、説明文の読み進め方について学んでいました。みんなとても集中して学習に取り組んでいる様子が伺えました。
 ★今週もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨み頑張ることができました!来週も頑張りましょうね!

  

  

  

  

  

  

  

  

お昼休みの風景(1/27)

昨日の寒さが嘘のような、ポカポカ陽気の暖かいお昼休みとなりました。

子供たちは今日も元気に校庭に飛び出し、元気いっぱい遊び回っていました!!

★児童の皆さん、今日は暖かかったので、十分遊ぶことができたでしょう。明日も晴れるといいですね(^o^)!

  

  

  

  

   落ちないように、しっかりと握ってくださいね(^o^)

本日の給食(1/27)

1月27日(木)【食品ロスについて考えよう!目指せ!食べ残しゼロ!!⑫】

         バターチキンカレー 牛乳 サラダニソア レモンゼリー

本日の1年生(1/27)

国語の授業中にお邪魔しました。

今日は、単元「子どもをまもるどうぶつたち」について学習を進めていました。

みんなしっかりと先生の方に体を向け、説明にもきちんと耳を傾け、集中して授業に臨んでいる様子が伺えました。

 ★1年生児童の皆さん、いつも立派な学習態度で素晴らしいですね。しっかり覚えてくださいね(^_^)。

  

   

授業中の様子(1/27)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの授業中の様子です。
3年1組の国語の授業では、単元「さまざまなつたえ方」について学習しており、子供たちは体を使って自分の意思を相手に伝える方法を、意欲的に、そして楽しそうに取り組んでいました。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

  

クラブ活動の一コマ(1/26)

第3学期最初のクラブ活動行いました。

今日の活動は、主に各クラブ毎に今学期の計画を立てました。

上から科学、パソコン、マンガ・イラスト、工作、手芸・調理、バドミントンの各クラブの様子です。

 ★児童の皆さん、第3学期も楽しく充実したクラブ活動を行いましょう!

  

  

  

  

  

  

益子町消防団との学習会(1/26)

本日、益子町消防団の皆様の御厚意により、「益子町消防団との学習会」を実施することができました。

操法披露から始まり、放水体験・防火服等試着体験・消防自動車見学と、子供たちにとって大変貴重な体験となりました。

消防に携わっている方々の思いや御苦労を、子供たちなりに感じてくれたものと確信しております。

益子町消防団の皆様、本日は御多用の折、貴重な体験を与えてくださり本当にありがとうございました。

★児童の皆さん、今日は素晴らしい体験をすることができましたね。見学・体験を通してどんなことを感じたかな。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

避難訓練(1/26)

本日の業間休みの時間に、火災を想定しての「避難訓練」を実施しました。

避難訓練の大切さや「お・か・し・も」の合い言葉をそれぞれクラスで事前に確認し、今日の訓練本番を迎えました。

子供たちは、大変真剣な態度で訓練に臨むことができました。

  

  

   

  

6年生:特別給食!(1/26)

本日、益子町学校給食センター様の御厚意により、6年生児童に特別給食を提供してくださいました。

6年生児童は、嬉しそうな表情を見せながら、美味しそうに食べていました。

 とっても美味しそうなメニューですよね(^o^)!

本日の給食(1/26)

1月26日(水)チキンカツサンド(チキンカツ・ソース) 牛乳 野菜いっぱいサラダ コンソメスープ

        いちごのタルト 

栃木県知事メッセージ(1月25日)(1/26)

最新の栃木県知事メッセージを掲載いたしました。

御確認と御対応をよろしくお願いします。


まん延防止等重点措置における知事メッセージ(1月25日)

 http://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/20220125chijimesse-ji.html


