校長ブログ

2023年10月の記事一覧

新人大会県大会 男子卓球団体様

本日、豊野中学校は文化祭があった先週土曜日の振替休日で学校はお休みです。新人戦春日部市大会を勝ち抜いた男子卓球部は県大会に挑みました。声出し解禁となった上尾運動公園体育館は熱気に包まれていました。

1回戦 不戦勝

2回戦 さいたま市立岩槻中学校 勝利

3回戦 川口市立戸塚中学校 勝利

4回戦 さいたま市立植竹中学校 惜敗

登録メンバーを試合ごとに入替え、総力戦で、工夫した戦いぶりでした。

ベスト16! 大健闘です!

熱戦の様子をご覧ください。 さあ、明日は女子です。

観客席でリラックスする選手たち。

会場は所狭しと各郡市の代表チームが集結していました。

応援席の様子

ユニフォームが同じイエローカラーですが、黄黒のツートンカラーが本校です。

「校長先生、そろそろ始まります」

「校長先生、こちらの方が写真撮りやすいですよ。」

本当に気の利くやさしい1年生がいます。

強豪チームになると、いろんな人への気遣いが出来るようになります。

日本代表男子卓球選手のように点を取るたびに大声で気合を入れます。

外部コーチもガッツポーズ!

0

10/28 豊野中学校 文化祭(文化部発表会)

今年で4回目となった文化部の発表会としての文化祭。

大会等がある運動部や吹奏楽部、

あるいは地域での活躍が目覚ましいボランティア部など

に比べると、普段、発表の場が少ない文化部。

本日は、科学部、家庭科部、美術部、ボランティア部の展示、発表と

吹奏楽部の発表会が行われました。

普段からコツコツと創りあげた作品を展示したり、

説明したり、がんばっていました。

本校生徒も地域からいらした方々、保護者の方々もみんな大変よく、

一つ一つの作品を丁寧にご覧ただ来ました。

それが大変ありがたく、うれしい出来事でした。

多くの方に足をお運びいただき誠に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

では展示や発表の様子をご覧ください。

 

今朝からの猛烈な雷雨が吹き込んで濡れた廊下を拭いていたら、

「校長先生、手伝います」といって紙モップで拭いてくれました。

ありがとうございました。

昇降口で踊りを入念にチェックする吹奏楽部の生徒たち。

 

ボランティア部

美術部

科学部

家庭科部

吹奏楽部

0

10/24(火)おかげさまで素晴らしい合唱コンクールが出来ました

学校運営協議会はじめ地域の皆様、保護者の方々、春日部市教育委員会の皆様、教育実習生でお世話になった方々、本日は春日部市民文化会館まで足をお運びいただき、ありがとございました。

PTA役員の方々、学校教職員先生方、

そして主役の生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。

あらためて学校って「生もの」だなと再認識させられました。

練習初期の段階からかなり良いハーモニーを響かせていた3年生の1クラスがが不在で、私自身は1,2年生の文化会館ステージであの合唱を聴かせてあげられないことを大変残念に思いましたが、いろいろな化学反応が起きるもので、私にはその組不在の3学年の合唱が3クラスのより大きな連帯感を生んだように、「そのクラスの分も頑張るぞ」という気持ちが大変よく表れていたように私には思えました。それくらい気持ちが伝わってくる素晴らしい学年合唱でした。

 1年生の合唱が大変よく良い声が出ていて、学年合唱では特に声変わり最中の男子でも気持ちいっぱいに気持ちよく声を出しているように感じました。

 そしてそれを受けて、2年生の各クラス合唱、そして学年合唱と各クラスの完成度の高さに驚きました。

 3年生は学年合唱が3クラス合唱でますます一人一人の気持ちが強く感じられました。

 3年生のクラス合唱は、さすが曲も「聴かせる」「魅せる」合唱です。3クラスでしたが、1,2年生に見せられて本当によかったと思いました。

 毎年いらしてくださる審査員の原田泉 先生から、「心ある歌声」を実践している豊野中の合唱は本当に魅力的、今後もそんな『心ある合唱』を続けてほしい。とお褒めと激励のお言葉をいただきました。

