2024年2月の記事一覧
2/26_おつかれさま 受検生!
県公立入試初日、3年生の約7割の生徒が県公立入試学力検査に挑みましたが、
二日目はその半分くらいの生徒が面接・実技検査に取り組みました。
(志願する高校や学科・コースによって面接・実技検査が有るところと無いところがあります
…ちなみに現小学校6年生が中学3年生になって受検する年から、全員が面接で自己アピ―ルする機会が設けられます!)
教室に行くと、黒板に生徒の字で「お疲れさま」
「豊野中の進路は団体戦、集団戦!」
うれしいかぎりです。
だいぶ砕けた内容のコメントもありますが
それだけ皆さんの素直な気持ちが顕れているということ、
と前向きに捉えています。
朝、担任の先生が、会議が長引き教室に来るのが数分遅れました。
私は見回り中、先に教室に居て生徒の一番後ろの空いている席に何げなく座って観察していました。
時間になると、すっとに日直や学級委員が前に行き、読書をしていた人たちも自然と前に集中し、
自然と朝の会が整然と始まりました。
本校にはこういった主体的に行動できるクラスがたくさんあります。
これもうれしいかぎりです。
そうこうしているうちに担任の先生が現れ、
朝の会が進んでいきました。
何気ない一場面ですが、こういった場面を見るたびに、
校長としてホッとし、また元気をいただきます。
今朝も空気が冷たく、その分澄んでいるからでしょうか。
今日の富士山は一段と綺麗です。(本校4階1年1組教室前の廊下から撮影)
2/21_1,2年生期末テスト
3年生約7割の生徒が本日は県公立入試に挑んでいますが、
1,2年生は、3学期期末テスト(今年度最後の定期テスト)が行われています。
入試と同時に1,2年生が期末テストに取り組む、真剣な姿勢の様子をご覧ください。
2年生の様子
2年2組
1年生の様子
2/21_埼玉県公立高等学校入学者選抜_学力検査
本日は県公立入試学力検査日です。
予報通り朝から小雨がぱらついていますが、
まずは受検生全員が無事、会場に到着することを祈っています。
昨日、3学年生徒は今日の入試に係る前日の確認指導と、
すでに他の高校など卒業後の進路が内定した生徒向けに、
校長と進路指導主事から話をしました。
私からは、①受検生に、各自に力を十分に発揮してもらいことと、そのための今日、明日の準備ついて
②すでに進路先内定者には、「進路に向けた団体戦」でこれまで通り、
お互いができる「支援、応援、各自がなすべきこと」をしていきましょう。という話、
をさせてもらいました。
受検生もそうでない人も大変真剣に耳を傾けてくれていました。
#埼玉県公立高等学校入学者選抜 #豊野中学校 #一生懸命がカッコイイ #受験は団体戦 #生き生き充実ウェルビーイング
確認事項について、声に出して読み頭に入れる3年生
お互いに隣と確認し合う3年生
少しリラックスタイム
進路指導主事からの話を資料を見ながら確認する3年生
ちょっとリラックスタイム
みんながんばれ!
そろそろ1時間目の国語の試験がはじまります。。。
2/19_第2回学校保健委員会
第2回学校保健委員会が開催されました。
「本校生徒の健康管理及び健康維持増進について協議し、
学校保健の諸問題に関する研究と実践を推進することを目的」とし、
行われる学校保健委員会の2回目ですので、今年度のまとめとなります。
校長あいさつの後、
①生徒保健委員会から定期健康診断結果の報告
②養護教諭から保健室の利用状況について
③学校医さん、学校薬剤師さんからの指導助言
④多様な研修歴、講演歴をおもちのさわやか相談員さんから
「ストレスの対処について」をテーマにした講演会
を行いました。
1,2年生は体育館にて、大半が県公立入試を控える3年生については教室でウェブ視聴でおこないました。
#生き生き充実ウェルビーイング #一生懸命がカッコイイ #学校保健委員会 #学校医
2/19_第4回豊野地区少年育成会
今年度最終の豊野地区少年育成会が牛島小学校にて開催されました。
春日部市でも有数の、地域の方々のパワーを感じる本地区ですが、
全国的な傾向と同様、「少子高齢化」「人口減少」の課題も同様とのことです。
『「人と人とのつながり」がますます大切になってきます。』
という育成会長のお言葉が印象的でした。
#地域学校協働活動 #豊野中学校コミュニティースクール #豊野地区少年育成会 #牛島小学校