      まん延防止等重点措置における知事メッセージ(1月25日)
 本県が1月27日から特措法に基づくまん延防止等重点措置区域となることに伴い、本県の基本的対応方針に基づき、対策本部会議で具体的な要請内容等について決定いたしました。
 措置区域については、県内全域で感染拡大の状況が見られることから、全25市町とします。期間は、1月27日から2月20日までの約3週間とします。
 具体的な要請内容について、県民の皆様には、基本的な感染対策の徹底をお願いします。また、会食は同一グループ・同一テーブルで、5人以上を避け、2時間以内でお願いいたします。
 次に、事業者の皆様には、テレワーク等の取組を継続・実施いただくとともに、事業継続計画の点検・見直し及び策定等について取り組んでいただくようお願いいたします。
 飲食店等の皆様には、営業時間の短縮等をお願いします。県の営業時間短縮要請に御協力いただいた飲食店等に対しては協力金を支給します。営業時間の短縮や協力金等の詳細については、県ホームページでご確認ください。
 感染爆発をここで食い止め、医療提供体制が危機的状況に至ることを未然に防止し、県民の命と健康、暮らしを守るため、県民・事業者の皆様の御協力をよろしくお願いいたします。
                     栃木県新型コロナウイルス感染症対策本部長
                                 栃木県知事 福田富一

 

家庭科実習:5-2(1/26)

5年2組の家庭科実習の時間にお邪魔しました。

ミシンの使い方を学んでおり、初日の今日は「ミシンの糸通し」にチャレンジしていました。

中には手こずっている班もありましたが、子供たちは意欲的に、そして大変楽しそうに取り組んでいました。

★5年2組の児童の皆さん、糸はすんなりと通すことはできましたか。思っていたよりなかなか難しいですよね(^^;)。

  

  

  

  

本日の1年生(1/26)

今日の国語の学習では、授業で学習した説明文の内容を、より深く理解するための学習方法を学んでいました。子供たちは大変真剣な態度で、一人一人が一生懸命考えていました。

 ★1年生の児童の皆さん、今日も頑張って学習に取り組んでいましたね。大変素晴らしいです(^o^)!

  

  

授業中の様子(1/26)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの授業中の様子です。(5年2組は別枠で掲載)
5年1組の体育の授業では、体育館で「跳び箱」の練習に臨んでいました。子供たちは先生の説明をしっかり聞いてから、怪我をしないように注意しながら取り組んでいました。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

 

「一斉メール」受信確認のお願い(1/25)

田野小学校保護者の皆様、日頃より大変お世話になっております。
先程一斉メールでもお知らせした内容の、再度のお願いです。
「新型コロナウイルス感染症」につきまして、相変わらず予断を許さぬ状況が続いております。このような状況の中、日々の学校生活の中におきまして、早急に保護者の皆様にお知らせやお願いが必要となり、特に限られた時刻以外にもその段階で学校や教育委員会から「一斉メール」を配信する場合がございます。
したがいまして、保護者の皆様のもとに緊急的な連絡がつくまでに長い時間がかかることのないよう、御多用の折大変申し訳ありませんが、適宜「一斉メール」の受信確認をお願いできればと思います。
子供たち一人一人の安全・安心のために、御理解と御協力をよろしくお願いいたしします。

お昼休みの風景(1/25)

今日は冷たい風が吹くこともなく、この時期にしては比較的暖かな一日となりました。

子供たちは体いっぱいに日の光を受け、今日も元気にお昼休みを満喫していました。

★児童の皆さん、皆さんの【元気】は先生たちの元気にも繋がるのです!お互いに元気に頑張りましょう(^o^)!

  

  

  

  

  

  

  

  

本日の1年生(1/25)

国語の授業中にお邪魔しました。

単元「かたかなの かたち」の授業を進めていました。

今日の授業では、平仮名に似ている片仮名をみんなで見つけながら、一文字一文字を確認をしていました。そして片仮名の使い方等についても学んでいました。

★1年生の児童のみなさん、かん字やひらがな、そしてカタカナと、覚えることがたくさんありますね(^o^)!