 音楽科の先生の前日指導を見ていて、良い雰囲気を作って下さっているなあとつくづく感心し、また、担当チーフをはじめ合唱担当や行事担当の先生方が側面からサポートし、加えて子どもたちの生命と健康、PTAの方々にも御協力いただき、「家から家まで」「安全に行き来」すること、その往復について交通手段とその様子も細かくチェックし、誠心誠意取り組んでくださり御礼を申し上げます。学年外の職員の方々も大きい荷物をもって学校と会場を往復してくださったことなど感謝申し上げます。

 「心ある歌声」としましたが、その心を様々な日常場面で育んでもらっているのは音楽はもちろん、体育であったり、数学であったり、国語や家庭科、英語等、日常の教育活動です。歌を楽しむ、素直な心が育ち、仲間と協力して物事に取り組むことの大切さを学んだり、体育や部活動で元気な発声を鍛えたり、その答えが、今日の合唱の姿だと感じます。

私から生徒の皆さんへのお願いは、『くれぐれも金賞、銀賞、賞なし、の結果にとらわれず、自分たちのクラスの合唱、学年の合唱、それぞれの価値について、振り返りをしてください!』ということです。

原田泉先生も、「便宜上、賞はつけましたが、観点が変われば、簡単にひっくり返る。指揮者賞も伴奏者賞も同じ。そこにこだわってほしくない」とおっしゃられました。

以下は昼休みの3年生の学年合唱ステージ練習

不在クラスの分も! という気持ちが伝わってきました。

ここから2年生です。

3年生の合唱

3年3クラスのみでしたが学年合唱

全校合唱「翼をください」は自席で行いました。

0

10/24(火)いよいよ合唱コンクールとなりました

夏休み前に合唱曲を決定し、

指揮者、伴奏者が決めて夏休みをはさんで足かけ3か月超の取組でした。

本日は、練習を積み重ねてきた生徒たちの心のこもった、

豊野中合い言葉の一つ「心ある歌声」をご堪能いただければと思います。

 

中学生の合唱は  いつでも未完成です

 だからこそ  一生懸命な中学生の合唱は

 いつでもどこでもたった一つ  「心ある歌声」は 世界最強です

 

前日集会の様子

とても雰囲気の良い前日集会でした。

感染症防止対策で、この日はマスクをして歌いましたが、

マスク越しにも歌を楽しむ皆さんの心がとてもよく表れていました。

 

 

0

春日部市中学校駅伝競走大会10/17(火)

10月17日(火)

春日部市中学校駅伝競走大会が開催されました。

女子Aチームは惜しくも二連覇ならず、でも区間賞が4区と5区で2人、

見事2位となりました。女子Bチームも第5位と他校のAチームに優る活躍ぶりでした。

男子は、中長距離で関東全国出場した選手が他校に多く、

今年は特にハイレベルな争いになりました。

それでも必死に食い下がり、Aチームは6位、Bチームは18位と健闘しました。

順位もさることながら、いつも思うことですが、順位は結果、あくまでも結果です。

それより何より、必死の形相でタスキをつなぐ姿、

1位争いでなくても最後の最後までデッドヒートを繰り広げ、

倒れこんで、歩けなくなるくらい全力尽くした姿。

それを支える仲間や、精一杯それを讃える姿、応援する声と姿。

どれをとっても、またどの選手、どの学校も素晴らしい戦いぶりでした。

「一生懸命はカッコイイ!」

これは不滅の合い言葉です。

 

