校長ブログ

2024年6月の記事一覧

絶好の体育祭日和

おはようございます。本日は晴天に恵まれ、絶好の体育祭日和になりました。もしお時間がありましたら、生徒たちの成長の様子を見にぜひ学校まで足を運んでください。気温が高くなると思いますので、ご来校の際には熱中症への対策も万全にしてお越しください。

0

明日は体育祭です

 明日は体育祭です。準備は万全です。今週の朝はずっと、保健委員の生徒たちが熱中症に気をつけようと正門であいさつ運動をしてくれました。さあ明日は、練習の成果を存分に発揮して、生徒一人一人の思い出に残るいい体育祭になるといいです。

0

本日は体育祭の予行です

 今日は体育祭の予行練習です。全校みんなで係の仕事や競技等について確認をしながら進めています。土曜は雨が降らず、そして気温も上がらず…、の天候を期待したいです。

0

体育祭の練習が本格的にスタートしています

 今週の土曜は第48回体育祭です。昨日から本格的に体育祭の練習がスタートしました。本日の全体練習では、開閉会式とソーランの練習を行いました。後半は、学年種目やリレー、大縄などクラスごとの練習も行いました。暑い中でしたが、風がふいてくれたのと、ウォーターシャワーを回してのりきりました。本日、メールでお知らせしましたとおり、熱中症対策となるものの持参を許可しておりますので、ぜひご確認ください。

0

第48回東部支部吹奏楽研究発表会での素晴らしい演奏

 本日、久喜総合文化会館で、第48回東部支部吹奏楽研究発表会が行われました。東部地区の24の中学校、高校が参加しました。豊野中学校吹奏楽部は、ブラスバンド、マーチングの両方の形で1曲ずつ、計2曲を演奏しました。今回は16名とやや小規模な形での演奏となりましたが、堂々とした姿勢で素晴らしい演奏を披露して、たくさんの拍手をいただいていました。日頃の厳しい練習の成果が現れていました。しかし、吹奏楽部の皆さんの目標は非常に高いところにありますので、今日の成果と課題をもとに、今後の発表会やコンクールに向けて、心を一つにまた頑張っていきましょう!次にまた演奏を聞けるのを楽しみにしています。

0