  

  

授業中の様子(1/25)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの授業中の様子です。
2年1組・2組ともに国語の授業を行っており、単元「かさこじぞう」の読み深めに取り組んでいました。物語の持つ素晴らしさや面白さを十分に味わって欲しいと願っています(^_^)。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

  

感染症の予防対策啓発ポスター(2022版)他(1/24)

厚生労働省から、新たに以下の2つ【感染症対策啓発ポスター(2022版)】が作成されました。

また、栃木県のホームページには【冬の感染対策(7つの基本)】が掲載されていました。

感染症の予防対策の参考として、御確認いただければと思います。

 2022版(最新版①).pdf   2022版(最新版②).pdf   冬の感染防止対策【7つの基本】.pdf

お昼休みの風景(1/24)

お日様は顔を出しているのですが、校庭には時折つめたい風が吹き抜け、少々肌寒い陽気です(^^;)

週始めから、田野小学校児童は有り余るエネルギーを発散しながら校庭いっぱいに遊び回っています。

★児童の皆さん、「新型コロナウイルス感染症」には十分注意して、手指消毒やマスク着用を忘れずにね(^o^)!

  

  

  

  

  

  

  

本日の給食(1/24)

1月24日(月) 【益子小学校6年2組作成献立】

         わかめごはん 牛乳 さばの味噌煮 ごぼうサラダ せんべい汁

  

本日の1年生(1/24)

国語の授業中にお邪魔しました。単元「おはなしを よみあう」の学習に取り組んでいました。

子供たちは、ワークシートに書き込んだ自作の物語を、周囲の友達に対し読み聞かせをしていました。相手が聞き取りやすいように丁寧にゆっくりと読んでいました。(^_^)!

 ★1年生の児童の皆さん、楽しい物語がたくさん完成しましたね!みんな本当によく頑張りました(^o^)!

  

  

授業中の様子(1/24)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの授業中の様子です。
4年1組の国語の授業では、単元「百人一首の世界」について学んでいました。百人一首の特徴やその時代背景を調べたり、百人一首の持つ魅力を味わったりする等、子供たちは意欲的に学習に取り組んでいました。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

  

 

5年生校外学習「芳賀青年の家」(1/21)

本日1月21日(金)に、責任と協力の態度を養うことを目標とし、「芳賀青年の家」において、午前中に「ウォークラリー」、午後には「手びねり陶芸」を行いました。子供たちは班毎にしっかりと協力し合いながら、意欲的に、楽しそうに活動に臨んでいました。

★5年生児童の皆さん、貴重な体験ができましたね!素晴らしい思い出としていつまでも心に残るでしょう(^o^)!

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

 

益子町教育委員会からの連絡(1/21)

以下、昨日の20日(木)に保護者の皆様に送信された益子町教育委員会からの通知です。


保護者 様 

日頃より新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただき感謝申し上げます。 現在、オミクロン株への置き換わりが進み、本県でもかつてないスピードで感染が拡大しています。

感染拡大を防止するためには、基本的な感染対策の徹底が重要です。

引き続き、ご家庭内における感染予防対策と、登校時における児童生徒の健康観察の徹底をお願いいたします。 

児童生徒本人の体調が悪い場合、及び同居する家族に少しでも体調不良の人がいる場合は、【登校する前に】通学する学校へすぐにご連絡をくださるようお願いいたします。

(発熱の有無に関わらず、喉の痛み、咳、鼻水等、普段と少しでも違う症状がある場合)

◆PCR検査や抗原検査などを受けることとなった場合も、通学する学校へすぐにご連絡をくださるようお願いいたします。検査結果は、陽性・陰性に関わらず、お知らせください。

◆休日中に児童生徒本人の体調不良、及び一緒に住んでいるご家族の方に少しでも体調不良の人がいた場合、もし体調が回復したとしても、【休み明けに登校する前に】学校へご連絡ください。

なお、ご連絡いただいた情報は、個人情報として取り扱いに十分注意いたします。 

学童クラブ及び学童保育を利用されている場合は、そちらへの連絡もお願いいいたします。

学校では、マスクの着用、換気をはじめ、3密の回避や手洗いなど、基本的な感染防止対策を十分に行い、教育活動も続けてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 

                                         益子町教育委員会

 

保護者・地域の皆様へ(お願い)(1/21)