開会式の様子 教育長あいさつです。

まだレース前、本校体育主任とリラックスの様子

女子作戦会議

1区Aチーム走者、つまずきそうになりちょっとドッキリ。

でも笑顔で立て直しました。

0

10/12(木)~13(金)祝 陸上部 県大会総合優勝 女子リレー、100mハードルで優勝

新人体育大会埼玉県大会で陸上部女子が総合優勝、昨年の新人に続き二連覇!を達成しました。

・女子総合優勝 1位 春日部市立豊野中学校 2位 さいたま市立三室中学校 3位 和光市立大和中学校 

・女子4×100mリレー 優勝 1位 春日部市立豊野中学校(長尾・岡田・山中・髙橋)※記録 50秒85(自己ベストです)

 2位 草加市立花栗中学校 3位 川越市立寺尾中学校 

・女子100mハードル 優勝 岡田紗和 予選14"29(大会新記録) 決勝14"36 

・女子走り高跳び 準優勝 山中咲季 1m52

男子も含め、日常からみんなで切磋琢磨し努力を重ねてきた勝利です!

本当におめでとうございます。

 12日の様子

決勝も独走気味にゴールです。

予選1位通過

予選トップ通過で良い笑顔です!

みんなで、若い顧問の先生を囲んで記念撮影。

二日目です。

いよいよリレーの決勝です。

本校は第4レーン

青いユニフォームです

遠いので、しかもセパレートなので今何番?という感じですが。

2走が走っているこの段階ではもうトップに立っているのがわかります。

3走でさらに引き離します。

さあ、かなり離してアンカーにバトンが渡ります。

アンカーは唯一の1年生、他校上級生アンカーのプレッシャーとの戦いです。

独走ですが。他校アンカーも速い!

逃げ切りました!すばらしい。良く粘りました。

プレッシャーによくぞ打ち勝ちました!

チャンピオン4人の後ろ姿「明日の自分は今日より強い」

本当におめでとうございます!

0

駅伝練習~市内駅伝まであと一週間~

9月末から指導した市内駅伝本校代表チーム。

昨日、男子6区間、女子5区間の出場選手と走順も決定し、

気持ちも高まります。

男子は首位の奪還、女子は2連覇がかかっています。

がんばってください。

 

 

0

豊野地区体育祭~表彰とボランティア部の活躍~

ナイスショットと併せてご覧ください。

10月8日に開催された豊野地区体育祭、

その開会式で本校の部活動やチーム、生徒

(陸上部、男子バスケ部、女子バスケ部、吹奏楽部)

が表彰されましたので、

その様子と、

ボランティア部が早朝から夕方までお手伝いさせていただき、

用具係として精力的に活動しました。

その様子をご覧ください。

ボランティア部も大忙しです。

 

0

10/11 3年生 理科実験

3年生理科の実験です。

科学実験らしい、試験管を使って、

酸性とアルカリ性の水溶液の実験です。

理科の実験の顔、探求心に満ちた本当に良い顔をします。

いつものように、サービス精神旺盛な、カメラ目線の人もいますが…

どちらも良い顔写真ありがとう!

0

感謝!~アクセス数200万回を越えました~

10月11日

気がつくと、アクセス数が200万回を超えていました。

令和2年5月に38万5,421回だったものが、

令和4年1月に100万回を超え、

本日、令和5年10月に200万回を突破しました。

2,005,063回。

アクセスの1回1回が豊野中への応援回数と認識し、

「子どもの姿」「生徒の活躍」を前面に出したホームページを、

生徒からは「校長先生、校長ブログ載りますか?載せてください!」

保護者からは「いつもチェックしてますよ。本当にありがとうございます!」

と、

喜ばれ、おだてられ、今日に至っています。その間、3人の教頭先生もよく協力してくれました。

保護者、地域の方々、教育委員会、全国の皆さま、そして生徒の皆さん、今後ともよろしくお願いします。

R2 6月 手指消毒

R2 6月 分散登校

R2 初めてのオンライン

0

10/11 俳句の学習(1、2年国語)