 先週より、本県の「新型コロナウイルス感染症」に対しての警戒度レベルが2に引き上げられました。

 「新型コロナウイルス感染症」については、国内・外ともに感染者の急増が未だに続いており、まさに予断を許さない状況です。益子町も例外ではありません。
 学校におきましては、安全のために基本的な感染症対策(新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等)については今後も更に強化しながら継続して参りますので、保護者の皆様には引き続きの御協力をお願いいたします。

 週末の過ごし方につきましても、感染症対策の徹底を改めてお願いいたします。

1 これまで同様、検温、健康観察の徹底をお願いします。本人が健康な状態でも、同居されている御家族に体調不良者(発熱に限りません。:兄弟も含む)がいらっしゃる場合、また抗原検査やPCR検査等を受けられた場合も、受けた段階ですぐに学校にお知らせください。場合によっては、自宅待機をお願いすることがあります。
2 学校に御用のある保護者の方も、感染症対策に御協力をいただき、必ず職員室に声をかけ御用件をお知らせください。
3 学校では今後も引き続き、「三つの密の回避」「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗い等の手指衛生」「検温と健康観察」「換気」等の基本的感染対策、また、「各教科」「給食」「清掃活動」「休み時間」「登下校時」等の具体的な活動場面ごとの強化等も同様に、今後の状況を注視しながら適切な実施に努めて参りますので、御家庭におかれましても御支援・御協力を改めましてお願いいたします。

 児童・御家族の皆様及び地域の方々、本校教職員の健康と安全を守るためによろしくお願いいたします。

お昼休みの風景(1/21)

本日のお昼休みは大変寒く、校庭には雪がチラホラと舞っていました。(^^;)

そんな中でも、この寒さよりも子供たちのエネルギーの方が勝るようで、元気いっぱい遊び回っていました(^_^)!

★児童の皆さん、今週も学習・運動ともに頑張りましたね。来週も寒さは続きそうですが、ファイトでいきましょう!

  

  

  

  

  

本日の1年生(1/21)

 国語の授業中にお邪魔しました。

先日に引き続き、単元「おはなしを かこう」の学習に取り組んでいました。

子供たちはワークシートを使い、自分が物語の作者となって、どんなお話にしようかと迷ったり考えたりしながら、一人一人が頑張ってお話作りに臨んでいました(^_^)!

★1年生の児童の皆さん、どんな物語ができるのかな!今から楽しみです!完成したら聞かせてくださいね(^o^)!

  

  

授業中の様子(1/21)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年2組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの授業中の様子です。(5年生は校外学習のため不在)
3年1組では、本日担任が出張のため不在でしたが、子供たちはワークシートを使いながら、自分の進度に合わせて熱心に学習に取り組んでいました。担任が不在でも、大変熱心な学習態度でした(^_^)!
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

授業中の一コマ(1/20)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
上から順番に3枚ずつが、各クラスの授業中の様子です。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

  

  

委員会活動の様子(1/19)

本日6校時に、第3学期最初の委員活動を行いました。

上から、保健・安全、放送、清掃・緑化、図書、給食、企画集会、体育の、計7つの委員会の様子です。

3学期最初ということで、各員会ともに、主に活動計画等を立てており、活発な意見交換を見ることができました。

  各委員会の皆さん、今学期も田野小学校のために、実り多い活動をお願いします(^_^)!

  

  

  

  

  

  

  

お昼休みの風景(1/19)

今日もポカポカ陽気となり、お昼休み開始のチャイムと同時に子供たちは校庭に飛び出し、元気いっぱいに友達との交流を存分に楽しんでいました。

★児童の皆さん、「手洗い・手指消毒・マスクの着用」を忘れずに行ってから教室に戻ってくださいね(^_^)。

  

  

   

  

  

  

  

栃木県知事メッセージ(1月18日)(1/19)

以下、御確認いただき、可能な範囲での御対応をお願いいたします。

警戒度レベル2における知事メッセージ(1月18日) 

 → http://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/20220118chijimesse-ji.html


 

      警戒度レベル2における知事メッセージ(1月18日)
 オミクロン株への置き換わりが進み、本県でもかつてないスピードで感染が拡大しており、現在は第6波の渦中にあります。

 現状は、第5波の時に比べて医療提供体制の負荷は低く抑えられておりますが、今後の医療提供体制のひっ迫状況等によっては、国に対して速やかにまん延防止等重点措置の適用の要請を検討して参ります。

 具体的には、病床使用率が35%以上(現状27.1%)、入院した上で酸素を投与されている中等症者数が20人以上(現状8人)を目安とし、医療提供体制のひっ迫状況や感染状況等を総合的に勘案した上で要請を判断して参ります。

 県民の皆様には、感染拡大が続いていることから、感染対策が徹底されていない飲食店の利用を避け、会食は同一グループ・同一テーブル4人以下、2時間以内としていただきますようお願いいたします。また、不要不急の都道府県間の移動は極力控えてください。

 オミクロン株であっても感染拡大を防止するためには、基本的な感染対策の徹底が重要です。自らの行動に緩みが見られないか再確認いただき、換気や手洗い、ゼロ密、「会話する=マスクする」などの対策の徹底をよろしくお願いいたします。

 また、ブレイクスルー感染も多数確認されております。国においては、ワクチン追加接種の接種間隔の更なる前倒しの方針を示しましたが、県としても、市町と連携した上、ワクチン追加接種の前倒しに積極的に対応して参ります。接種券がお手元に届いた県民の皆様には、感染拡大及び重症化防止のため、速やかな追加接種の検討をお願いいたします。

                              栃木県新型コロナウイルス感染症対策本部長
                                         栃木県知事 福田富一

「第3学期 学級委員任命式」(1/19)

業間の時間に、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として、校長室においてリモートによる「第3学期 学級委員任命式」を行いました。

今学期に各学年・クラスから新たに選出された学級委員さん12名は、一人一人がとてもしっかりとした態度で任命書を受け取ることができました。また、その様子を各教室でも映像として流し、各教室ともに真剣な眼差しで画面を見つめていました。

★学級委員さん、よろしくお願いします!そしてクラスの皆さんは、学級委員さんを中心により良いクラスになるよう、「協力」を忘れないでください(^o^)!

  

  

  

  

 3・4年生の学級委員の皆さんです!

  5年生の学級委員の皆さんです!  

  6年生の学級委員の皆さんです! 

本日の1年生(1/19)

国語の授業中にお邪魔しました。

単元「おはなしを かこう」の学習に取り組んでいました。

子供たちはワークシートを使い、自分が物語の作者となって、どんなお話にしようかと迷ったり考えたりしながら、一人一人が頑張ってお話作りに臨んでいました(^_^)!

★1年生の児童の皆さん、どんな物語ができるのかな!今から楽しみです!完成したら聞かせてくださいね(^o^)!

  

  

授業中の様子(1/19)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年2組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの授業中の様子です。
4年1組の国語の授業では、自分の気に入った物語の「紹介カード」の作成に取り組んでいました。みんな夢中になって作業に集中しており、素晴らしいカードがたくさん完成していました(^_^)!
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

本日の給食(1/18)

1月18日(火) かき揚げ丼(大麦ごはん) 牛乳 ひじきのごまドレサラダ じゃがいもとわかめのみそ汁

本日の1年生(1/18)

国語の授業中にお邪魔しました。

昨日に引き続き「ものがたりを たのしもう」の学習に取り組んでいました。

昨日から作成し始めた「紹介シート」が完成し、今日はそのシートを使って、お隣のお友達に自分の気に入った物語の紹介をしていました。みんなしっかりと紹介することができていました(^_^)。

★1年生の児童の皆さん、気に入った物語を上手に紹介することができましたね。とても素晴らしいです(^o^)!

                 

            

どんな物語を紹介したのかな!頑張ったね(^o^)!

授業中の様子(1/18)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつが、各クラスの授業中の様子です。
2年1組の国語の授業では、単元「かさこじぞう」を読み深めていました。とても素敵な物語ですよね。この物語を読んで子供たちはどんなことを考え、そしてどんなことに気付いたのでしょうか(^_^)。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!