10月6日(金)と本日11日は、地域の方々の出前授業の一環で、

埼玉県俳句連盟からお二人の講師の先生をお招きし、

国語の授業で

俳句の学習を行いました。

本校学区の藤塚小学校、豊野小学校は同様に

外から先生をお招きして俳句の学習を行っているので、

上手に作る生徒も多かったようです。

日本古来の伝統文化を味わう貴重な学習です。

お二人の先生方、お世話になりました。

おかげさまで、1,2年生のとって、とても新鮮な学習の機会となりました。

ちなみに、先生方から選出された優秀作品は、

豊野地区公民館に展示され、多くの地域の方々に見ていていただく機会があるそうです。

 

0

10/6 GTEC 英語4技能検定

GTEC スコア型英語4技能検定に取り組みました。

今年度春日部市内全中学校2年生を対象に独自におこなうものです。4技能とは「話す」、「聞く」、「書く」、「読む」の英語の各技能のことです。近年の学習指導要領が 「英語を使える人」を育てる方針を強く打ち出してきたことで、春日部市でも今年度から英検補助からこの4技能検定にシフトチェンジしています。

1時間目のReadingに取り組む2学年生徒たち。

Readingテストですが、放送で時間を区切りながら行っていきます。

Speakingテストは、ヘッドフォン型マイクに自分の声を録音するため、

お互いの声に干渉されないよう、距離を取って行うため、

体育館で実施しました。

多くの先生が立ち合い、寄り添い、生徒が困らないように対応しています。

0

10/5 第32回埼葛人権を考えるつどい

越谷市において開催された

「第32回埼葛人権を考えるつどい」

に参加して参りました。

埼葛地区市町各市長さん教育長さんをはじめ、

人権推進関係、社会教育関係、学校関係、地域の方々多くの方々が一堂に会し、

さまざまな催しや発表が行われました。

本校からは、人権の標語で優秀作品に選出された生徒の作品が展示させれていました。

0

10/4 中間テスト2

3時間目の様子です。

3年生は社会、2年生は数学のテストでした。

3年生は終了10分前、2年生は終了5分前に見て回りました。

3年生は10分前にまだ黙々と取り組んでいました。

ありがちなのは、その時間になると、すでにあきらめて寝てしまう生徒がいたり、

問題が簡単すぎたり、量が少ないと早く終わって手持ち無沙汰になって寝てしまう子が増えますが、

そういう生徒は一人もいませんでした。

問題量も適切だし、何より最後まであきらめず立ち向かう姿勢があることがうれしいです。

それが非認知能力の発達と大きく関係しているのです。

3年4組社会

3年3組社会

3年2組社会

3年1組社会

2年1組数学

2年2組数学

2年3組数学

2年4組数学

 

5時間目

1年生社会

1組

2組

3組

4組

5組

0

10/4 本日は第2学期中間テスト

本日は第2学期の中間テストとなります。

各学年、国社理数英5教科のテストが行われています。

最後まで全力で取り組みましょう。

間違えて良いから、まずはトライ!

「空欄をなくそう」を目標にがんばります。

 

出席番号順に席移動します。

テスト開始直前の様子

最後の復習チェックに、教え合いで、余念がありません。

この光景は昔から変わりません。

私の時代、遠い昔も・・・(笑)。

0

埼玉県中学校英語弁論大会

9月27日(水)埼玉県中学校英語弁論大会がさいたま市の浦和コミュニティーセンターで開催されました。

春日部市代表として埼葛地区大会(埼玉県東部地区)に出場し、さらにそこでも埼葛地区代表として勝ち残り、全県で46名の出場権を得て、参加しました。

埼玉県中から選ばれた46名あって、英語の発音はもとより、発表内容、英語の運用、表現どれをとってもレベルの高い、すばらしいものでした。そんな中、惜しくも3名の埼玉県代表枠は逃しましたが、本校代表生徒も堂々と発表を行いました。お疲れさまでした。

0